注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

トイレ長蛇の列。女性ってすごいよね!

レス8 HIT数 284 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( ♂ )
23/10/14 11:58(更新日時)

連休中などの行楽地で、女子トイレが長蛇の列になってるのを見かけます。
ざっとで20人くらいでしょうか、もっと並んでるトイレもあったりします。

自分は、もよおしてからトイレに行くタイプなので、もし20人待ちの最後尾に並んだら間に合いません。
それをわかってて女性は早めにトイレに並ぶんでしょうけど、それにしたって20人待ちは長すぎです。

それに、突発的にお腹が痛くなったりする時だってあるだろうし、そんな時に行楽地でどうするんだろ?って考えてしまいます。
男は小便器とBOXが分かれてる事もあるせいか、並んでも数人程度です。
なので、突発的な腹痛が起きても大丈夫です。

改めてになりますが、ある程度予想してトイレに並ぶのでしょうか?
もよおして無くても並ぶって感覚なのでしょうか?

朝から変な質問ですみません。
今日、彼女と行楽地に行くのでトイレ平気かなーと気になりました。

タグ

No.3898256 23/10/14 07:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/10/14 08:05
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

並ぶから、行きたい!って思ったときでは遅いんですよ。

並ぶのわかってるから、今のうちいっておこうっていうタイミングも他の女性と被るんです

彼女さんならちょこちょこあなたが
「トイレいってくるね」と彼女が行きやすい環境を整えてあげましょう。

行楽地って場所によっては人気になる前から設備が変わってないとトイレの個室の数が2、3個しかないから並ぶんですよね。

No.2 23/10/14 08:10
アドバイザーさん2 

私は観光バスで移動する時は、添乗員さんが、ここでトイレ休憩をしましたら、次は2時間後の観光地までトイレありません、と言われるので、

とりあえずトイレに行っておきます。

もちろん、主さんが書かれた様に、急にもよおした方優先にしてあげたいんですが、こういうの、難しいんですよね💧

あなた、切羽詰まってますか?とも聞けないですし、本当に急にきた方を優先して譲ってあげられる人たちだけでその場の雰囲気が出来てたら理想ですが。(^^ゞ

No.3 23/10/14 08:41
匿名さん3 

ギリギリで並ぶこともありますよ。

No.4 23/10/14 08:54
匿名さん4 

最後尾に並んでた子連れの女性が「子供が我慢できそうにないので順番変わって貰えませんか?」って聞かれたことがある
私は列の先頭
ふと見ると子供はそこまで我慢出来ない様子ではなかった
これは子供を使った悪質な割り込みの可能性もある
私の答えは
「あなたのお子さんが我慢できないのは分かりますけど後ろに並ばれてる方の中にも我慢出来ない人がおられるのです
みんな条件は同じということを理解して下さい」
と言うと、子供が!子供が!と何やら発狂して去っていった
子供はキョトン
皆さんもこういう人には注意しましょう
どうしてもそういう人を助けたいという場合、順番を譲った人は列の最後尾に並び直すのがマナーです

No.5 23/10/14 09:04
アドバイザーさん2 

今気が付いたのですが、主さん、男性だったんですね。
横レスすみません。m(_ _)m

No.6 23/10/14 09:20
教えたがりさん6 

防犯の意味で公衆トイレの夜間閉鎖もあります。

No.7 23/10/14 11:06
通りすがりさん7 

トイレ大丈夫?と、ちょこちょこ聞きましょう

No.8 23/10/14 11:58
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

女性は大変なんだなって思いました!ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧