発達障害と思われる私。二人目がほしかった、、、
現在33歳で3歳の子供がいます。未診断ですがASDとADHD傾向があり、人とのコミュニケーションが苦手で10代の頃から場面かん黙の気がありました。
昨年育休復帰し、復帰前と別の部署に異動になりました。復帰後は毎日ミスばかり。何度聞いても仕事を覚えられず、さらに子供の体調不良も重なり休んでばかりでした。加えて周囲と楽しく雑談が出来ないので、早々に嫌われてしまいました。半年ほど経ってやっとミスなく落ち着いて仕事が出来るようになりましたが、やはり周囲の人からはよく思われていません。
また、日々の育児に手一杯で何度も必要書類の提出期限を忘れ、職場にも保育園にも迷惑をかけてしまいました。
定期的に消えたい、私さえいなければ家族や周りの人は幸せなのに、、、という思いに駆られます。でも、赤ちゃんを見かけるとやっぱり可愛くて、もう一度お世話したいという気持ちでいっぱいになります。
消えたいと思ってる私が二人目はほしいなんて、本当に矛盾していると思いますが、、、
最近は少し冷静になってきて、一人っ子で自分の就労先を維持するのが一番いいんだろうなと思い始めました。
同じような理由で悩んでいる方、なんとか乗り越えた方、諦める選択をした方はいますか?
意見やお話を聞かせてもらえたらうれしいです。
タグ
ここまで書いてみて、私が子供の可能性を狭めてしまってるんだなと改めて気づきました。
でも一方で、遺伝の可能性や自分自身のキャパを考えるべきとも思います。
ここ数日冷静に考えて、やっぱり自分には二人育児は無理だと思いました。
偏見かもしれませんが、一人目があまり特性を感じない分、次の子は特性強めになる気がするのです。
実際、私がそうでした。
親御さんが発達障害で辛かったという方
、私も結婚前、同じようなことを考えていました。
子供は持たない方がいいと。
でも、やっぱりうまくいかないことも多いですが、今こうして自分の家族を持てて幸せです。
こんな私でも居場所があると思える。
ありがたいことです。
色々足りない親で子供に申し訳ないけど、まずは今ここにいる家族と子を幸せに出来るよう、努力していきたいと思います。
ありがとうございました。
- << 10 子供が将来苦労するから子供持たない方が良いとわかってるのに自分の欲を最優先したんだ。そんな発達障害者多いよねー 自分の家族や居場所があるって思ってるのは自分だけ。まだ子供が小さいうちは懐いてくれるけど中学入ってから子供は障害親のことで苦しめられる。 決して自己満足にはならないようにね。
いやあの、今いわれてる発達障害の基準の方が馬鹿げてると思いますよ。
主さん、仕事もけっきょく覚えられてるじゃないですか。
昔から覚えの悪い人というのは居ましたよ。
ただ、周りの理解があったから、やんわり許容されてた。
許容されてたから伸び伸び振る舞えていて、コミュ障じゃなかった。
だから書類系とか出来なくても、本人が気にしてなかった。
くらいの話じゃないかと。
知人にも居ますよ。
50代の元保健の先生だけど、全く書類系ダメで。天然で愛嬌だけはあるけど、会話も噛み合わない。
何なら薬も間違える。
本人も言ってました。
「私、今なら絶対発達障害と診断されて薬飲まされる子どもだったわー。けど、もしそんな診断されたら、先生になろうと思わなかったかも。」
今その人は、不登校や発達障害とされてる子たちの居場所づくりしてますね。
なので、私もグレーな自覚ありますが、発達障害とかって気にすることないと思ってます。
また、子供もいますがめちゃ定型発達なんで、遺伝するとかも嘘だと思います。
二人目がほしいって気持ち、大事にして良いと思いますよ。
- << 14 発達障害は遺伝しますよ。私の両親や祖父母、伯母が発達障害、私も発達障害、息子にも遺伝しました。弟は唯一定型ですが、甥にも遺伝してます。 友人の発達障害者も家系代々発達障害です。 あなたのところは全員定型だったのは運が良かっただけです。 発達障害が子供を産んではいけないわけではないと思います。 産んだ私が偉そうには言えないけど…発達障害でも仕事や家事もできて人間関係も上手くやってく能力がある人は作っても良いと思います。 でも仕事も家事もできないのに子供作るのは考えた方が良いと思います。 私は家事と育児で精一杯でキャパ超えです。定型の娘にも迷惑かけることもあります。 自分に発達障害って結婚前にわかってたら作らなかった。我が子は可愛いですけどね。
>> 12
発達から定型が生まれることもありますよ。でも発達や知的は圧倒的に障害者家系が多い。私の周りは圧倒的に遺伝した子供が産まれてること多いです。
昔はバカでもできる単純作業も多かったから何とかなったけど、今はそうもいかない。それに昔も発達障害って言葉がなかっただけで変わり者扱い、仕事できない、コミュ症で気持ち悪い、問題児扱いされてた。
発達障害っぽいところがあるからそんな第問題な先生でも問題に感じないんだろうけど、我が子の学校にそんな先生いたら預けたくないです。薬間違うなんて致命的じゃないですか。
発達障害っぽい人は周囲の迷惑も顧みず、発達障害っぽい人を庇い、好きな人の子供を生みたいって気持ちを大事にしてほしいと言うけど、現実の厳しさや周囲の迷惑を顧みて行動してほしいです。
>> 12
いやあの、今いわれてる発達障害の基準の方が馬鹿げてると思いますよ。
主さん、仕事もけっきょく覚えられてるじゃないですか。
昔から覚え…
発達障害は遺伝しますよ。私の両親や祖父母、伯母が発達障害、私も発達障害、息子にも遺伝しました。弟は唯一定型ですが、甥にも遺伝してます。
友人の発達障害者も家系代々発達障害です。
あなたのところは全員定型だったのは運が良かっただけです。
発達障害が子供を産んではいけないわけではないと思います。
産んだ私が偉そうには言えないけど…発達障害でも仕事や家事もできて人間関係も上手くやってく能力がある人は作っても良いと思います。
でも仕事も家事もできないのに子供作るのは考えた方が良いと思います。
私は家事と育児で精一杯でキャパ超えです。定型の娘にも迷惑かけることもあります。
自分に発達障害って結婚前にわかってたら作らなかった。我が子は可愛いですけどね。
関連する話題
妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧
妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
妊活夫の悩み7レス 234HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
2人目が欲しい8レス 336HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
出産願望1レス 149HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
私が産むお前の子どもじゃない5レス 243HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
6回中5回目の人工授精もダメそうです。次が最後。1レス 247HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妊活夫の悩み
正直に言って可能性は低い年齢層です。病院でお互いに検査した方が白黒はっ…(匿名さん7)
7レス 234HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
2人目が欲しい
これ男女が逆の場合だと、男がすごい叩かれるよね。(匿名)
8レス 336HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
今年35歳独身 結婚したら即不妊治療したほうがいい?
↑ 実践してみて下さい。 おそらくうまくいくでしょう。(通りすがりさん14)
21レス 1284HIT ママになりたいさん (30代 ♀) -
子供が出来ないストレスでもう限界。吐き出させて。。
私は35歳独身です。 結婚相談所に入会して婚活中ですが、 結婚は相…(悩める乙女)
363レス 154647HIT 患者さん (20代 ♀) 名必 年性必 -
出産願望
今からでも遅くない(匿名さん1)
1レス 149HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
人工授精の性液採取について2レス 241HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
大卒で24歳で出産 男性からモテるの?17レス 980HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
不妊の方、目の下の涙袋ありますか?6レス 314HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
娘がソープ嬢2レス 273HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
私は妊娠しにくい体ですか?9レス 403HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
大卒で24歳で出産 男性からモテるの?
4大行けて20代で結婚、出産できた 婚活に苦労しなくていい 子…(ちょっと教えて!さん0)
17レス 980HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
人工授精の性液採取について
説明の時に紙をもらったのですが、その紙にも書いていたんです。(匿名さん0)
2レス 241HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
不妊の方、目の下の涙袋ありますか?
主です。 関係なさそうですが、それだけではなんともいえません。 ご…(匿名さん0)
6レス 314HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
娘がソープ嬢
一応精神病院に通院しました。はい、でも娘がソープ嬢になったら笑ってられ…(育児の話題好きさん0)
2レス 273HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
妊活主婦のつぶやきです、、
この手の話を聞くといつも思うんですけど…よく知らないけど、たとえタイミ…(匿名さん11)
11レス 523HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
蒸発線?4レス 6933HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
妊活夫の悩み7レス 234HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
2026年の丙午について31レス 1159HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
妊娠までの期間など、みなさんは?5レス 403HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
妊娠発覚前の不思議な体験。20レス 19235HIT 幼稚園ママ
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
離婚して今の彼と再婚したい
今離婚協議中です。先日10年来の不倫の彼がデート中言い争いになった際拳をグーにして殴るマネをしてきま…
10レス 607HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
子供が出来てから冷たくなった妻
毎日不満です。子供が出来てから明らかに妻の態度が変わりました。 今日も朝起きたら俺のメシを用意して…
16レス 489HIT 相談したいさん -
ひとり暮らししてる成人した社会人娘を連れ戻すことは可能?
来年あたりひとり暮らしをしたい30代社会人の女です 理由は以下のような感じです ・親が過干渉…
9レス 267HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
ご飯食べ行った事を隠す彼
同棲してる彼が居ます。 彼が実家に用があり、 夕飯までには帰るとの事でした。 …
9レス 210HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
社会人2年目で貯金が無い彼氏
彼氏と同棲の話がでましたが、彼はいま貯金が殆どないみたいです。。 お互い20代半ばで、 彼は…
24レス 657HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る