医者に不信感
もう疲れ果てました。消えたいです。
心の声です。
私は、いわゆる毒親の元に育ち、その後に結婚するも夫に浮気され、子供の問題行動も目立ち
メンタル不安定になり5年程、精神科に通院しています。
今は、ほとんど回復し、薬はあと睡眠薬含めて2種類だけになりました。
ただ、まだ不安定になることもあって
その都度、主治医にカウセリングを受けたいと希望するのですが、その度にはぐらかされてしまい、最後に希望したときには
「この診察をカウセリングと思って下さい」と言われてしまいました。
(カウセリングを3~4回希望した)
私は、ある日、母親同席で診察を受けた際に
母親は「私が原因でしょうか?」という問いに
対して、主治医は「いや、本人の問題です」と答え、それに対して母親は「ありがとうございます」と答えていました。
私は、自分を全否定されたように感じました。
私は、とても複雑な家庭に育ちました。
私が、10歳の時に母親は男と駆け落ちし、
その後、帰っては来ましたが「下の子がいたから戻ってきた」と言われた時は、長女の私はひどく傷ついたことを覚えています。
他には、母親からの躾と証した体罰
姉妹間の異常な差別を受けて育ち
極めつけは、母親の友達が忘れていった覚◯剤の粉まで見て育ちました。この時、私はまだ10歳前後でした。
これだけの経験をし、全く影響がないわけがないと思うのですが、主治医はあっさり本人の問題と言いました。
それから、2~3年が経ち
ある日、主治医に私がこうなった原因について
聞いてみると「あなたにも発達の特性があって
それに輪をかけて幼少に受けた環境も影響してる」と言われました。
場面によって、私の問題と言ったり
別の場面では、幼少時の影響もあると言ったり
どちらが正しいのかわからなくなり
今は、この主治医に対して不信感すら持つようになりました。
タグ
不信感があるなら、医者を変えるのもありですが、100%信頼できる医者とはなかなか出会えないしカウンセリングって高いですよね?
一回や二回カウンセリングを受けて良くなる物でもなく、二年三年とかかった上に
良くなる人と良くならない人がいる。
医者の肩を持つ訳ではないけど、
勿論、主さんのメンタルに関してはお母さんの影響はあるでしょう。
だけどお母さんを責めて、お母さんが反省しても主さんのメンタルが改善する訳ではない。
お母さんの事は置いといて、主さんのこれからの方が大事なので、結局は自分なんです。
主さんがこれから幸せに生きるには、相手でなく自分をみて自分の気持ちを変えていくのが早道なんだと思います。
専門じゃないからわからないけど
主さんがカウンセリングで改善すると先生が思ったら、すすめてくれるんじゃないでしょうか。
要するに時期ではないのかも。
それは主治医が信じられなくなりますね。
家族同伴での診療自体、結構判断が難しいところがあると思います。
私は不安神経症で、妹は双極性障害なんですが、それぞれ別の心療内科に通ってます。
(意図的に変えたのではなく、発症時期がズレてたからです)
親は超絶毒親で縁切ってるので、この人に原因めちゃくちゃあるのは明確ですけど、仮に繋がってたとしても一緒に診察室に来てもらうつもりはありませんでした。
毒親から何をされたかは紙にまとめて医師に渡してあるので、それで伝わってるようです。
一例として参考になれば。
よければセカンドオピニオンを受けることをおすすめします。
お医者さんによって治療方針全く違うので、違うアプローチをしてもらった方が快方に向かうかもしれません。
メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧
うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
怠惰な自分10レス 202HIT ゆこ (10代 ♀)
-
距離などについて8レス 124HIT 気になるさん (♀)
-
医者が受けさせてくれません4レス 194HIT 気になるさん (♀)
-
結婚してないけど20年交際中のカップルです5レス 202HIT 気になるさん
-
男性で自分がモラハラ気質かどうか分かりますか4レス 131HIT 気になるさん
-
怠惰な自分
まともな職?昼間の陽の当たる職ってことですかね。 とりあえず、単発バ…(通りすがりさん10)
10レス 202HIT ゆこ (10代 ♀) -
距離などについて
主です。 今まで、散々ドクターショッピングを繰り返したのち、一番良い…(気になるさん0)
8レス 124HIT 気になるさん (♀) -
医者が受けさせてくれません
アドバイスありがとうございます。 もう少し様子を見てみて、不信感…(気になるさん0)
4レス 194HIT 気になるさん (♀) -
快速電車が目の前通る度に声きこえるきがする
主さんは、心優しくて真面目な方なのですね。今とても心も身体も疲れている…(気になるさん3)
3レス 125HIT 通りすがりさん -
結婚してないけど20年交際中のカップルです
カップルというか、もはやただのお茶飲み友達なのではないですか? …(通りすがりさん5)
5レス 202HIT 気になるさん
-
-
-
閲覧専用
職場の人間関係に悩みすぎる2レス 37HIT 気になるさん
-
閲覧専用
精神を病む人と病まない人の違い36レス 1327HIT 気になるさん
-
閲覧専用
他人に悪口だけ聞かせて去っていく人3レス 152HIT 気になるさん
-
閲覧専用
何も言われてないけど怖い1レス 101HIT 神経質さん (30代 )
-
閲覧専用
B型事業所の利用者です4レス 312HIT 気になるさん
-
閲覧専用
職場の人間関係に悩みすぎる
削除しときます。あなたの返事に疲弊しました(気になるさん0)
2レス 37HIT 気になるさん -
閲覧専用
精神を病む人と病まない人の違い
確かに私も辛い事がありすぎてから他人に関心が全くなくなりました すご…(気になるさん0)
36レス 1327HIT 気になるさん -
閲覧専用
他人に悪口だけ聞かせて去っていく人
いま入院していて同室の人の話です。説明不足ですいません。(気になるさん0)
3レス 152HIT 気になるさん -
閲覧専用
何も言われてないけど怖い
特に天然美人とそれに群がる顔しか見てない男達も怖い(神経質さん0)
1レス 101HIT 神経質さん (30代 ) -
閲覧専用
B型事業所の利用者です
わたしも大昔いたことあります。 あなたの気持ちは分からなくもないです…(体験者さん4)
4レス 312HIT 気になるさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。
ここに投稿していいか分からなくなりました💦 だけど、悩んでいるので投稿しますね。 私が最…
146レス 3254HIT 匿名さん -
妻がいるけど元カノに会いたい
僕には3年前に4年間付き合っていた元カノがいます。とても好きだったし結婚も考えてました。結局すれ違い…
70レス 3986HIT 相談したいさん -
キラキラネームの人に会ったことある?
俺まだ会ったこと無いんだけどキラキラネームって実はそんなにいないのかしら? 最近の親は正気を取り戻…
44レス 977HIT 第三臓器 (30代 男性 ) -
1人暮らししたいのに
この前、お母さんに「1人暮らししたい」って言ったらお母さんが「保証人がいないよ」って言われました。家…
31レス 993HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
理想が高すぎる?結婚相手の最低条件について
現在30代前半の女です。結婚願望あります。子供も欲しいと思ってます。しかしなかなか出会いがなく、会う…
20レス 708HIT 相談したいさん - もっと見る