車のドアを開けっ放しにしてるとダメ?

レス9 HIT数 3091 あ+ あ-


2023/05/07 00:10(更新日時)

自分は免許持ってないし車に詳しくないので分かりません。会社の車がエンジン切ってスライドドアが開いていました(多分何か意図があって開けていたんだと思います)。それを見たパートのおばちゃんがドアが開けっぱなしよ!バッテリー上がっちゃうわ!!と大騒ぎして事務所まで走って行きました。
ドア開けっ放しだとバッテリー上がっちゃうんですか?

タグ

No.3787389 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そんなことはないと思うけど・・・。

  • << 5 自分とそう思ってたんですけど、おばちゃん騒いでたんで自分の勘違いなのかなと。

No.2

上がりません。

バッテリーが上がる原因として良く言われるのはライトのつけっぱなしです。

コンビニ行ってるとかの少しの時間帯ならまだしも、何時間もつけっぱなしだとバッテリーがあがります。


もう一つは長い期間車を動かしていない場合。
車って一切うごかしてなくても、スマホと一緒で少しずつ電池が消耗してるんです。
車を動かすことで充電されます

  • << 6 ライトの付けっ放しはバッテリー上がるっていうのは聞いた事あります。

No.3

スライドドアって後ろのドアだよね?
それなら室内灯消してても足元の室内灯が光るからバッテリー上がると思う
窓なら上がらないと思う

  • << 7 足元に室内灯なんて標準装備ですか? 会社の車なんて特別良いやつじゃないと思うんで、そんなの無い気がします。

No.4

車内灯はドアを開けると電灯する
切ったりはできるけど主は気にしないだろうからわからないでしょう
エンジン切ってドア開けっぱなしはアウト

もちろん短時間でサッサとすれば問題無いけど飛び出して来るぐらい開けたまんまだったんでしょう

  • << 8 気にしないって言うか車乗らないんで知らないですし、最初から開けっ放しって書いてます

No.5

>> 1 そんなことはないと思うけど・・・。 自分とそう思ってたんですけど、おばちゃん騒いでたんで自分の勘違いなのかなと。

No.6

>> 2 上がりません。 バッテリーが上がる原因として良く言われるのはライトのつけっぱなしです。 コンビニ行ってるとかの少しの時間帯ならま… ライトの付けっ放しはバッテリー上がるっていうのは聞いた事あります。

No.7

>> 3 スライドドアって後ろのドアだよね? それなら室内灯消してても足元の室内灯が光るからバッテリー上がると思う 窓なら上がらないと思う 足元に室内灯なんて標準装備ですか?
会社の車なんて特別良いやつじゃないと思うんで、そんなの無い気がします。

No.8

>> 4 車内灯はドアを開けると電灯する 切ったりはできるけど主は気にしないだろうからわからないでしょう エンジン切ってドア開けっぱなしはアウト … 気にしないって言うか車乗らないんで知らないですし、最初から開けっ放しって書いてます

No.9

室内灯(天井についてます)のスイッチを切っていなければ、ドアを開けると点きっぱなしになって、バッテリーは上がります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧