注目の話題
どう思いますか?
お手数をずっとおてすうと読んでいました
ピルを飲んで欲しい

夕食は家族揃ってしますか?

レス8 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♂ )
23/10/10 19:04(更新日時)

学生の息子が帰ってきました。30分もしないうちに社会人の娘が帰ってきます。
嫁は夕食を出し始めました、当然息子は食べ始めます。それを見た父親である私が「あと少しで娘が帰ってくるから待っててあげればいいでしょ」と言ったら
息子「無理」
母親「別にいいでしょ」

こんなものですかね。なんかさみしくなりました。

タグ

No.3891372 23/10/03 19:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/10/03 19:22
匿名さん1 ( 50代 ♀ )

社会人の娘から見て、
待たれてると、それはそれでやりづらいこともあるかと・・・。

No.2 23/10/03 19:33
匿名さん2 

好きずきとケースバイケースですね。

どっちの気持ちも分かるなぁ

No.3 23/10/03 19:39
ポッポ ( ♀ PKoKLb )

そんなもんですよ

それぞれのペースと
時間的なものは
大人になるにつれて
出て来ますよ

それより奥さんが
それぞれの帰宅に合わせて
料理を出してあげる手間を
労ってあげて下さい

最初から皆んなが揃ってる時なら
皆んなで食卓を囲むんでしょう

No.4 23/10/03 22:13
匿名さん4 

そんなもんです。
父親が仕事から帰るのを待ってからご飯食べるのに、娘の仕事から帰るのは待たない母親でした。

No.5 23/10/04 00:21
匿名さん5 

夜の30分はそれぞれにとって貴重ですからね。明日の朝の起きる時間もそれぞれでしょうし。
お風呂の時間を順番にするためにも、ご飯の時間がズレるのは仕方ないかと。
ってか。
息子さんに、娘さんを待つことを促すより、主さんが娘さんを帰りを待ってあげれば良いのに。
主さん、まさかご自身は先に食べちゃって、後から帰ってきた息子さんに待ってることを促したわけじゃないですよね?

No.6 23/10/04 07:19
通りすがりさん6 

皆、大人になれば、そんなもん。

子離れまだかな?

高校生も立派な大人です。

No.7 23/10/04 10:47
匿名さん7 

みんなが6時までに帰ってくるような家庭ならそうかもだけど。何時くらいの話だろう。

子供が大きくなってきたら、色々と変わりますよ。主さんはいつもその時間に居ないんでしょうか。

No.8 23/10/10 19:04
聞いてほしい!さん8 

私の家族は仲が良くて家族揃って夕食を食べます。→→私立小学校受験で言わないといけない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧