自分の手柄?にする旦那

レス8 HIT数 592 あ+ あ-

やりきれないさん( 30代 ♀ )
2023/09/22 17:33(更新日時)

先日お宮参りでの写真を前撮りしました。その際に、両方の親に写真入りのキーホルダーを作ってプレゼントしようと私が旦那に持ちかけました。すると、「んー。別に無くてもいいんじゃない?でも任せるよ。」と言われたので、私の判断で作ることにしました。

出来上がり、親に渡しに行きました。渡す時に、義母が「わー!こんなん作ってくれたの?ありがとー!」とすごく喜んでいて私が返答しようとすると旦那が「良かった〜!喜ぶと思って!」と言いました。いらないと言っていたのに、あたかも自分が提案したみたいな言い方をしていてビックリです。
今までもこういうことがちょくちょくあって、私が提案した事や、選んだ物を誰かに褒められたり喜ばれたりした時に絶対に妻が選んだとか、提案したとか言わず、自分がやったかのような言い方をします。

先日も、旦那が新築祝いをもらい、旦那に家族がいるか?独り身か?甘いものは食べれるか?などを聞きながら内祝いを私が時間をかけて選びました。家族ぐるみで付き合っている旦那の友人からもお祝いをもらい友人が内祝いの中身をすごく気に入ってくれて、お礼の連絡が旦那に来て、「ありがとう!子供達もすごい喜んでたよ!良いもの選んでくれたね!」と言われたのに対し、「これなら喜ぶと思って!」と旦那が言っていました。
旦那はノータッチで私が1人で選んでいるのにすごくムカついてしまい、色々やるのがバカらしくなってきました。

逆の立場なら私は旦那がこれが喜びそうって選んだんだよー!と言います。
旦那の心理、何を考えているのかわかりません。何故自分がやった訳でもないのに自分の手柄にするような事を言うのでしょうか?

タグ

No.3882313 2023/09/20 23:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 2023/09/21 09:03
やりきれないさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 今まで褒められた事が 無かったんじゃないの? 旦那さんの手柄でいいじゃん それでニコニコしてくれるなら ありがとうございます!

あー、それはあるかもしれないですね。

その時はえっ!と思いつつ、まいっか。で流すのですが、私だったらできないなと思ったのでどんな心情でやるのかな?と疑問に思ってしまいました。

No.4 2023/09/21 09:09
やりきれないさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 内助の功😄妻の鏡ですね。 しかし、結果が出た時の旦那さんの発言がゾワゾワっとしました。 したたかな女が言いそうな…。 いつか旦那さ… ありがとうございます!

そんなことないんですよ( ; ; )
そうなんです。私からしたら良い気がしません。

私も一瞬えっ!と思うのですが、まいっか。となるのと同時に、言ったら旦那が気まずくなりそうなので堪えてしまいます。今度は旦那が言う前に言ってやろうと思います!

No.6 2023/09/21 11:19
やりきれないさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます!

確かにそうですよね。ただ、旦那がそういう事するタイプじゃない事は義母もわかってるかな?(友達も)と思っていて、そこが、ま、いっかと思えるところなのかなと思います。次の時は言われる前に言ってやります。
旦那が自分がやったかのように言う神経が理解できません。

No.8 2023/09/22 17:33
やりきれないさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます!

そうなんですね。周りがそう言うふうに思ってくれていたら救われます。
でも旦那の発言には、私が提案したり、1人で考えて選ぶことに対して感謝の気持ちすらないように思えてしまいやはりモヤモヤしてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧