注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

男性の貧乏ゆすり

レス24 HIT数 575 あ+ あ-

教えてほしいさん
24/01/08 17:51(更新日時)

パソコンの授業の時に、横にいる男性が貧乏ゆすりをしていて、全く授業に集中出来ません。
男性はなぜ、貧乏ゆすりをするのですか?

タグ

No.3898259 23/10/14 07:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/10/14 07:58
通りすがりさん1 ( 30代 ♂ )

確かに貧乏揺すりをする女性は見かけた事ないな。
たださ、男全員が貧乏揺すりする訳じゃないから、一括りするのはよしてくれ。

  • << 8 すみません🙇‍♂️

No.2 23/10/14 08:09
匿名さん2 

電車待ってる時にベンチで貧乏ゆすりしながらスマホ弄ってる女も居るね

  • << 9 なんでするのか分かりますか?

No.3 23/10/14 08:14
匿名 ( ♀ 4iW7Sb )

私の知り合いの女性は貧乏ゆすりしてます。
イライラしている時にしているみたい。

  • << 14 イライラする時にされているんですね💦

No.4 23/10/14 08:23
通りすがりさん4 ( ♂ )

YOSHIKIに憧れるから X🙅‍♀🥁

  • << 13 YOSHIKIさんに憧れてるから、する人いるんですね

No.5 23/10/14 08:38
匿名さん5 

男性特有とも思わないけど。

  • << 12 すみません🙇‍♂️

No.6 23/10/14 09:22
おしゃべり好きさん6 

女だけど貧乏ゆすりめっちゃするわ
女性は単に人の目気にする人が多いから外ではやらないようにしてるだけじゃない?

  • << 11 女性の方でもするんですね

No.7 23/10/14 10:33
匿名さん7 

いわゆる貧乏ゆすりは、膝の軟骨の減少を予防する効果があります。

血行もよくなります。

貧乏ゆすりというより「健康ゆすり」です。

  • << 10 血行良くするためなんですね。

No.8 23/10/14 19:40
教えてほしいさん0 

>> 1 確かに貧乏揺すりをする女性は見かけた事ないな。 たださ、男全員が貧乏揺すりする訳じゃないから、一括りするのはよしてくれ。 すみません🙇‍♂️

No.9 23/10/14 19:41
教えてほしいさん0 

>> 2 電車待ってる時にベンチで貧乏ゆすりしながらスマホ弄ってる女も居るね なんでするのか分かりますか?

  • << 19 好きな人からなかなか返事がこない、ふられた、仕事で上手くいってない、旦那にむかつくことを言われたなど。 私の場合は座ってると足がむずむずした感じになって無意識にやることがあります。

No.10 23/10/14 19:41
教えてほしいさん0 

>> 7 いわゆる貧乏ゆすりは、膝の軟骨の減少を予防する効果があります。 血行もよくなります。 貧乏ゆすりというより「健康ゆすり」です。 血行良くするためなんですね。

No.11 23/10/14 19:41
教えてほしいさん0 

>> 6 女だけど貧乏ゆすりめっちゃするわ 女性は単に人の目気にする人が多いから外ではやらないようにしてるだけじゃない? 女性の方でもするんですね

No.12 23/10/14 19:42
教えてほしいさん0 

>> 5 男性特有とも思わないけど。 すみません🙇‍♂️

No.13 23/10/14 19:42
教えてほしいさん0 

>> 4 YOSHIKIに憧れるから X🙅‍♀🥁 YOSHIKIさんに憧れてるから、する人いるんですね

No.14 23/10/14 19:42
教えてほしいさん0 

>> 3 私の知り合いの女性は貧乏ゆすりしてます。 イライラしている時にしているみたい。 イライラする時にされているんですね💦

No.15 23/10/14 23:13
通りすがり ( 2E0CSb )

大半はイライラか、落ち着かないとかじゃないですかね。
ただそれも、躾の問題もありそうですよね。
私もそういう人がダメで、出来るなら席も変わりたいと思います。

  • << 17 次から席、変えようと思います。

No.16 23/10/14 23:21
匿名さん16 

職場の女性がよくしてます。皆口には出しませんが周知です。社歴が長い相手なので私達からは何も言えないが正しいですけど(笑)
椅子にずっと座る作業する時あるんですけど、そういう時によく見掛けます。
ご本人はせっかちな性格で、仕事が始まるとキリッと顔付きが変わるような人ですがずっと座ってると落ち着かないのかなって思ってます。

  • << 18 落ち着かないからされているんですね。 返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

No.17 23/10/15 12:29
教えてほしいさん0 

>> 15 大半はイライラか、落ち着かないとかじゃないですかね。 ただそれも、躾の問題もありそうですよね。 私もそういう人がダメで、出来るなら席も変… 次から席、変えようと思います。

No.18 23/10/15 12:30
教えてほしいさん0 

>> 16 職場の女性がよくしてます。皆口には出しませんが周知です。社歴が長い相手なので私達からは何も言えないが正しいですけど(笑) 椅子にずっと座る… 落ち着かないからされているんですね。


返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

No.19 23/10/15 12:56
匿名さん19 

>> 9 なんでするのか分かりますか? 好きな人からなかなか返事がこない、ふられた、仕事で上手くいってない、旦那にむかつくことを言われたなど。

私の場合は座ってると足がむずむずした感じになって無意識にやることがあります。

No.20 23/10/15 13:29
教えてほしいさん0 

>> 19 無意識にしているんですね

No.21 23/10/15 15:11
通りすがりさん21 ( ♂ )

イライラしてるだけだと思いました。

No.22 23/10/15 19:10
教えてほしいさん0 

>> 21 返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

No.23 23/10/16 14:06
雑学王さん23 

勝手に動いちゃう病気もあるけどだいたいはストレス感じてとかじゃないか?

No.24 23/10/17 19:17
教えてほしいさん0 

>> 23 そうかもです。ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧