非嫡出子相続差別があった理由とは?
中学生です。
社会の授業で今から10年ほど前に相続差別の違憲判決が出たということについて勉強しました。
つい最近までこんなルールがあったということに驚いたのですが、なぜ親が結婚しているかしていないかという理由で子供の相続の取り分が変わってくるという意味不明な決まりがあったのでしょうか。
親が結婚していようがいまいが子供は子供で、親の事情は子供に関係ありませんよね。
両親が結婚していないと母親からの相続分が100%その子供に行くから婚外子の父親からの相続分は嫡出子の半分なのかと思ったのですが、
離婚した場合でもそれはあてはまるわけで、それでも離婚した元夫婦の間にできた子供の相続分は後妻の子供の相続分と同じなのですから、その理屈も当てはまりませんよね。
合理的な理由をネット上で探してみたのですが、納得できるものがありません。
学校でこの問題について調べて報告書を書いて発表しなければならないので、
納得できる理由を教えてください。
タグ
>> 50
全てにおいて屁理屈
さすが中学生
さっきと言ってることが違うぞ?ですか?
自分の言ったことを忘れてるのでは?
私があなたの文章を返信で書いたのを見て私が書いたと勘違いしてませんか?
肉親同士での殺人もよくありって、、、
よくあってはならないことだと思いませんか?
全部自分の都合の良い風に考えてません?
私が言いたい馬鹿げてるのニュアンスもあなたには通じないんだと思います。
子供とここまで話すのが疲れるとは知らなかったわ
私以外あなたのことを相手にしてくれる人もいないでしょう?誰からもレスないし
学校への課題の提出はまだですか?いつなんですか?
私も疲れたから、返すのはこの辺でやめときます
>> 14
どう考えているのですか?
私の考えは言った通りです。
あなたの考えを教えてください。
質問に対する答えは、
私が献身的に父親の資…
最初ふざけてんのかと思って、レスしなかったのですが
どうもそうじゃないみたいなので、レスしますね。
主さんのスレは
>非嫡出子相続差別があった理由とは?
昔は、嫡出子か、非嫡出子かによって
子供の相続の取り分が変わっていたその理由を知りたいということだったわけですよね。
学校でそのことについて、レポートを書いて出さないといけないと。
それについて、私は主さんがイメージしやすいように主さんのお父さんが亡くなった場合を例を出して、主さんに想像してもらいたかったわけですよ。
なぜ、昔は嫡出子が1とするとその半分の1/2が非嫡出子だったのか?
それに対して主さんの回答は
>まず大前提として奥さんだから、子供だから当然に遺産がもらえるということ自体に疑問があります。もらうに値しない人もいるでしょうし、子供や配偶者でなくてももらうに値する人はいると思います。
いきなり「大前提として」と、法律に書かれてない主さん自身の持論を持ち出している。
それ駄目よ。
もし、主さんの聞きたいことが最初のスレと違って来たのであれば、それが分かった時点で訂正してください。
例えば、すみませんスレを訂正します。として、
「およそ10年ぐらい前から、非嫡出子も嫡出子も同じ割合で相続できるように決まりましたが、私はそもそも子供だから相続できるという今の法律に疑問があります。
続きます
>> 46
本人の行いとは無関係なことに起因して権利や義務があったりなかったりするということが認められる、というのであれば、以下のようなケースではどうで…
離婚を前提として別居している夫に無断で(同意書を偽装して)
妻は、凍結受精卵を移植して女児をを出産した。
夫に無断で受精卵を移植しての出産は、元妻との間に子どもをもうけるかどうかという、「男性の自己決定権を侵害した」として、
元妻に880万円の慰謝料等の賠償命令を下した。
その一方で別居、同意なしの体外受精での出産について、民法772条の嫡出子の推定の適用で、「父子関係にある」と定め、
男性の「父子関係にない」という請求を棄却する判決になったようですね。
つまり「男性の自己決定権の侵害」についての妻への慰謝料請求は、
男性の勝利ですが、
自分と長女の間に「親子関係にない」という請求は、
男性の敗訴。子供の勝利ということになります。
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
幼稚園ママ悩み6レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
10個差で子供産んで、色んなことが変わりつつある3レス 188HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
幼稚園のグループライン3レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中学校6レス 176HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
現在親子3人コロナ。母の叫び。0レス 647HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
幼稚園ママ悩み
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは板…(シスオペ)
6レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
名字について
ウチの子とちょっと通じるものがあります。 そうやって、思ったこと…(匿名さん10)
10レス 969HIT 匿名さん -
10個差で子供産んで、色んなことが変わりつつある
ぶっちゃけ日本の育休制度は世界一なんですよ。 個人的には愛着形成期の…(匿名さん3)
3レス 188HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
幼稚園のグループライン
みなさんありがとうございました。参考にさせてもらいます。(育児の話題好きさん0)
3レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中学校
申請等何もしておりません(おしゃべり好き)
6レス 176HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 44HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 155HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 79HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 966HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 287HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 44HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 155HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 79HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 966HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 287HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
106レス 2274HIT 知りたがりさん -
彼氏がいう用事とは?
彼氏に、休みは何するの?と聞くと 用事があると言います。 用事ってなにするの?と聞くと 友…
13レス 317HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
半年前に彼女ができました。お互い30歳です。 将来的に結婚を考えていますが,彼女が週末婚希望な…
19レス 442HIT 社会人さん (30代 男性 ) -
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
15レス 376HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
町内会への積極参加
町内会の役員は出来ればやりたくないとは思いつつも、それを我慢して誰かがやってくれている訳で、でも絶対…
7レス 199HIT 解決させたいさん - もっと見る