旦那 子どもに恐怖心をあたえる

レス4 HIT数 624 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30代 ♀ )
23/11/08 12:43(更新日時)

赤ちゃん返りして
下の子に手が出る息子に対して
旦那はこわいのがくると
脅します
前に怖いのがくるって
話をするのはよくないみたいだよ
と旦那につたえたのに
ちょこちょこ怖がらせることを言います
オムツを履かないと
ちんちんチョッキンするよとか
わたしは理由を伝えて
子どもに話しますが
旦那は怖いものに繋げていきます
まだ子どもは2歳
恐怖心を植え付けての育児を
したくありません
どのように旦那に伝えるべきでしょうか

タグ

No.3896013 23/10/10 19:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/10/10 19:46
育児の話題好きさん1 

恐怖を植え付ける教育が悪影響であるという論文があればそれを読ませるとか…


怖いのがくるって
話をするのはよくないみたいだよ←この言い方が抽象的すぎて伝わらない。
どうよくない「みたい」なのか、どんな影響を及ぼすのか具体例がないと。

それこそ悪いことをするとスパルタクスが来ますよ、なんて古代の昔から恐怖を植え付けるシツケや教育ってあったわけだし、
私自身も子どもに「ねないこだれだ」とか「ふうせんねこ」といった絵本読み聞かせたし。あれだって恐怖を植え付ける教育っちゃ教育だよね
うちの子いま高校生だけど、あの絵本読み聞かせた影響が出てるのかわからんけど成長過程のどっかでオバケが連れ去るとかそういうのはあり得ないと気づいたらしい。

No.2 23/10/10 20:20
匿名さん2 

駄目なことだったんですか。知らなかったです。

悪いことをすると怖いものが来るよっていう手は、昔からあったと思うのですが。
一時期、メディアでもわいた鬼から電話(?)なんか極悪の極みになるのでしょうか?

No.3 23/10/10 22:04
匿名さん3 

急にお兄ちゃんになって上の子も寂しいんだよ。だからパパも上の子と遊ぶか下の子抱っこするかしてって、そっちをハッキリ伝えた方が良いような気がします。
どうして怖がらせる事を言うと駄目なのかという話より、まだまだ甘えたい年頃の2歳をどう受け取めるかの話をした方が早いんじゃないかと。

No.4 23/11/08 12:43
からもも ( 40代 ♂ 48UfG )

怖いものに繋げるのが悪いとは思わないんですが、大体その手の話をすると、

なになにしないと、なになにされる、、、
と言う心理的なプレッシャーを与えることになりますよね。

それって、よく大人も怒ったりする話法で、

なになにしないと、なになにできない、、、という二重否定のようかものになりかねませんね。
例えば、ご予約のない方は、機種変の受付できません!という感じで、感じ悪いですよね。

事前にご予約があれば、機種変の受付は可能です。
と、なになにすれば、なになにできますと言うと感じ良くなりますよね。

これと同じように、なになにしたら、嬉しいな!とか、なになにできたら、お母さん喜んじゃう、とか、なになにできたら頭なでなでしちゃうとかがいいかと。

僕も上だったので、お兄ちゃんだから、こうしなさい、我慢しなさい、なんでできないのと命令形、否定系をよく使われて、いまだに嫌な記憶ありますのでそこは、言葉を選んで話しかけた方がいいかと思いますね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧