ニートは甘え?
スタバでアルバイトをしている、フリーター24歳♀です。
短大を卒業してから4年間保育教諭として働いていましたが、違うことがしたい気持ちと、仕事内容、なあなあな職場環境に嫌気が差し、年度末に退職しました。
在職中に、ちょうど近くにスタバがオープンするということを知り、オープニングスタッフ募集をしていたので受けたところ、合格を頂き今に至ります(研修中)。
しかし、正社員ではないことが後から分かり。スタバはアルバイトから経験や昇格をしていって初めて正社員になるということでした。長い道のりです。応募や面接をしたときはそのような経路があるというのを知らなく、(事前に調べてなかったのも悪いですが)面接時には、「正社員ですよね?」と面接官にも伝えられていました。いい歳してフリーター…勉学に励みやっと正社員になる…そこまでしてスタバで働きたいと思っているわけではないので、辞めて数カ月ニートになり、職探しをしたいと思うのですが。
親がニートになることを反対します。次が見つかるまでは辞めるなと。新卒であれば納得できますが、貯金もありお金に困るわけでもない、今までどおり家にお金も入れる。退職金、失業給付も貰えるし、なにが理由で辞めるなと言うのか。言っていたのはニート癖がつくからだとか。
スタバは覚えることが多く、バリスタになる為に所々でスキルチェック、試験もある、かと言ってフルで入れるわけでもなく、お給料も対して貰えない。覚えたところで辞めるなら意味ないし、それなら早めに見切りをつけて辞め(まだ3日目)、就職活動に数カ月専念したいと思っております。
仕事内容は苦ではないですが正社員で働きたいという気持ちが拭えません。
ニートがそんなに悪いことですか?
いま時珍しいことではないと思いますが。
再就職時に他企業から雇ってもらいにくくなるんですか?
親目線、同世代の方意見聞かせてください。
        
タグ
                        あの、もう24のいい歳こいた大人なのですから親がどうとか世間がどうとかじゃなくて自分の判断で動いてください。
ニートになって職探しをすると言って、それを肯定する親なんかいません、当たり前でしょ笑 で、反対されたら貴女は諦めるんですか??いつまで学生気分なんだろう。やりたいようにやればいいじゃん。貴女の人生なんだから。
そりゃ批判もされるし悪く言われることだってありますよ。結果が伴わなければ当然企業からも甘えと見なされるでしょうね。でもその程度のことを気にするくらいならニートにならず大人しく言うこと聞いてたらいいんじゃないですか?誰からも悪く思われたくないならレールに乗ればいい。嫌なら批判覚悟で動くしかない。やりたいことあるなら動く。周りには言いたいように言わせておけばいい。さっさと行動した方がいいよ。                      
- << 7 レスありがとう御座います。 ニートで職探しを肯定する親…周りには普通にいます。 確かに、親が親がと、いつまでも親離れ、子離れできていないことは自覚もあり、この歳で親が~とか言っとられん、と友人や知人と話をするときがあります。 だけど、行動していないのなら、一緒ですよね。 自分は自分で。さっさと行動したいと思います!ありがとうございました。
                         >言っていたのはニート癖がつくからだとか。
着くと思います。
親がいるだけに働かなくとも衣食住が何とかなってしまうために「あれが気に入らない、これが気に入らない」と、なかなか正社員が決まらなくてずっとニートになる可能性があります。
だったらスタバでバイトをして稼ぎながら、新しい仕事の面接を受けた方がいいでしょう。
会社というか面接官の心象も「今なにもしていないニート」よりも「スタバのバイトをしている」という就業実績を維持している人の方がいいと思うので。
親御さんの意見に賛成です。
もしくはニートではなく、職業資格を取るための勉強をするかです。
毎日しっかり勉強し、出来れば塾等で勉強しているという証明を作り、資格をさっさと取得して、それを就職に生かすかです。
そのあたりはハローワークで相談してみるといい意見がもらえるんじゃないかなと思います。                      
- << 14 うんうん、なるほどです。 具体的に教えてくださりありがとうございました。
                        厳密に言えば、就活をしている人は、無職であってもニートとは言いません。
まあ、ここではそんな細かい言葉の定義はさておき。
主さんがスタバの中でスキルアップしていこうという意思がない事はよく分かりますし、他で正社員職を目指そうとされるのも正論だと思います。
が、スタバのバイトを続けながら正社員の就活ができない理由が、いまいち、説得力が弱いかな。
ましてや、まだ初めて数日のバイトですよね?見切りをつけるのが早すぎませんか?
あと、正社員職の、ある程度の目処はついていますか?
業種とか職種とかそのために必要な新たな資格とか。
なんか主さんが、すぐ次の正社員の仕事に就ける気になっておられるのかな、というところが気になりました。
ましてや前職は保育士さん。一般企業を全く知らないお立場ですよね?
未経験でおいそれと正社員になれるとは限りませんよ。
手堅く行った方がいいと思います。
スタバの仕事は、つなぎの金稼ぎと割り切って。                      
- << 16 バイトを続けながら正社員就活活動…スレにも記してるのですが、スタバは覚えることが多くて、試験も何回(スキルチェック)もあって、そんな中探すとなると、なかなか情報収集できる時間も少なくなるし、いつまでもダラダラ、なあなあで職探しをしてしまいそうなんです。実際、保育士しながら転職活動しているときも、まあ~時間がなく、毎日すること、考えることは山ほどあるので(時間のとり方が下手くそなのもあるかもですが)、なかなか転職活動に時間が割けず、結果、ちゃんと調べられずにスタバで働くことになってしまったようなものです。スタバを受けたと同時に、他の企業に応募してたのですが、ニートにならずに働くとなると、面接、内定を貰うまでが追いつかなく、結果必然的にスタバで働くことになったんです(まあ自分の時間の使い方が下手か)。そのようなことがあって、自分は片手間でするのは無理だ、と思い込んでいるのが、働きながら就活できない理由になります。あまり詰め込みすぎて、あれもこれもとしたくないんです。これも甘えになるのかね。でも自分のペースでしたいし、な、と。
>> 12 厳密に言えば、就活をしている人は、無職であってもニートとは言いません。 まあ、ここではそんな細かい言葉の定義はさておき。 主さんがス… バイトを続けながら正社員就活活動…スレにも記してるのですが、スタバは覚えることが多くて、試験も何回(スキルチェック)もあって、そんな中探すとなると、なかなか情報収集できる時間も少なくなるし、いつまでもダラダラ、なあなあで職探しをしてしまいそうなんです。実際、保育士しながら転職活動しているときも、まあ~時間がなく、毎日すること、考えることは山ほどあるので(時間のとり方が下手くそなのもあるかもですが)、なかなか転職活動に時間が割けず、結果、ちゃんと調べられずにスタバで働くことになってしまったようなものです。スタバを受けたと同時に、他の企業に応募してたのですが、ニートにならずに働くとなると、面接、内定を貰うまでが追いつかなく、結果必然的にスタバで働くことになったんです(まあ自分の時間の使い方が下手か)。そのようなことがあって、自分は片手間でするのは無理だ、と思い込んでいるのが、働きながら就活できない理由になります。あまり詰め込みすぎて、あれもこれもとしたくないんです。これも甘えになるのかね。でも自分のペースでしたいし、な、と。
関連する話題
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
- 
        - 
              
                                                焦がしにんにくマヨたまごてりやき3レス 57HIT おしゃべり好きさん
- 
              
                                                喪服教えて下さい6レス 138HIT おしゃべり好きさん
- 
              
                                                渋谷ハロウィンって都会の人は冷めてるのかな?5レス 95HIT 知りたがりさん
- 
              
                                                娘が生真面目すぎて辛そう14レス 145HIT 相談したいさん
- 
              
                                                見ると、物を落とす8レス 171HIT OLさん (♀)
 - 
              
                                                焦がしにんにくマヨたまごてりやき嫌われないよ 食べたかな?(匿名さん3) 3レス 57HIT おしゃべり好きさん
- 
              
                                                喪服教えて下さい40後半なら、さすがに買っておかないとダメですね。 しまむらとデ…(匿名さん6) 6レス 138HIT おしゃべり好きさん
- 
              
                                                見ると、物を落とす特に意味は無いです(匿名さん8) 8レス 171HIT OLさん (♀)
- 
              
                                                渋谷ハロウィンって都会の人は冷めてるのかな?横ですが…実家のある知り合いだらけの地元で都内ではっちゃけてるマナーも…(匿名さん5) 5レス 95HIT 知りたがりさん
- 
              
                                                娘が生真面目すぎて辛そうこのスレ主常連だよ 「理系の進学校」 「生理」 「妊娠疑惑」 …(匿名さん14) 14レス 145HIT 相談したいさん
 
- 
              
                                                
- 
        - 
              
                閲覧専用
                                市販の食べ物って味が濃くて食べれません6レス 113HIT 教えてほしいさん (♂)
- 
              
                閲覧専用
                                VTuberいつ辞める?5レス 85HIT 教えてほしいさん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                メガネの方4レス 116HIT 知りたがりさん
- 
              
                閲覧専用
                                2025.9月24頃のオススメ服装2レス 117HIT ちょっと教えて!さん
- 
              
                閲覧専用
                                他人行儀な祖母7レス 166HIT 聞いてほしいさん
 - 
              
                閲覧専用
                                市販の食べ物って味が濃くて食べれません高校出て一人暮らし始めれば外食がメインになって慣れるよ。(匿名さん6) 6レス 113HIT 教えてほしいさん (♂)
- 
              
                閲覧専用
                                他人行儀な祖母腹割って話したわけでも無さそうなので他人なので仕方ない 育ってきた人…(匿名さん7) 7レス 166HIT 聞いてほしいさん
- 
              
                閲覧専用
                                VTuberいつ辞める?ありがとうございます。 ありがたいことに私は現在配信者としての活動7…(教えてほしいさん0) 5レス 85HIT 教えてほしいさん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                メガネの方メガネはかけるだけですからね。ありがとうございます(知りたがりさん0) 4レス 116HIT 知りたがりさん
- 
              
                閲覧専用
                                2025.9月24頃のオススメ服装丁寧にありがとうございます。 やっぱり寒いんですね。 承知しました…(ちょっと教えて!さん0) 2レス 117HIT ちょっと教えて!さん
 
- 
              
                閲覧専用
                                
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
- 
        
                    干支が同じ男性と結婚?みなさんどう思いますか? 例えば亥同士など、 干支が同じだと 時刻の感覚的にうまくいく… 11レス 245HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 )
- 
        
                    ブスなのに可愛いと言われる私はブスなのに物心がついた頃から 親や周りに可愛い、顔が小さい、などなぜか褒められて生きてきました… 12レス 216HIT 相談したいさん
- 
        
                    次こそ別れたくない!アドバイス求む!はじめまして恋愛してもなんか別れてる系女です。 今まで付き合った人は同い年か年下のみ。 初彼は2… 12レス 167HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 )
- 
        
                    これってクレーム?自分が言ってることはクレームに入りますか? 自分は音楽教室(ボーカル)に通ってます。 自分自… 9レス 151HIT おしゃべり好きさん
- 
        
                    数ヶ月合っていない父に手紙を出すべきか。私の両親は離婚していて、私は母の方についていきました。週1、2回 のペースで父の家に泊まることを条件… 6レス 120HIT 相談したいさん
- もっと見る

