注目の話題
一人ぼっちになったシングル母
既読ついてもう10日返事なし
コンビニ店員、怖い

ただの妊婦の泣き言です。

レス7 HIT数 789 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♀ )
23/05/18 08:14(更新日時)

妊婦のただの泣き言です。

現在9ヶ月の妊婦です。
初めての妊娠で身体の変化に対応出来ず、妊娠前より20キロ増加してしまい、現在食事に気を付けたりストレッチをしたりしています。

仕事もあと3週間程フルタイムで働き、お腹も大きく毎日辛いです。
仕事から帰ってくると腰が痛く、お腹も張ってますが、一度座ると動けなくなるためすぐに食事の準備をしないといけない毎日です。

掃除や洗濯もやりたくても苦しかったり屈めなかったり、思うように動けず、
休日に天気が良くてもお腹が張って出歩けないことが多いです。

妊娠前の身軽だった頃を思い出せないくらい別人になったようで、産後元に戻るのかすごく不安です。
全国の母達は本当にすごいと思いました。

主人は家事をやってくれるし、積極的に何でもやってくれますが、細かい事を気になった時にお願いしてやってもらうのも気が引けてしまいます。
(私は横になって休んでるのに、お願いするのが心苦しいです)
主人は食事だけは苦手で、私が作らないとインスタント食品になってしまうので食事だけは主人と自分のメニューを別で作っています。


子どもが産まれるのはすごく楽しみで、お腹で動いてるのを感じると少し救われますが、妊婦の方は精神的にどのように前向きになれるようにしてるのでしょうか。

あと少しで産休なので仕事が休みになれば少し体は楽になると思いますが残り3週間が憂鬱です。

すみません。ただの泣き言だけです。吐き出したくて書いてしまいました。

タグ

No.3793762 23/05/16 08:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/05/16 10:25
ベテランママさん1 

大変ですよね。
産休前は体力的に辛いですよね。

食事はこの時期だけお惣菜でもいいのでは?生協などは加入してますか?温めるだけのものも取り扱ってますし玄関まで運んでくれます。

家事をしてくれる今時の旦那さんですが、なんとかもう一声、我慢若しくは頑張ってもらって極簡単な食事作りなども。

職場でも少し配慮してもらえるといいですね。

新生児用品を準備するのも気分転換になりませんか?

辛い、出来ない、は仕方ないので
開き直って利用出来るものは利用して乗り越えてくださいませ。

楽しみですね。
どうかご安全に。

  • << 3 ご返信ありがとうございます。 本当に辛い時は簡単な物で済ましていますが、お惣菜や生協に頼るとお金もその分かかってしまうので、基本的には自分でやらないと… と考えてしまいます。 添加物とかも気になってしまって… 赤ちゃんの用品を買ってる時はすごく楽しいです! 今はそれだけが楽しみで(;_;) 職場の方も、主人も周囲もみんな優しいので、それが逆に申し訳なさすぎて悩んでいました。 でも、今だけと開き直るのもひとつの手ですね。 ありがとうございます!

No.2 23/05/16 12:43
育児の話題好きさん2 

やってもらえるなら頼りましょう!

産後は、ほんっとぉぉおおーーーーに動けないので、今から「頼る練習」をしておいたほうが良いです。
旦那さん側も、産後の練習です。

産んだあとは、赤ちゃんがお世話が必要ですが、そもそも産んだ女性も数ヶ月間、要介護なので、家事と看護がぜんぶ旦那さんにいくと思ったほうが良いです。

産後に無理すると大マジで寿命が縮むし夫婦仲も壊れるし子供も虐待しかねない、これマジです。
とにかく赤ちゃんの世話以外は1ヶ月暗い部屋で昼も夜も睡眠💤寝たきりにする必要があります。

産後は定時で帰ってきてもらうとか、どちらかの実家を頼るとか、宅配弁当を手配するとか、産後ケアの家事代行を頼むとか、何かしら準備しておく方がいいですよー。

  • << 4 ご返信ありがとうございます。 産後はもっと動けないのですね(;_;) 痛くて動けないのでしょうか、、? 今はお腹に大きい水風船を抱えて、突っ張って動けないみたいな感じなのですが産後はまた違う苦痛が襲うのですね。 幸い、里帰り出産をするので産後は実母に頼る事が出来ます。 今は実家が遠いので難しいのですが… 産後ってそんなに大変なのですね。 調べると赤ちゃんのお世話以外は安静にとは書いてありましたが、妊娠後期より体は動くのではないかと想像していました(;_;)

No.3 23/05/16 13:31
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 大変ですよね。 産休前は体力的に辛いですよね。 食事はこの時期だけお惣菜でもいいのでは?生協などは加入してますか?温めるだけのものも… ご返信ありがとうございます。

本当に辛い時は簡単な物で済ましていますが、お惣菜や生協に頼るとお金もその分かかってしまうので、基本的には自分でやらないと…
と考えてしまいます。
添加物とかも気になってしまって…

赤ちゃんの用品を買ってる時はすごく楽しいです!
今はそれだけが楽しみで(;_;)

職場の方も、主人も周囲もみんな優しいので、それが逆に申し訳なさすぎて悩んでいました。
でも、今だけと開き直るのもひとつの手ですね。
ありがとうございます!

No.4 23/05/16 13:35
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 やってもらえるなら頼りましょう! 産後は、ほんっとぉぉおおーーーーに動けないので、今から「頼る練習」をしておいたほうが良いです。 旦… ご返信ありがとうございます。

産後はもっと動けないのですね(;_;)
痛くて動けないのでしょうか、、?
今はお腹に大きい水風船を抱えて、突っ張って動けないみたいな感じなのですが産後はまた違う苦痛が襲うのですね。

幸い、里帰り出産をするので産後は実母に頼る事が出来ます。
今は実家が遠いので難しいのですが…

産後ってそんなに大変なのですね。
調べると赤ちゃんのお世話以外は安静にとは書いてありましたが、妊娠後期より体は動くのではないかと想像していました(;_;)

No.5 23/05/16 17:10
育児の話題好きさん2 

>> 4 出産って、普段動かないような関節まで一気に緩めるような、特殊なホルモンが出るので、まず骨がガタガタです。
日常動作も気をつけた方がいい。
(これが帝王切開とかだと血栓予防で歩かされるらしいですが…。)

逆に、体質改善のチャンスでもあるので、産後の骨盤調整とか専門の整体はとか良いと思います。

女性ホルモンが、今は平常時の200倍も出てますが、胎盤から出てるので、出産で胎盤が剥がれていくと一気に0.3倍まで急落して、メンタルが大荒れです。

後陣痛もあります。
胎盤が剥がれた後は、なんと直径20cmもの傷が子宮についていて、子宮収縮で止血してるけど、悪露といって一ヶ月ほど出血し続けます。

つまり、内膜がそのサイズで剥がれた、超超ドデカい生理が、一か月続いてる、と考えてください。
程度は人によると思いますが、当然痛いです。
割と鈍い痛みな感じ。
動けるけど、無茶して動くと出血が増えて、子宮の治りが悪くなります。
(これの回復度をみるのが1ヶ月検診。でもOKでも「少しづつ軽い家事ならしても良いですよ」て言われます。つまりその後も、数ヶ月は日常に戻っちゃダメ。)

助産師さんから聞いたのが、体温計で左右の脇の温度差があるうちは、できるだけ起き上がらないのが良いそう。

脅すようですが、軽く考えてると本当に詰むので、知っておいた方がいいです。

続きます。

No.6 23/05/16 17:14
育児の話題好きさん2 

続きです。
 
目もダメージ来るので、スマホも見ない方がいい。昔は縫い物させない、と言ったそう。
水仕事もしない方がいい。

だって、そんな状態で、首座りまでの数ヶ月は、ずっと両手で3キロを抱え続け、母乳で血を抜かれ続け、数ヶ月毎日ほぼ徹夜なんです。

本当に、とにかく上げ膳据え膳で面倒見てもらって、昼夜関係なく、赤ちゃんと一緒に寝て過ごす、というのが良いそう。

愛着にも大事な時期なので、とにかく赤ちゃんと一体くらいに過ごして、おっぱい以外はおむつくらいしかせず、うとうとイチャイチャするのが良いです。

そんな大変な産後、実は、この辺の諸々をサポートしてくれるプロが、助産師さんです。
ご実家も、分かっているからこそ里帰りさせてくださるんだと思いますが、産後はメンタル繊細だし、昔と育児方針が違ったりで、うまくいかないけーすも聞いたりします。

もしそうやってご実家での対応やおっぱいなどで困っても、その時に駆け込めるよう、今のうちに、ご実家近くと現居近くで、相談できる助産院を探しておくといいですよ。

No.7 23/05/18 08:14
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 お返事遅れてしまいました。
すごく丁寧な経験談をいただきありがとうございます。

産後がどんな状態か、こんなに詳しく知らなかったため少し覚悟ができた事、
今のうちにやらなければいけない事が見えて来ました。

実家では仕事もないし少し動けるかなと思っていたのが甘かったです。
まずは安静に体を回復させることを優先に頼る練習もしながら生活しようと思います。

産まれた子どもにもたくさん愛情を注げるように子どもと自分優先で過ごします。

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧