夫の家事、育児

レス31 HIT数 972 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♂ )
2023/10/04 08:48(更新日時)

年収850万
残業なし
妻、子1人(3歳)の3人家族

僕は日夜、家事育児に追われていて
掃除、洗濯、食器洗い
献立を考える、食材買い出し
トイトレ、お風呂、歯磨き、寝かしつけ
などなど
細かいこと言い出したら洗った食器を食器棚に戻したりシンクのネット替えたり子供の着替えを手伝ったり書ききれないです。

妻は専業主婦です。どう思いますか?
仮にパートで働いたとしても分担がおかしいのではないかと思うのですが
僕の感覚がおかしいのでしょうか。

ちなみに僕の仕事の都合で、勤務先が地元から離れており、近くに親類はいません。
それも踏まえてコメント頂きたいです。

No.3889982 2023/10/01 18:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 2023/10/01 19:23
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 分担おかしいですね。 やはりそうですか。

No.4 2023/10/01 19:29
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 疑問点が3つ。 ①何故それらを皆、引き受けたのか? ②その間、奥さんは何しているのか? ③それらの一部でも拒否できないのは… ①、③は妻が不機嫌になるからです。妻の機嫌が良くないと家の中の雰囲気が悪いです。僕は家庭内の雰囲気を気にするので不機嫌になられたら勝ち目がないです。

②何かを挙げるなら料理をしています。あと過保護で忙しそうです。

No.6 2023/10/01 20:14
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 5 想定していますよ。

僕は浮気なんてしたことありません
妻は当時の仕事はやめたかったと言っていました
話は何度もしていますが、私には無理、の一辺倒です
出産時に思いやりのない言葉なんて言っていません
妻は五体満足、健康です
子も五体満足、健康です。変な癇癪持ちでもないし夜泣きもほとんどありません。


強いて言うなら地域に馴染めていないと思います。僕もそうですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧