注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

結婚前・後のお金

レス5 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
23/03/13 12:42(更新日時)

姉が3年半付き合った彼氏と結婚するのですがお金のことでもめてるそうです。

・結婚前の貯金は姉と彼氏がそれぞれ同額ずつ専用口座に出し合う
・入籍前の挨拶の段階で姉の貯金の一部を彼氏に渡す
・結婚後の収入は彼氏が管理

上記は姉が彼氏に求められていることです。
おかしいと思いませんか?

タグ

No.3751850 23/03/12 07:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/03/12 10:18
通りすがりさん1 ( 30代 ♀ )

お金の管理に関しては別におかしくないと思う

No.2 23/03/12 10:41
匿名さん2 

・結婚前の貯金は姉と彼氏がそれぞれ同額ずつ専用口座に出し合う
これは家具を買ったり結婚式を挙げたりする分のお金を用意するためでしょうか?

・入籍前の挨拶の段階で姉の貯金の一部を彼氏に渡す
なぜこんな話になったのでしょうか?彼氏に借金でもあるんですか?

・結婚後の収入は彼氏が管理
彼氏がお金の管理が下手なタイプでない限り、別におかしくないです。

No.3 23/03/12 11:11
匿名さん3 

共通の口座が2人の新たな生活に向けた準備資金なら問題ないですね。
お金の管理を2人でするのかどちらがやるかは話し合いですので、この時点でお互いが納得してれば問題ないと思います。

お姉さんの貯金の一部を渡す、というのがよくわからないです。
結婚前の貯金は自分の資産です。貯金を渡す理由がわからないとおかしいのかそうじゃないのか判断できないです。

No.4 23/03/13 10:01
匿名さん4 

同額貯金出すなら別に問題はないけど、お金渡すのは籍入れてからの方が良いかな。
挨拶の段階でお金渡す意味がわからないし…

旦那さんがお金の管理が出来る人なら問題ないけど、ある程度日々の収支や貯蓄は夫婦でオープンにする方が良いかも。
共働きか専業主婦かパートなのか…
それによっても違うんだろうけど
人によっては旦那だけ散財して嫁はお小遣いもなく節約させられるパターンもあるし。

No.5 23/03/13 12:42
心配性 ( 30代 ♀ 04HPLb )

怪しすぎる。
結婚詐欺の可能性ありそう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧