注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員

尊敬できる女性と

レス6 HIT数 387 あ+ あ-

相談したいさん
22/12/14 17:14(更新日時)

妻子ありの男です
年下ですが仕事で本当に尊敬できる女性がいて、職場だとなかなかゆっくり話が出来ないので、食事などして仕事の話やその人自身の話(その人の人柄もすごいと思っているので)を伺いたいと思っています。
相手も了承し、妻にも事情を話して許可をもらった上ですが、そもそもそういうのは良くないでしょうか?
ちなみに、職業はそもそも男性が少ない職業です

タグ

No.3692067 22/12/13 21:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/12/13 22:05
おしゃべり好きさん1 

仕事の話ならまだいいけど身の上話まで聞く必要あるの?
ってか家族構成とか学歴とか彼氏の有無とか聞くわけ?その人自身のなにが知りたいの?なんか尊敬してるとかさも大義名分ひっつけてるけど下心あるようにしか思えんわな
下心なんかないとか言ったとしても客観的な感想はそうしか思われないからやめとき
奥さんだって年下の女性なんだけど尊敬するからその女性と食事して話がしたいなんてけどいいかな?なんて言われていい顔するわけないでしょ

No.2 22/12/13 22:27
匿名さん2 

妻子持ちならあきらめよう

No.3 22/12/13 22:51
通りすがりさん3 

その女性が主さんに同じように感じてるなら友達になれるだろうけど、そもそも仕事場で友達作るのはおかしいし、共通点がないなら仲良く繋がり続けるのは不可能に近い。

人として尊敬してるからと言って二人で食事に行って身の上話を聞きたいなんて、既婚者に許されることでは通常は無い。あと年齢差にもよる。

たまにお茶するくらいなら向こうが快諾してくれるなら迷惑にならないだろうけど、向こう側に主さんと人付き合いするメリットは何かある?

これらを踏まえた上で、出すぎた言動をしないように常識はわきまえた方が良いよ。

No.4 22/12/14 01:01
匿名さん4 

奥さん、許可しますかね?
聞いてみたら?

No.5 22/12/14 06:22
匿名さん5 

妻が了承してるならいいと思うけど、周りの目を気にするなら自宅にでも来てもらってみんなで食事したらどうですか?

No.6 22/12/14 17:14
おしゃべり好きさん6 

一度だけならいいけど、数回続くのはよろしくないと思います。
仕事の話だけならビジネスディナーですが、身の上話は「相手が話したい」と思わない限り聞き出さないことです。
マナーだと思っておきましょう。

どうしても2度目もと思うのなら、自宅に呼んで奥さんも交えてお話しするといいと思います。


そうでないと、会社の噂雀たちの格好の的になりますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧