誰かと話したい
ふと気づけば、話す人がいません!
それはあまりに淋しいのだけれど、大勢と話すのもちょっと気後れします💦
なので、誰かこんな私と数人で話してくれませんか?
あ、ちなみに若いお姉ちゃんではありません😓
タグ
新しいレスの受付は終了しました
>> 4
わ〜!来てくれた〜😭
凛々さん、よろしくお願いします。
今日はたぶん最後の猛暑日だったと思います。
お盆を過ぎてから少しずつ、朝方が涼しくなりました。
いえいえ、私はスレ主なんてできる人間ではないんです💦
でも、誰かとお話したくて。
なので凛々さんが来てくれて本当に嬉しいです(*´꒳`*)
凛々さんはお仕事はされているのですか?
私は、ちょっと病気があって通院して薬を飲みながらいます。
- << 7 主さん1さんよろしくです☺️ 最後の猛暑ならいいですね 秋🎃🍁🍄🌰がいいなぁ 食欲の秋 食べるの大好きさんです(笑) 今は、専業主婦です パートで働いたりやめたり 少しだけ働いたりやめたり😅 病気かぁ大変ですね ゆっくり取り敢えず休養ですね
>> 5
わ〜!来てくれた〜😭
凛々さん、よろしくお願いします。
今日はたぶん最後の猛暑日だったと思います。
お盆を過ぎてから少しずつ、…
主さん1さんよろしくです☺️
最後の猛暑ならいいですね
秋🎃🍁🍄🌰がいいなぁ
食欲の秋
食べるの大好きさんです(笑)
今は、専業主婦です
パートで働いたりやめたり
少しだけ働いたりやめたり😅
病気かぁ大変ですね
ゆっくり取り敢えず休養ですね
- << 9 凛々さん、私も病気はあっても食べるの大好きです😉 秋は本当に美味しいものがいろいろ出てきます。 でも今年はなんでも値上がりしていてなかなか食べたくても買えなかったものが夏にあって、今でもそれをうらめしく、食べたかったなぁ〜、と思い出してはいます🤤(笑) 6さんも凛々さんも、やっぱり、柿や桃はシャリッとしたのが好きですか? 普通はそうみたいですが、私はどちらもジュルジュルが好きで、ちょっと肩身が狭いのですが、柿は種と渋みをを焼酎で抜いた『ヒラ種無し柿』が大好きです! お二人はどうですか?
>> 7
主さん1さんよろしくです☺️
最後の猛暑ならいいですね
秋🎃🍁🍄🌰がいいなぁ
食欲の秋
食べるの大好きさんです(笑)
今は、専…
凛々さん、私も病気はあっても食べるの大好きです😉
秋は本当に美味しいものがいろいろ出てきます。
でも今年はなんでも値上がりしていてなかなか食べたくても買えなかったものが夏にあって、今でもそれをうらめしく、食べたかったなぁ〜、と思い出してはいます🤤(笑)
6さんも凛々さんも、やっぱり、柿や桃はシャリッとしたのが好きですか?
普通はそうみたいですが、私はどちらもジュルジュルが好きで、ちょっと肩身が狭いのですが、柿は種と渋みをを焼酎で抜いた『ヒラ種無し柿』が大好きです!
お二人はどうですか?
- << 11 私も寝落ちしてました(笑) 本当にいろいろ高くなりましたね 果物は、安くなったのを 買ったりしてます 柿は、どっちも食べれます 桃は、柔らかい方が好きです ヒラ種無し柿は、食べた事ないです 干し柿がダメだからダメかも?
>> 12
凛々さん、こんばんは。
私は不眠症なので薬を飲んでもなかなか毎晩眠れないんです。
梨とか詳しくなったのは、昔パートで勤めていたお店で、果物担当のおじさんとよく話していて、果物とか野菜のいいものの見分け方を教えてもらったりしたので、自然と覚えちゃいました。南水は1番最後に出るのですが、その前の豊水も美味しいですよ✌
ぶどう🍇も大好きです\(^^)/
きのこもいろいろ取れるので、店頭にいろいろ並んで楽しみですよね🎵
はっ!気づいたら食べ物の話ばかり(笑)
でも、やっぱり楽しみですよね、季節のものは。
あ、ようやく眠剤が効いてきました。
なんだか眠れそう。
凛々さん、6さん、1さん、おやすみなさい😪
- << 16 こんにちは いいものの見分け方は、テレビで やってると見入ってしまいますね でも右から左に流れてる気もします🤣 きのこ系は、舞茸やエリンギが好きで パスタ🍝に入れて食べたり すき焼きは、舞茸 寄せ鍋は、エノキかな☺️
皆さん、おはようございます。
朝は、いつも薬が残っていてボーっとしています⤵️
子供の頃なんて、布団に入ればすぐに寝て、朝までグックリ寝たのに。
不眠歴長いので、もう自然に眠って、朝スッキリ、なんて、いつの事だったか思い出せません😫
今日からしばらくは、今までよりぐっと気温が下がって雨☔のようですね。
雨は憂鬱で好きではないですが、こう雨不足だと農家さんの為にもちゃんと降って欲しいと思います。
街路樹もみんな枯れてしまっていて、雨が降れば戻るのかな?
洗濯物は、頭が痛いですね😩
あ、皆さん、洗濯機は乾燥までできるタイプなのですか?
うちは古いので脱水までのです。
今日もよろしくお願いします(^O^)/
- << 17 不眠症では、ないけど 夜中にかならず目は覚めますね この辺りは夕方から☔模様 全国的に☔なのかな? 雨が降らなくて野菜が出来ないと またまた値段も上がりそうですね 洗濯物は、☔の時は、お風呂乾燥に なります
あ〜、今日は頭痛がします。
もともと長年の片頭痛持ちなので。
きっと気圧が急に変わったからだと思います。
頭痛外来にも通ったけれど、結局治らずじまい。
ボーっとしていて頭痛がして、まともにテキパキ動けない〜。
まあ、テキパキなんて、1番私には遠い言葉です🤭
ところで主婦6さん、『ちょっと参加』なんて言わずどんどん参加してくださ〜い(*^^)v
凛々さんとは、好きな果物などで食べるのがお互い好きと判明しましたが、6さんは秋は何が楽しみですか?
凛々さんも他にあったらぜひ😊🎵
- << 18 気圧の変化で頭痛は、大変ですね 私は、肩凝り持ちかな 運動すれば マシになってましたが 夏休み子供にテレビ占領されてから サボり癖が🤣 運動大事だから復活させないととは、 思いながら・・・ のんびりしてしまってますね
- << 25 こんばんは😊 気圧頭痛、大丈夫ですか? 私も頭痛もちです。 このシーズン辛いですよね💦 柿は柔らかいのがお好きなんですね! 南水って梨も柔らかいのかな? 私は種無し柿が好きで、出回ってる頃は毎日食べます♪ 梨は21世紀が好きなんですけど最近あまりみないですね💧 南水梨、出たら食べてみたいです。 最近は芋にはまってまして😅 今は色んな種類のがあって、本当に美味しいですねー! て、私も食べモノの話ばっかりでした(^_^;)
>> 13
凛々さん、こんばんは。
私は不眠症なので薬を飲んでもなかなか毎晩眠れないんです。
梨とか詳しくなったのは、昔パートで勤めていたお…
こんにちは
いいものの見分け方は、テレビで
やってると見入ってしまいますね
でも右から左に流れてる気もします🤣
きのこ系は、舞茸やエリンギが好きで
パスタ🍝に入れて食べたり
すき焼きは、舞茸
寄せ鍋は、エノキかな☺️
- << 20 凛々さん、お昼寝してました〜(笑) 頭痛が少し楽になりました❣️ 野菜でも果物でも同じ大きさだったら重い物がいいものです。 鮮度がよく水気が多いということなので。 半分に切った白菜は、真ん中が少し飛び出してたら前日のだと思います。 長ネギも成長するので古いのは根本がずれたようになります。 梨もりんごも、お尻が開いていたら食べごろです。 トマトは上から見て放射線状にきれいに線が入っているのが美味しいですよ。 キャベツも重くて、下から見たときなるべく茎がきれいに4等分になっているのがいいのです。あと、外葉が紫っぽいのは甘いキャベツですよ。 大根はなるべくまっすぐで重くて、ポツポツがなるべく一直線なのが美味しいです。 凛々さんならこのくらい知ってるのかも。 そうしたらごめんなさいね🙇♀ 私はお店で嫌がられようといいのが欲しいので、1つずつひっくり返したりいろいろやってます(笑) 桃は、とてもデリケートなので買うの以外は触らない方が。触るとそこが皮を向くと茶色になっちゃうんです。 勤めてた頃、硬さを見るのか、1つずつ押してるお客さんがいて、心の中で、ヤメテー!!と言っていました。 すぐ売れなければ、翌日には値引きして売るようになるので😫
- << 21 あ、きのこ忘れてました(笑) うちもきのこ好きですが、パスタに入るのが苦手な人1名いるのでパスタに入れられません。 すき焼きは、やはり苦手な人1名いるのでできません😭 結局、炒め物、白菜やキャベツのおひたしにする時茹でて一緒にする事が多いです。 冬は煮物に入れればいいので。 私は舞茸1番!しめじが2番!ですね。
- << 32 凛々さん、こんばんは😊 よろしくお願いします૮( ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ )ა 中途覚醒と、肩こり... それも同じです💧 何故かいつも夜中に目が覚めてそれからがなかなか眠れないんです。 肩こりも、ストレッチしています。 エリンギは美味しいですよね。 舞茸って最初に食べると、ダイエットになるらしくて 舞茸パウダーを買って、食前に飲んだりしています。 ダイエットになってるのかな??😅
>> 16
こんにちは
いいものの見分け方は、テレビで
やってると見入ってしまいますね
でも右から左に流れてる気もします🤣
きのこ系は、…
凛々さん、お昼寝してました〜(笑)
頭痛が少し楽になりました❣️
野菜でも果物でも同じ大きさだったら重い物がいいものです。
鮮度がよく水気が多いということなので。
半分に切った白菜は、真ん中が少し飛び出してたら前日のだと思います。
長ネギも成長するので古いのは根本がずれたようになります。
梨もりんごも、お尻が開いていたら食べごろです。
トマトは上から見て放射線状にきれいに線が入っているのが美味しいですよ。
キャベツも重くて、下から見たときなるべく茎がきれいに4等分になっているのがいいのです。あと、外葉が紫っぽいのは甘いキャベツですよ。
大根はなるべくまっすぐで重くて、ポツポツがなるべく一直線なのが美味しいです。
凛々さんならこのくらい知ってるのかも。
そうしたらごめんなさいね🙇♀
私はお店で嫌がられようといいのが欲しいので、1つずつひっくり返したりいろいろやってます(笑)
桃は、とてもデリケートなので買うの以外は触らない方が。触るとそこが皮を向くと茶色になっちゃうんです。
勤めてた頃、硬さを見るのか、1つずつ押してるお客さんがいて、心の中で、ヤメテー!!と言っていました。
すぐ売れなければ、翌日には値引きして売るようになるので😫
- << 29 凄いですね 大根のポツポツが真っ直ぐな方が いいぐらいしか知らなかったです 白菜真ん中出てるの見た事あります 新しいんですね 外葉、紫のキャベツたまに見ますね 有難い情報です 参考に選ばなきゃ😊
私はストレッチと筋肉をつける体操(疲れない、簡単なのです)、リンパを流す事をしてましたが、一時期、関節が痛み微熱が続いたので一旦お休みしたら、そのままお休みになっちゃってます💦
だめですねえ、自分に甘くて。
私は読書、DVDやサブスクで映画を観る事、夏と冬以外はお散歩が好きです。
可愛いお花を見つけたり、よそのお宅のきれいな花を見たりしながら歩くのが好きです。
途中、安全な場所で止まって、空を見るのが大好きです。これは子供の頃から変わりませんね(笑)
ちなみに凛々さんは何が好きですか?
- << 31 歌を聞くのが好きで よくYouTubeや𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤で聴いてます ドラマも好き 空は、年齢いってから見るようになりましたね
夏っていろいろな野菜って摂りにくくないですか?さっきの話のきのことかも。
なので夕べは、豚肉少々、長ネギ、ピーマン、長なす、しめじをオイスターソース味のタレを作って炒めました。
なすと斜めに切った長ネギがとろっとして好評でした〜。
今夜はハンバーグにします。
うちは必ずおろしソースで和風ハンバーグにして食べるのが好きです。
デミグラスソースより和風が好きなので。
あとは生野菜のサラダです。
火を使うのが楽になってきますね。
うちは、安いので鶏むね肉、よく使います。
そぎ切りにして片栗粉まぶして焼いて野菜と炒めたり、照り焼きにしたり。
けっこうぱさつかず美味しくなるのでよく使います。
- << 34 今日は、鯖味噌煮と肉じゃがと餃子🥟 (餃子は、焼くだけの手抜き) 胸肉は、以前は、使わずでしたが 最近は、値段の高さから😰 使うようになって来ました ハンバーグは、和風でもデミグラスでも 何でも食べます
>> 15
あ〜、今日は頭痛がします。
もともと長年の片頭痛持ちなので。
きっと気圧が急に変わったからだと思います。
頭痛外来にも通ったけ…
こんばんは😊
気圧頭痛、大丈夫ですか?
私も頭痛もちです。
このシーズン辛いですよね💦
柿は柔らかいのがお好きなんですね!
南水って梨も柔らかいのかな?
私は種無し柿が好きで、出回ってる頃は毎日食べます♪
梨は21世紀が好きなんですけど最近あまりみないですね💧
南水梨、出たら食べてみたいです。
最近は芋にはまってまして😅
今は色んな種類のがあって、本当に美味しいですねー!
て、私も食べモノの話ばっかりでした(^_^;)
- << 28 6さんも頭痛持ちなんですね〜、辛いですね。 でも、仲間、仲間💕 女の人の頭痛持ちは本当に多いですね。 季節の変わり目や、気圧の変化とかで痛みが出ますよね。 痛みがひどくなると、なんにも出来ません。 でも、痛みって、熱とかと違って見た目にわからないので周りの理解がなかなかないですよね。
>> 25
6さん、こんばんは。
南水は柔らかくないです、普通の梨ですが甘みと水気が多くて美味しいんですよ😊
21世紀、いわゆる青梨ですね?
今は、幸水、豊水、南水の赤梨が多いのかもしれません。
紅あずま、紅はるかが好きです!
今、ファ○マでさつま芋フェアやっていて、さつま芋の大福がすごく美味しいとテレビでやってました。
食べてみたいです〜💕
簡単なお菓子ですが、さつま芋をレンチンして皮をむいてそれを潰して、そこにシナモンパウダーを少し入れてそれを適当に丸めてラップで茶巾絞りのように絞ってラップをとったら出来上がり!簡単で美味しいですよ✌
- << 33 南梨は甘味があって水分が多いんですね! 果物はどんどん甘くなって、美味しいですけど 値段もどんどん上がっていて、 高価になっていくのが悲しいです...。 紅はるかも甘いですね。 シナモンとあいそうです♪ 試してみますね。 今まで、レンジだとパサパサになるなーって思ってましたが レンジの解凍モードや低温でゆっくり温めるとホクホクで最高です😊
>> 22
凛々さんは、中途覚醒なんですね。
こちらは明日から雨☔になっていました。
お風呂乾燥∑(゚д゚lll)!
う、うちには縁が…
夕方から☔マークでしたが
結局降らずまだ暑い
お金持ちじゃないよ🤣
平民?貧乏かな(笑)
今時は、お風呂乾燥、何処でも着いてると思いますよ
- << 37 いえいえ、それはご自分より下の生活の者を知らないからです😓 うちは、嫌いな人がいてすき焼きをやらなくてすむからホッとするくらいお金がありませ〜ん。 それに、お風呂乾燥なんて新築分譲マンジョンでないとないです❣️ 現に、うちのアンティークなアパートにはついてないです🙅♀ そうですね、今時だとそんなのがあるんですかぁ。 便利ですね、それは🎵
>> 23
私はストレッチと筋肉をつける体操(疲れない、簡単なのです)、リンパを流す事をしてましたが、一時期、関節が痛み微熱が続いたので一旦お休みしたら…
歌を聞くのが好きで
よくYouTubeや𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤で聴いてます
ドラマも好き
空は、年齢いってから見るようになりましたね
- << 38 私も歌は大好きです! スマホのアプリの『うたパス』で好きな歌をプレイリストに入れて聴いています。 空は小さな頃から庭のブランコに座ってずーっと見ていて、2時間見ていて吐き気がしました(笑) 今でも大好きで、必ず空は立ち止まり、ぐるりと見回してホーっとしています。 これは、進歩がないということなのでは?と最近気づきました😅
>> 16
こんにちは
いいものの見分け方は、テレビで
やってると見入ってしまいますね
でも右から左に流れてる気もします🤣
きのこ系は、…
凛々さん、こんばんは😊
よろしくお願いします૮( ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ )ა
中途覚醒と、肩こり...
それも同じです💧
何故かいつも夜中に目が覚めてそれからがなかなか眠れないんです。
肩こりも、ストレッチしています。
エリンギは美味しいですよね。
舞茸って最初に食べると、ダイエットになるらしくて
舞茸パウダーを買って、食前に飲んだりしています。
ダイエットになってるのかな??😅
- << 35 主婦さんこんばんは よろしくお願いします(*^^*) 舞茸パウダーってあるんですね 初めて聞きました ダイエットになる 頑張って食べなきゃ(笑)
>> 26
6さん、こんばんは。
南水は柔らかくないです、普通の梨ですが甘みと水気が多くて美味しいんですよ😊
21世紀、いわゆる青梨ですね?…
南梨は甘味があって水分が多いんですね!
果物はどんどん甘くなって、美味しいですけど
値段もどんどん上がっていて、
高価になっていくのが悲しいです...。
紅はるかも甘いですね。
シナモンとあいそうです♪
試してみますね。
今まで、レンジだとパサパサになるなーって思ってましたが
レンジの解凍モードや低温でゆっくり温めるとホクホクで最高です😊
- << 39 6さん、シリコンスチーマーを使うと便利ですよ😉 私は東急ハンズで買いました。 野菜はなんでもそれでレンチンして水で洗って熱を取ります。 特にブロッコリーは、茹でないでシリコンスチーマーでレンチンすると、味がとても濃いです❣️ うちはさつま芋もかぼちゃもじゃがいもも、全てレンチンです。 ちょっと高いですが、ちゃんとしたのを買うと、ずーっと使えるので、すぐに元が取れます。 ちなみにうちのは楕円形のかなり大きめです。 そう言えば、袋に入っているあのもやし、洗わなくていいって知っていました? もやし農家さんが言っていました。 なのでもやしのナムルとか和え物にする時、そのままシリコンスチーマーにいれてレンチンして水で洗って粗熱取って終わりです。 ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れておいて、食べる直前にタレもそこに入れて揉むだけで器に出せます。 手抜きなら、任せてください。 舞茸パウダー、知りませんでした。一時期、えのき氷流行りましたよね?
>> 31
歌を聞くのが好きで
よくYouTubeや𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤で聴いてます
ドラマも好き
空は、年齢いってから見るようになりましたね
私も歌は大好きです!
スマホのアプリの『うたパス』で好きな歌をプレイリストに入れて聴いています。
空は小さな頃から庭のブランコに座ってずーっと見ていて、2時間見ていて吐き気がしました(笑)
今でも大好きで、必ず空は立ち止まり、ぐるりと見回してホーっとしています。
これは、進歩がないということなのでは?と最近気づきました😅
- << 41 庭にブランコがあるなんて オシャレじゃないですか 子供だとガンガン漕いで 楽しむんでしょうね 大人になるとちょっと 気持ち悪くなりますが😅 あっおはようございます忘れてました
>> 33
南梨は甘味があって水分が多いんですね!
果物はどんどん甘くなって、美味しいですけど
値段もどんどん上がっていて、
高価になっていくのが…
6さん、シリコンスチーマーを使うと便利ですよ😉
私は東急ハンズで買いました。
野菜はなんでもそれでレンチンして水で洗って熱を取ります。
特にブロッコリーは、茹でないでシリコンスチーマーでレンチンすると、味がとても濃いです❣️
うちはさつま芋もかぼちゃもじゃがいもも、全てレンチンです。
ちょっと高いですが、ちゃんとしたのを買うと、ずーっと使えるので、すぐに元が取れます。
ちなみにうちのは楕円形のかなり大きめです。
そう言えば、袋に入っているあのもやし、洗わなくていいって知っていました?
もやし農家さんが言っていました。
なのでもやしのナムルとか和え物にする時、そのままシリコンスチーマーにいれてレンチンして水で洗って粗熱取って終わりです。
ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れておいて、食べる直前にタレもそこに入れて揉むだけで器に出せます。
手抜きなら、任せてください。
舞茸パウダー、知りませんでした。一時期、えのき氷流行りましたよね?
- << 62 主さん、凛々さん、こんばんは😊 今日も暑かったですね💧 だけど朝晩はほんの少しだけマシになったような...? シリコンスチーマー、便利そうですね。 家に大きめのレンチン容器があるので、シリコンスチーマーを買うのは ずっと我慢しています。 主さんは野菜や果物にも詳しいですね!
>> 38
私も歌は大好きです!
スマホのアプリの『うたパス』で好きな歌をプレイリストに入れて聴いています。
空は小さな頃から庭のブランコに座っ…
庭にブランコがあるなんて
オシャレじゃないですか
子供だとガンガン漕いで
楽しむんでしょうね
大人になるとちょっと
気持ち悪くなりますが😅
あっおはようございます忘れてました
- << 43 いえいえ、そんなすごいものじゃないんです。親が何故か『アヒルのブランコ』というのを買ってきて(向かい合わせで座るタイプです)、それがアヒルが鳴くような音がするというのですが、漕ぐたびに、「ギィー、ギィー」と、どうしても錆びついたとしか思えない音がしてうるさかったです(笑) あれって椅子の部分の背もたれに足をかけて上のパイプに捕まって立ち漕ぎしますよね?普通。上のパイプで鉄棒みたいなことしてましたし。 あ!庭に鉄棒もありました。 玄関から出るのが面倒で、縁側から支柱を伝わって鉄棒で遊んで、また部屋に戻ってました。
>> 41
凛々さん、主婦さん、おはようございます。
今日はまた昨日より気温が上がってムシムシしてますね〜😩
いやいや、凛々さん、前日のはもう古いでしょう!
当日のを選んで買うんです!
よく、レタスは根本を少し切って爪楊枝3本を正三角形にブスっと刺すと成長点に刺すので「お前はもう死んでいる」事をレタスは気付かずいつまでもパリパリですが、キャベツも白菜も結局は同じなので、軸を取るかフォークでグサグサ刺しまくって成長点を死なすかすると、長持ちしますよ。
あとは最近はあまり無いですが、レタスのシート、あれ、高くて特別のなんです。
あったら取っておいて、死なせたキャベツや白菜を包むと長持ちしますよ🎵
- << 45 レタスのシートそんなのが売ってるんですね 知らないです 新聞で包むぐらいしか😅
>> 41
庭にブランコがあるなんて
オシャレじゃないですか
子供だとガンガン漕いで
楽しむんでしょうね
大人になるとちょっと
気持ち…
いえいえ、そんなすごいものじゃないんです。親が何故か『アヒルのブランコ』というのを買ってきて(向かい合わせで座るタイプです)、それがアヒルが鳴くような音がするというのですが、漕ぐたびに、「ギィー、ギィー」と、どうしても錆びついたとしか思えない音がしてうるさかったです(笑)
あれって椅子の部分の背もたれに足をかけて上のパイプに捕まって立ち漕ぎしますよね?普通。上のパイプで鉄棒みたいなことしてましたし。
あ!庭に鉄棒もありました。
玄関から出るのが面倒で、縁側から支柱を伝わって鉄棒で遊んで、また部屋に戻ってました。
- << 46 ブランコの上のパイプで 鉄棒? 危なそう🤣 なかなかやんちゃな少女時代? だったのかな?☺️
小さい頃住んでいた家には、父方の祖父もいて、子供が嫌いな人で、私も嫌いでした(笑)
町の中心地に住んでいて、だから友達はみんなお店屋さんの子ばかりでしたよ。
うちは普通のサラリーマン家庭でしたが。
その父方の祖父が亡くなって、父方の親戚がゴチャゴチャ言ってきて(平たく言えば遺産相続です)伯父達は、祖父に頼んでお金を出してもらって、立派な家を建てているのに。
うちは、両親ともそういうお金の争いが嫌いで結局、1抜けた、をしたので、その後は生まれて初めて借家暮らしをしました。
私が学生の時、父が亡くなってしまったので、その後も借家だったので、私には実家というのがないんです。
でも、記憶の中にたくさん思い出があるのでいいんですけれどね。
- << 47 そうなんですね 辛い事を思い出させてしまったかな ごめんなさい 遺産相続で揉めると大変ですよね ウチも母方のおばあちゃん亡くなった時は 揉めてて 母も放棄してたな いっぱい持ってたようですが😰
>> 44
小さい頃住んでいた家には、父方の祖父もいて、子供が嫌いな人で、私も嫌いでした(笑)
町の中心地に住んでいて、だから友達はみんなお店屋さ…
そうなんですね
辛い事を思い出させてしまったかな
ごめんなさい
遺産相続で揉めると大変ですよね
ウチも母方のおばあちゃん亡くなった時は
揉めてて 母も放棄してたな
いっぱい持ってたようですが😰
- << 50 凛々さん、大丈夫ですよ😊 ここにこうして載せられるくらい、昔の事で平気なので✌ ただ、お金は人を変えますね。 私もたぶんそういう時は、1抜けた、をすると思います。 お母さまも、そういうので揉めるのが嫌だったのでしょうね。 気持ちの優しい方なのですね🌸
>> 47
そうなんですね
辛い事を思い出させてしまったかな
ごめんなさい
遺産相続で揉めると大変ですよね
ウチも母方のおばあちゃん亡く…
凛々さん、大丈夫ですよ😊
ここにこうして載せられるくらい、昔の事で平気なので✌
ただ、お金は人を変えますね。
私もたぶんそういう時は、1抜けた、をすると思います。
お母さまも、そういうので揉めるのが嫌だったのでしょうね。
気持ちの優しい方なのですね🌸
- << 53 優しいのかな? 優しいような厳しいような🤔 おばあちゃんと一緒に住んでた 母の兄の嫁が常識外れの人で 老人ホームに入ったおばあちゃんの 面倒をほぼ見ないで 母や姉が見てたけど亡くなって 遺産放棄しろと( ̄▽ ̄;) 兄は、嫁のいいなり 妹達は、ブチ切れしながら いらんと 言ったよう 呆れてましたね 遺産よりもう関わりたくないって感じでした
新しいレスの受付は終了しました
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
酷い母親の最期の面倒は見る必要ある?8レス 104HIT おしゃべり好きさん
-
葬儀の際の服装について7レス 142HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
なんでも2レス 58HIT やまちゃん (70代 ♂)
-
不倫を気にする旦那10レス 233HIT おしゃべり好きさん
-
名字について1レス 56HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
酷い母親の最期の面倒は見る必要ある?
保護責任者遺棄 っていいますけど一緒に住んでないなら大抵大丈夫で…(通りすがりさん8)
8レス 104HIT おしゃべり好きさん -
股間の折れたエンジェル💖幸せ通信 編💖
アニメと両方観ました。 ハッピーエンドが良いね。(エロ神なおさん)
139レス 2013HIT 室伏トマト (♂) -
葬儀の際の服装について
横からすみません。俺は、主さんの義親の葬儀に、その義親の親族の美容院経…(テル)
7レス 142HIT おしゃべり好きさん (♀) -
居場所がないと思っている方へ2
チロル、ダイスケ 久しぶりなのにネガティブな投稿でごめんね。 …(yesterday)
112レス 5995HIT ユウト (30代 ♂) -
誰かと話したい②
なんか、時間が経ってきたら、足の傷が痛い(>_<。) …(匿名さん0)
72レス 863HIT 匿名さん (♀)
-
-
-
閲覧専用
映画雑談48レス 296HIT 匿名さん
-
閲覧専用
日本の美意識2レス 76HIT おしゃべり好きさん 年性必
-
閲覧専用
どっちが良いか5秒で答えて!!2レス 134HIT おしゃべり好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
映画雑談500レス 2136HIT 匿名さん
-
閲覧専用
暇な病人6レス 181HIT М (♀)
-
閲覧専用
映画雑談
健ちゃん💕💕笑点見れないから観ておいて😱💦💦💦 (匿名さん1)
48レス 296HIT 匿名さん -
閲覧専用
映画雑談
😃💡💡💡💡 ソルティードックだ😃💡💡 😋😋🎵 …(匿名さん1)
500レス 2136HIT 匿名さん -
閲覧専用
日本の美意識
美の基準は人それぞれですからね。 心惹かれるモノは人によって違います…(通りすがりさん2)
2レス 76HIT おしゃべり好きさん 年性必 -
閲覧専用
どっちが良いか5秒で答えて!!
どっちも嫌だな(匿名さん2)
2レス 134HIT おしゃべり好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
誰かと話したい
凛々さん、主婦さん、ムギちゃん、とうとう満スレになったよ〜 みん…(匿名さん469)
500レス 6130HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏との旅行キャンセル
彼氏と旅行を計画していたのですが 母親が病態が悪くなり先生にいつどうなるかわからないですと言わられ…
75レス 2826HIT ぷーたん (20代 女性 ) -
元旦那の苗字を嫌がる彼
数年前に離婚し、わたしには子どもがいます。 離婚後に彼ができ、当初は子どもも小さかったため、今…
38レス 1392HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼のベンツに傷が付いてしまい
彼 32 主 25 昨夜、彼が私物を家まで届けに来てくれたました。 車をいつも駐めてる場所…
19レス 812HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
学生彼氏との価値観。長文失礼します。
10歳年下の大学生彼氏についてです。 付き合って10ヶ月たちました。 ネットで知り合ったため遠距…
31レス 1200HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣
👀キョロギヨロ 語りあかそうの里へようこそ☺️ あっ😳 自己紹介🙈 私の名前は…
138レス 966HIT 理沙 (50代 女性 ) 名必 年性必 -
自然消滅になってしまうのか?
私(24) 彼(27) 東京と大阪で10ヶ月間遠距離恋愛をしている彼氏がいます。 出会った時か…
27レス 769HIT あい (20代 女性 ) - もっと見る