マリッジブルーなのかもしかしたら本当に無理なのか
交際相手と紆余曲折経て約5年、入籍まであと2ヶ月ないです
元々、無理だと言う気持ちと頑張ろうと言う気持ちでやって来ましたが話が進むに連れて逃げたくなってきました
1度同棲してましたが彼の生活能力が足りず私が疲れ解消してます
元々の生活スタイルが実家暮らし、生活費なし、給料使い切り、貯蓄なし、ローン有り、自分の支払い引き落とし親預かり、保険等他、現在の支出を把握してない、家事未経験な人です
ずっと私が口出ししては揉めてを繰り返しやっと月の収入を継続して貯蓄に回せるように、保険関係等、月の固定支出も把握出来ました
ローンも来月で終わりです
ただ結局実家絡みの部分は曖昧なまま
親預かりの支払いを彼名義にして本人口座から引き落としてく事が何故か未だに出来てなく促し中です
1人自立する為の最低限を何故他人の私が口出ししなきゃいけないのか
何故、私が口うるさい母親役をやらなければならなかったのか
何故、私が嫌われ役になってまで自活する事を促さなければならなかったのか
彼は穏やかな時は「こんなに根気よく自分と向き合ってくれたのは貴女だけ」
「厳しく言われるのは俺を本当に大切にしてくれてるから、きっと一人で生きていかなきゃならなくなった時少しでも困らないようにって考えてくれてる」と言ってくれます
ただやはり人に生き方口出しされて気分良い人なんて居ないから口論にも沢山なってきました
最近はもう、彼のお母さんにまで、何考えてるのか、何故、結婚して良いなんて言えるんだ、親子で話し合っとけよと心の中で八つ当たりしてしまいます
苦しいです
その覚悟を決めて結婚を選んだつもりですが甘かったのかもしれません
本音言うと、自活できる彼(今の)と結婚したいです
入籍さえしてしまえば諦めついて頑張れるでしょうか…
今は、頑張りたいより逃げたいが強くなってしまっています
タグ
新しいレスの受付は終了しました
もっと本音を言うと
大の大人の将来なんて気にしたくありません
私が彼のお世話を出来ないから彼が自活出来るように言ってるんであってそこからして解釈がズレてるのにも疲れました
そりゃ自分の言葉が助けになるなら嬉しいけどあえて、揉めてまでその人の将来について口出すつもりなんてない
そこまでお節介な人間じゃない
>> 1
逃げようよ
何でそんな事故物件と心中しようとしてるの・・・
わからないです
最初の1、2年は彼の「頑張る」を信じてたのとそれ以降は掛けた金と時間と労力分取り返したい気持ちでした
彼の事は好きで自分に結婚願望自体がなかったので恋人同士として目いっぱい楽しもうと思ってました
結婚も、自活できるようになったらねって話だったのに気付いたら自分の親には話していて…途中から祝い金の話が出て向こう家族では本格的な話なんだと認識した感じです
しかも彼の父親が私の職場の上司です
直接どれ程の仲かは確認してませんが何となく、繋がりは知ってるようなニュアンスで上司も話してくるし結婚についても何処まで知ってるのかはわかりませんが…
なんかもう辛いです
仕事もプライベートも結婚が頭ちらついて苦しいです
- << 7 ✕彼の父親が職場の上司 〇彼の父親の友人が私の職場の上司 失礼しました
>> 6
まず現実的なことで言うと主さんはこの先一生妻ではなくて母親役兼性処理係を請け負うことなるってことです。
世の中ではそういう男を事故物件…
そのまま母親兼性欲処理までは言いませんが
結婚する事で彼にとっての母親役を兼任する形の結婚生活になる覚悟をしたつもりです
当たり前の事だと思われる内容ではありますが徐々に変わってくれてると思っています
社会に出て十数年、給料全額小遣いの人間が他人に言われて貯金できるようになったのは変化の第1歩かなと思ってます
それで、結婚生活しながら少しづつお互いの妥協しあえるようになれたらいいなって希望は持ってます
- << 14 主さんの覚悟があるならはそれはそれで良いのかとは思います。 他の方も叱咤激励的に書かれてもいますけど、その程度でこの先何十年の人生を掛けるにはあまりにも拙すぎると感じますね。 妥協しながらの結婚、その考えを持つ人も少なくないと思います。何故ならそういうことを確認するのが交際期間なわけで、結婚してからというのは敢えて逃げ場のない世界に入ってのチャレンジのように思えます。 結婚する人の殆どは妥協では無くて確信で結婚してると思いますよ。この人となら大丈夫だと思えるから結婚しようとなるわけで、チャレンジとして考えるのは無謀ではないかと思います。 結婚には年齢的な問題もあります、いつかは決断しなければならないとも、でもそれが給与から貯蓄が出来るようになったから程度で何十年を掛ける根底になるのかと言えば大抵の人は首を傾げると思いますよ。 人は簡単には変わりません。変わった風に見せることは出来ますが、心底から変わるというのは生死に関わる経験でもしない限り聞いたことはありません。それぐらい人は変わらないものだと思います。 それとその決断は夫婦愛としてはの部分も大丈夫かなって思ったりもします。自身も既婚者ですが依存的な結婚は綱渡りのような気がします。
>> 9
結婚前より良くなるなんてのは幻想で
主さんの場合は、さすがに、目をそむけたり、蓋をして、見たくない現実を誤魔化していた。とは思わないで…
一応、自分の中で納得出来る所まで彼に変わって貰ったつもりですが今更になって私がやらなきゃならない事だったの?自立準備なんか実家暮らしなんだから親子で喧嘩してでもやれよって気持ちになってしまいました結婚したい、しなさいって思うならそっちが先だろ、と腹が立ってしまってます
30越えてパートナーに金銭や物理的負担を当たり前に掛けたり、息子に自活する為に必要な物事を教えないまま結婚だけ促す親の様子を見てなんか投げ出したくなってしまってます
逆に今までは、今までの事を言っても仕方ないし人間全て初めてがあるからそれが今、現状の結婚は私の負担が大きくなりすぎるから結婚する為に必要な事をクリアしていこうと頑張ってこれてました
ある程度目処が立った今更、しんどいです
>> 10
私はバツですが最初からそんな彼と分かってて結婚してもどうせ離婚するだけですよ。
まだ籍を入れていないので今一度考え直してみてはどうですか?…
避妊に100パーセントは無いですが出来ないようにしています
大人2人でいる間は離婚までがセットで貴重な経験かなと勝手に思っています
離婚前提では無いですが、離婚の選択肢がある結婚だから出来るという部分が自分にとって大きいかもしれません
離婚が絶対してはいけない事だったらこの結婚はしないと思います
結婚生活、上手く行けばラッキー的な
こんな気持ちの結婚だから今更になって投げ出したくなってしまうのでしょうか
物理的問題は殆ど解決し目処が立ったのですが、頑張ってた時より今が何故かしんどいのでマリッジブルーかな?とも思いました
>> 11
人生無駄にしてるよ。人はそう簡単にはかわりません。期待しても無駄です。私の知人も結婚して子なしなのに、貯金なし毎月足りないと、奥さんから借金…
一応、金銭に関して自分が生活費を払っても赤字にならないよう決まった額を使って貰う事を継続してやって貰ってます
実家暮らしなのでその分が貯蓄に周りそのお金で新居の入居資金や他、急な出費を自分で用意出来ている状態です
こういった形で普段の暮らしや諸々を基本的に自分で世話できるようにするのが実家を出る上で必要な金銭感覚だと伝え本人も納得し下げた生活水準にも慣れてきている所のようです
ここまでに何年も掛かり、その事で何度も喧嘩しました
元々はともかく生活水準を大幅に下げるストレスは大きかったとは思います
彼には私がいなきゃダメと思えないからこそ、なんで私がこんなことしなきゃならなかったんだって目処ついた今更思って腹が立ってしまってる所です
結婚したいと思う彼が自主的にやってよ
結婚してと思う彼の親が彼に伝えてよ
親子が結婚前に考えなきゃいけない事だったんじゃないの?って今更ですが思います
彼がまた昔みたいな生活に戻るのであれば、それは結婚生活の終わりですが…
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那から離婚したいと言われました38レス 963HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分の都合だけの旦那8レス 174HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
結婚するときはどんな気持ち?9レス 266HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
離婚したこと職場に知られたくない8レス 262HIT 主婦さん (50代 ♀)
-
フルタイム共働き子供あり平日スケジュール4レス 166HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分の都合だけの旦那
>「俺の実家と仲良くする気ないよね」 >「俺もこれからそ…(匿名さん8)
8レス 174HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
旦那から離婚したいと言われました
失礼しました。。 あなたにとって、私は離婚推奨しない忍耐のみの母親像…(匿名さん16)
38レス 963HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
レス
スキンシップ取るとか、普段どんな感じなのかわかりませんが、甘えてみると…(あやか)
5レス 218HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
36歳子供がいない専業主婦
旦那様が高収入との事、お家の事が慣れるまでゆっくりしていいと思いますよ…(おしどり夫婦さん18)
18レス 646HIT 新婚さん (30代 ♀) -
結婚するときはどんな気持ち?
優しいからとか、大切にしてくれるとか、なんかそういう条件みたいなものば…(結婚の話題好きさん9)
9レス 266HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
先が見えなくてしんどい11レス 372HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
給料に差があるのに折半8レス 171HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の態度4レス 248HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
兄弟の結婚祝い8レス 153HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫とキスしたくない6レス 334HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
先が見えなくてしんどい
解決してよかったです(通りすがり)
11レス 372HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那の態度
旦那さんは精神が子供だから自分は何もしないけど子供に依存してるだけです…(匿名さん4)
4レス 248HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
8歳年下の男性と結婚できる女性
真面目に勤務しているが派遣、契約社員などの非正規OLで職を転々としてし…(聞いてほしい!さん0)
89レス 2646HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
給料に差があるのに折半
私が在宅で仕事で基本定時上がりに対して夫は月によって残業多かったり出張…(匿名さん0)
8レス 171HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
兄弟の結婚祝い
ありがとうございます。 3万でもよいと言ってもらえて安心しました。 …(OLさん0)
8レス 153HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
52レス 1892HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
28レス 470HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
お姉さんと呼ばれて嫌だった
30代後半の独身の女性です。 先日、とある飲み会にて、初対面の男性に「お姉さんはー」と、呼ばれ…
18レス 303HIT OLさん -
両親に伝えるかどうか
両親共に病気になり余命まであと少しという状況なのですが、ずっと気になっていた事を聞いていいのか迷って…
17レス 214HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
母親が咳が止まらないのに医者に行きたがらない
私と母親は父親から風邪を貰いました。両方共、熱はありません。 引いて1週間目以上になります。 そ…
16レス 196HIT 教えてほしいさん -
ブスだから相手にされないの?
10年以上社会人をしていますが、一度も男性社員から連絡先聞かれたり、デートに誘われた事がありません。…
11レス 195HIT OLさん (30代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る