注目の話題
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?

待ち合わせで。

レス4 HIT数 193 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/10/08 21:22(更新日時)

メールで知り合いに「以前に言ってあったお茶する件だが◯月◯日(◯)◯時に◯駅前のベンチで待ち合わせね」と送ったとします。

日がたっても返事が何もありませんでした。

だから読んでいないとかいづれにせよダメなんだろう、ととらえ何も連絡せず行かなかったとします。

それで言ってあった日時が過ぎてから相手から「自分から言った約束のくせに何で来ないんだ」とか怒りメール。

こんなんありですか?

タグ

No.3894697 23/10/08 18:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/10/08 18:49
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

その場合は、アリでも仕方ないんじゃないですか?

双方ともに問題アリですけどね。

No.2 23/10/08 19:10
匿名さん2 

ありですね。

メールの時点で相手は読むという前提だし。

No.3 23/10/08 20:34
匿名さん3 

主は待ち合わせねって言い切ってるから受け取り側はそのまま了解って思ったんだろうね。
前日に明日変更なしで大丈夫?とか確認の連絡すれば良かったかな。

No.4 23/10/08 21:22
匿名さん4 

ありだと思う。
その状況、私なら前日に

返信ないから行かないということかな。
また機会あれば会いましょう。

って送るけどな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧