義母が本当に無理!!
来週、義妹の結婚式があります。
うちは幼稚園の子と赤ちゃんもいるので、この時期なので風邪など大丈夫かなと心配していました。
水周り別で同居してる義母がいますが、先日義姉家族と県外に遊びに行きました。
私は当日知ったのですが、内心「結婚式があるのに、万が一コロナとか大丈夫かな?」と思ってしまいました。
そして帰宅後2日ほどで風邪っぽい様子。子供が聞くと「鼻炎やアレルギーだからうつらないから大丈夫!」と。でも咳をしたりとどうも風邪じゃ?と内心思っていると、数日して「やっぱり風邪だったみたい、こっちには来ないようにして」と。なるべく接触は控えていたものの、すでに遅く子供にも風邪症状が。私は病院に連れて行ったりマスクしたりなんとか軽く済むようにと考え過ごしてました。
でも、義母はガラガラ声で「もう治った!」とこちらに来たり、同時期に風邪症状があった義姉が子供を連れて遊びにきたりとめちゃくちゃです。そして、こっちも風邪っぽいのに、義母が義姉の子供をこちらに預けようとしてくるなど。私は義妹(好きじゃない、同居してた時に散々いじめられた)とも風邪やコロナで欠席になるのは困るねと会話をしていたし、そのために一生懸命でしたが、義母の無神経さにウンザリです。
ちなみにうちの子が命にかかわる手術する時も義母が熱のでる大風邪をひき、それを隠して子供と接してうつり、延期になったにもかかわらず、自分のせいじゃない!と認めませんでした。今、私達がローン光熱費払っているのでなかなか出て行けないけれど、もう本当に価値観が違い過ぎて頭が痛いです。
なぜいつも隠すのか???風邪なんて仕方ないけど、コロナだって心配になるし、ただただ早く教えて欲しいです。
タグ
それは、ここじゃなくて旦那に直接言ってもらうべきでは?
でも同居だからもう諦めるしかないですよ。
年寄りはどんどん頭が固くなりますから。
- << 4 ありがとうございます! 旦那には言っていて、旦那からも私からも義母に散々伝えてきました。 でも、やっぱり根本的に変わらないですよね。 普段は諦めて立ち回っていますが、今回ばかりはウンザリしました。 でも、よく考えてみたらコロナ禍の時も都会から親戚を呼ぼうと計画して、私達には隠していたり色々ありました。 思い出すと、本当に嫌になってしまって。 特に今回は本当なら結婚式も欠席したいくらい大嫌いな義妹のために、義理の関係を果たすべく必死にやっているのに、義母まであれですから、もうとにかく嫌気がさして。 すみません、愚痴なんです。
義母も急にそういう性格になった訳じゃないので、そういう性格の人と同居すると決定した人が一番ダメだと思います。
- << 5 ありがとうございます! そうですね、当時は私も若くて義両親も仲良し家族を装っていたし、何度も義母と2人でランチしてましたが、まさかここまでとは思いませんでした。それに旦那との結婚も同居が条件だったし、旦那が激務のため子育ても手伝ってもらえるとの事でした。ところが、全く助けてもらえない所か赤ちゃんが泣いただけで虐待か?泣かせるなと。1人ワンオペ状態。そこに帰省はめったにしないと聞いていたはずの義妹や義姉家族が頻繁に来て、やりたい放題。言いたい放題。 やっぱり同居はダメですね。 旦那はいつでも一緒に出ていくよ、いずれ出ようと言うので、やっぱり解放されるにはそれしか無いですよね。
2世帯住宅なのに、明らかに子供想定してる側が空いてる家の賃貸物件ってありますよ。
若い方のご夫婦が出て行っちゃうんでしょうね。
主さん達も引っ越ししてしまう方が良いと思いますよ。
家の義姉のところがお子さんに手術とか色々多いので、家は絶対に手術前や、こっちが体調不良の時は接近、接触しません。
なかなか会えないですが、
手紙とかLINEでコミュニケーション取ってます。
友人のところにも病気厳禁の家族がいるので、ほとんどコロナ前からマスク必須、インフルエンザ等が流行ったら自粛でした。
話の通じない人はどうにもならないです。
そういう人との同居は無理です。
大変ですよね・・・痛み入ります。
命に関わるので、仕方がないで済まない・・・
- << 6 ありがとうございます! そういう人との同居は無理、その通りですね。 今までも何度も何度も上手くいくように頭を悩ませてきましたが、義母にはわかってもらえず旦那が「もう、ちょっと頭が悪いからさ」と言い出す程です。 今すぐにでも出ていきたい、でもローン光熱費などをこちらで払っているので、過去に出て行くという話になった時も義母に「それでもローンなどは払ってもらわなきゃ困るから」と言われ、現実的にさらにアパートをかりるなどは正直言って厳しいかなと思いとどまってきた次第です。 とはいえ、空気の読めない義家族のことで私が泣く‥というのは恒例行事です。義家族みんながみんな自分の事しか考えてないのです。義父も義母も義妹も義姉も。人のことを思いやるよりもまず自分!自分が良ければ!なのです。 旦那は、いずれ出よう、俺は今すぐでもいつでもいいよ、と言ってるのがまだ救いです。 今回の事も誰のためなのか?義妹の結婚式があるから気を使って一生懸命してるのに、じゃあ もう欠席でいいですか?とうんざりしてます。 結婚式なんて地獄ですよ、私からしたら。 すみません、完全に愚痴です。長文すみません。
>> 1
それは、ここじゃなくて旦那に直接言ってもらうべきでは?
でも同居だからもう諦めるしかないですよ。
年寄りはどんどん頭が固くなりますから。…
ありがとうございます!
旦那には言っていて、旦那からも私からも義母に散々伝えてきました。
でも、やっぱり根本的に変わらないですよね。
普段は諦めて立ち回っていますが、今回ばかりはウンザリしました。
でも、よく考えてみたらコロナ禍の時も都会から親戚を呼ぼうと計画して、私達には隠していたり色々ありました。
思い出すと、本当に嫌になってしまって。
特に今回は本当なら結婚式も欠席したいくらい大嫌いな義妹のために、義理の関係を果たすべく必死にやっているのに、義母まであれですから、もうとにかく嫌気がさして。
すみません、愚痴なんです。
- << 7 結婚式、ドタキャンしちゃえば。 お祝いだけ渡して、欠席しちゃうのが一番です。 義妹さんにもちゃんと話して、義母さんのガラガラ声も伝えて、世間的に迷惑だから来ないように言ってもらいましょう。 義母さんの価値観は世間では受け入れてもらえないことを伝えてもらえませんかねぇ。 その上で、まだ元気なうちに別居を計画してはどうですか。 高齢者を切り離すのは年々困難になります。 喧嘩してでも離れるのが一番です。 そんな我が家も同居ですけど。
>> 2
義母も急にそういう性格になった訳じゃないので、そういう性格の人と同居すると決定した人が一番ダメだと思います。
ありがとうございます!
そうですね、当時は私も若くて義両親も仲良し家族を装っていたし、何度も義母と2人でランチしてましたが、まさかここまでとは思いませんでした。それに旦那との結婚も同居が条件だったし、旦那が激務のため子育ても手伝ってもらえるとの事でした。ところが、全く助けてもらえない所か赤ちゃんが泣いただけで虐待か?泣かせるなと。1人ワンオペ状態。そこに帰省はめったにしないと聞いていたはずの義妹や義姉家族が頻繁に来て、やりたい放題。言いたい放題。
やっぱり同居はダメですね。
旦那はいつでも一緒に出ていくよ、いずれ出ようと言うので、やっぱり解放されるにはそれしか無いですよね。
>> 3
2世帯住宅なのに、明らかに子供想定してる側が空いてる家の賃貸物件ってありますよ。
若い方のご夫婦が出て行っちゃうんでしょうね。
主さ…
ありがとうございます!
そういう人との同居は無理、その通りですね。
今までも何度も何度も上手くいくように頭を悩ませてきましたが、義母にはわかってもらえず旦那が「もう、ちょっと頭が悪いからさ」と言い出す程です。
今すぐにでも出ていきたい、でもローン光熱費などをこちらで払っているので、過去に出て行くという話になった時も義母に「それでもローンなどは払ってもらわなきゃ困るから」と言われ、現実的にさらにアパートをかりるなどは正直言って厳しいかなと思いとどまってきた次第です。
とはいえ、空気の読めない義家族のことで私が泣く‥というのは恒例行事です。義家族みんながみんな自分の事しか考えてないのです。義父も義母も義妹も義姉も。人のことを思いやるよりもまず自分!自分が良ければ!なのです。
旦那は、いずれ出よう、俺は今すぐでもいつでもいいよ、と言ってるのがまだ救いです。
今回の事も誰のためなのか?義妹の結婚式があるから気を使って一生懸命してるのに、じゃあ
もう欠席でいいですか?とうんざりしてます。
結婚式なんて地獄ですよ、私からしたら。
すみません、完全に愚痴です。長文すみません。
関連する話題
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供の学習について教えて7レス 97HIT 新米ママさん (40代 ♀)
-
いちいち大げさな私5レス 90HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
子供のPTA参加について1レス 86HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
愚痴てす、義母にイライラ7レス 153HIT ♂♀ママさん (40代 ♀)
-
母親失格5レス 347HIT ミキ (20代 ♀)
-
いちいち大げさな私
別に良いと思いますよ。 身体のことは心配になりますよね。(匿名さん5)
5レス 90HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
子供の学習について教えて
・暴言、人格否定 あなたはダメな子、というメッセージ ・脅迫…(匿名さん5)
7レス 97HIT 新米ママさん (40代 ♀) -
子供のPTA参加について
何かしらの事情で参加できないことがあるを前提に成り立っていると思うので…(匿名さん1)
1レス 86HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
うあーお疲れさまです…! そりゃそうなりますよ。 なんか、子育…(匿名さん6)
6レス 264HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
愚痴てす、義母にイライラ
夫は何やってんの?もし、仕事が忙しいとしても。全然帰ってこないほど?(匿名さん7)
7レス 153HIT ♂♀ママさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 215HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 486HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 433HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 784HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 917HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 215HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 486HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 433HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 784HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 591HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚とお墓参りについて。
結婚予定の彼氏が、肺癌になってしまい、 今、ステージ2で、5年生存率半分くらいみたいです。 …
8レス 391HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
アイロンしないと人権ない
皆さん髪の毛って何もしなくても綺麗、あるいは普通ですか? 私はヘアアイロンをしないと本当に人権がな…
11レス 228HIT 相談したいさん -
彼氏がほしいです。
素敵な彼氏がほしいです。 ネットで知り合ってオフ会で会いたいです。 180cmくらいの彼氏がほし…
15レス 267HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性の育休についてどう思う、また、どういう印象ですか?
タイトルについて気になったので、質問させていただきました。 私は30代の男で11月に第一子が誕…
10レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 男性 ) -
子供の名前についてご意見うかがいたいです
子供の名前についてです。 私の苗字が、○場、といいます。 子供に、「つ」から始まる名前をつけたい…
12レス 182HIT おしゃべり好きさん - もっと見る

