注目の話題
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

思春期の接し方

レス2 HIT数 251 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
23/05/04 10:09(更新日時)

私は大学生の姉で、今年から高校生になった弟との接し方がわかりません。
中学1年目はまだ仲良かった記憶があるけど、中2頃からまともな会話が出来ません。
話しかけても『あー…(終わり)』とかだし質問にも頷くか一言で会話終了します。
部屋が隣で彼女と電話の声が聞こえるとすごく笑ってて別人みたいに気持ち悪いですし。
思春期なのはわかってても弟の存在にイラついてしまいどうにかしたいです。
ちなみに一人暮らしは今無理な状態です。
この関係を改善させる方法や弟への叱り方とか改善策があれば知りたいです。

タグ

No.3785691 23/05/04 09:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/05/04 09:54
匿名さん1 

別に放置してれば良いだけでは。
特に仲良くしたい訳ではないのでしょう?

一人暮らしが難しいのならば、それしかありません。姉弟関係は積み重ねの部分もありますし。
反抗期が終わったらその内大人になって接しやすくなりますよ。普通はね。

No.2 23/05/04 10:09
匿名さん2 ( 10代 ♂ )

関わろうとし過ぎるから嫌われてるんでは?
家族でも距離感バグってる人いると疲れますし会話する気になりません。
いつかは終わるので思春期終わるまで関わらないことを勧めします。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧