注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

彼氏との話題

レス4 HIT数 352 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
23/04/21 11:57(更新日時)

彼氏に会社で席替えして、怖い部長の前の席になっちゃったと言ったら、ネガティブな話はダメだよと言われました。
こういうたわいもない話誰でもしますよね?

No.3777916 23/04/21 08:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/04/21 09:07
おしゃべり好きさん1 

女同士ではするけど、男同士ではしないのかな?

とりあえずあなたの彼氏さんは、こういった小さなネガティブな話でも大きくとらえてしまうのでしょうね。
そうでないと「ダメ」なんて言わないでしょう。

私だったら「最悪(泣き笑い)」「ご愁傷様(チーン)」「頑張って♪」のどれかで返す「ネタ」と判断しますから。
でもそれも、もしも「怖い部長の目の前になったこと」を本気で悩んでる場合、怒りを爆発させかねないと思いませんか?


つまり私やあなたはこういう話題を「たわいもない話」としてかわせるけど、彼氏は真剣に受け止めてしまうタイプだと分かったということです。
この手のことは女友達だけに送るか、彼氏に「これはたわいもない話だよ」と教えてあげるかのどちらかがいいと思います。

No.2 23/04/21 09:18
匿名さん2 

先読みしたんじゃないの?
たた単に、こういう事があって嫌だったと言うだけで終われないと思ったのかも??

No.3 23/04/21 09:31
匿名さん3 

誰でもするかどうかは別として、
ネガティブな気持ちはだれでも持つのに
最愛のパートナーが支えになってくれないのなら
一緒にいる意味ないと思います。
パートナーっていい時だけ一緒に居るものでも
楽しい気持ちだけを共有するだけの人でもありませんから。

ネガティブの内容をちゃんと聞いて、ダメだと思う内容なら
叱るのはいいけれど、くだらないちょっとした愚痴も
言うなというのは、ただのめんどくさがりか、
潔癖主義なだけですね。

No.4 23/04/21 11:57
匿名さん4 

今までもネガティブな話しばっかされてたなら気持ちは分かる

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧