急がばまわれ②

レス282 HIT数 60590 あ+ あ-


2025/08/28 19:15(更新日時)

極上の時間






タグ

No.3678761 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.251

明日また温泉を予約した

毎日が休みだと旅行サイトを見て安い日があれば行きたくなっちゃう

今までは行きたくても休めなきゃ行けなかったけど365連休だから金さえあればいつでも行ける

来月もすでに予約してあるから毎月温泉だな

とりあえず年内はこんな感じかな

8月からは生まれて初めて年金のみの生活になるからまだどうなるか分からないけど露天風呂が客室から大浴場になるだけだろ

年金がまだどうなるか分からないから落ち着くまではちょっと心配だ

支給額が決まっても税金やら保険料がいくら引かれるのか分からない

それによって温泉は2ヶ月に一度になるかな

今の悩みの種はパワーストーンを早く決めなといけない

不思議なことだと思うけどパワーストーンには人間には計り知れない威力があることを最近知った

で、二種類のブレスレットを検討してるけど石の種類によって金額も違うし効果も違うらしい

とりあえず二種類

場合によってはさらに増えるかもしれない

健康でゆとりのある生活が送れるように

そういえば今日ふるさと納税の返礼品のうなぎが3尾来た

あとクラウンメロンと黄桃が来るらしい

菅さんはやっぱり有能な政治家だったな

二世議員は親の地盤を引き継げない法律を作らなきゃ議員の質は落ちる一方だよ

今でも相当落ちてるけどな

No.252

ウグイスのさえずりを聴きながら風呂上がりにテラスでのんびり涼むのが好きだ

伊豆七島がぼんやり見える海を見ていると時間が経つのも忘れる

ここは1年ぶりかな

伊勢海老のお造りが食べたい

あと何回浸かろうか

No.253

7月11日が賞与支給日なのは分かっていたけど今月で退職する俺に支給されるか分からずかみさんにも話していなかった

スマホで明細を見てみたら支給されていた

期待はしていなかっただけにちょっと驚いてスマホをかみさんに見せたら早速除湿機とシュレッダーをAmazonに注文していた

おいおい俺のボーナスだぞと言ったところで何か欲しいものでもあるのと言われるのが関の山だ

パワーストーンをいろいろ見てみると100種類以上の石があることに驚いた

それを何種類か組み合わせてブレスレットにする

見れば見るほど迷って決まらない

一番人気は金運でそれに自分の欲しい効果の石を組み合わせる

しばらくは決まりそうにない

時間はたっぷりあるからゆっくり決めればいい

時間に追われない生活ってこんな感じなんだな

そういえばかみさんの年金支給通知書が来た

二人合わて年間で500万を越えけど手取りがいくらになるのか分からない

去年1年間の収入に対する税金や社会保険料が年金から引かれるからその金額が確定するまでは安心できない

単身世帯になるから想像以上に引かれると思う

贅沢したい訳じゃないけど月に一度は温泉に行きたい

そういえばお造りも旨かった

源泉かけ流しの客室露天風呂も良かったけど次は秋になりそうだ

夏の温泉も悪くない

No.254

パワーストーンがなかなか決まらない

それぞれのカテゴリーの中で何十種類もありひとつ一つにキャッチコピーがある

それを参考に決めるんだろうけど定年退職後の俺に金運がそれほど影響するか

☆人生が豊かで楽しくいられるよう、極上黄金ライフ

☆限界なしの収入アップへ、最強金富運

☆豊かな財で満たされるよう、金運万福

こんな感じのキャッチコピーがそれぞれのブレスレットに付いている

なんとなく俺にはピンと来ない

そもそも俺が求めているものは金運じゃないのかもしれない

幸福運を見てみるとひと目で目に付いたキャッチコピーがあった

☆最も多くの強運に恵まれるよう願った総合運

内容を見てみると俺が好きな石がいくつか含まれている

最も多くの強運に恵まれるってどういうことだ

もうひとつはクオーツが無難だな

水晶をクオーツっていうことを初めて知った

比較的安価でさまざまな運気上昇が期待できるらしい

あまり欲張らないほうが良さそうだけど最も多くの強運に恵まれるってどういうことかみてみるか

何もしなくても強運に恵まれるとは考えにくいけどな

今までの人生との違いを感じられるかどうか発注してみるか

  • << 258 男の人はタイガーアイのイメージありますねん。。。🤭 お疲れ様でした、悠々自適生活の始まりですねん🤭 セレブ生活楽しみに拝見しておりますよん。。。🤭ムフフ

No.257

最後の挨拶に菓子折りを持って会社に行ってきた

健康保険証の切り替えのタイミングで今日行くことは先月から打ち合わせ済だったけどいざ行くとなると気が重い

健康保険を国民健康保険に切り替えるには今日がいいらしい

21日以降に国民健康保険に加入の手続きをしに行かないといけないな

市役所から振り込み用紙がくるか年金から月に3万以上が引かれるかどっちにしても1年間はきつくなる

会社の籍はあと三日あるけど二度と行くことはない事務所に顔を出すと皆が温かく迎えてくれた

ここで仕事をしていたことがはるか昔のような気がした

というよりあっという間の1ヶ月だった

人生で一番楽しかった1ヶ月かもしれない

ストレスがない生活がこんなにいいものとは知らなかった

ウォーキングをしたりMLBを見たりパワーストーンを選らんだり

来週あたりまた温泉に行くかもしれない

自分の休みを気にすることもなく安い日を選らんで行きたいときに行ける

最高じゃねえか

まだ行くと決まったわけじゃないけどな

焼肉になるかもしれない

明日はウォーキングしないといけないな

今日の昼は海鮮丼

No.258

>> 254 パワーストーンがなかなか決まらない それぞれのカテゴリーの中で何十種類もありひとつ一つにキャッチコピーがある それを参考に決める…





男の人はタイガーアイのイメージありますねん。。。🤭







お疲れ様でした、悠々自適生活の始まりですねん🤭







セレブ生活楽しみに拝見しておりますよん。。。🤭ムフフ





No.259

>> 258 バニーさん久しぶり

悠々自適だけど晴れて年金生活だからセレブじゃないよ

パワーストーンを今日中に発注すると24日に届くって言うから朝一で発注した

今月は24日が一粒万倍日と天赦日と大安が重なる縁起のいい日なんだって

金運にはタイガーアイは外せないよね

でも他に好きな石があってそっちを優先するとタイガーアイとレッドタイガーアイがセットのブレスレットがなかったの

ルチルクオーツとシーブルーカルセドニーは外せなかった

二つ注文したかったんだけど一度に二つはだめだって言うからとりあえずひとつだけ発注した

俺のボーナスで買うんだけどね

うちは自分のお金であって自分のお金じゃないみたいなところがあるからしょうがないかな

少し小銭が貯まったらもうひとつ発注するかもしれないけどね

いよいよ夏だね

熱中症に気をつけてね

またいつでもレスしてね

No.260

国政選挙には必ず行くけど1枚目は白紙になる

選挙区には応援したい候補がいないからしょうがない

自民党がおもしろいことになりそうだ

1人の無能な男のせいで議員が減っていく

そんな中で京都の西田さんが当選して良かった。有村治子さんも良かった。

無所属だけど鹿児島の尾辻さんも良かった。

森山ざまあみろだな

自分の選挙区に公認しないで無能なおっさんを公認してこのザマだ

尾辻さんを公認していれば1人増えたのに立民から推薦されたら当選しても自民党には行けないな

そう言えば前回の小野田紀美さんも良かった

公明党の推薦を断って自力で当選した

さまざまな嫌がらせがあったらしい

さて、8月8日に総裁選があるかどうか

まさか増税メガネは出て来ないだろうけど麻生さんは誰を推すか

派閥内の太郎か、仲良しの茂木か、ジュニアは空っぽだし日本のことを考えて高市か

人材がいないんだよな

連立になっても野党にもいない

玉木さんに頑張ってもらうか

今回の公約を実行してくれたら嬉しい

ガソリンの暫定税率が廃止されて消費税を減税してくれたら嬉しいけど財務省が黙って見ているとは思えない

立民が裏切るか

熱い夏になりそうだ

前回予約した温泉の源泉が普及したと言うから明後日予約した

久しぶりにパンケーキが食べられる

今月二回目か

No.261

パワーストーンが来た

昨日他の宅配と一緒に持って来たから断ろうかと思ったけど二度手間になるのも悪いから受け取った

宅配ドライバーにとって一粒万倍日とか天赦日は関係ない

何のための24日着指定なんて関係ないことだよな

受け取ったけど日付が変わるまで開けなければいいだけのことだ

一晩浄化して24日から付ければいい

今更俺の人生が変わるとも思えないけど退職して収入が年金のみになっても豊かな気持ちで日々過ごせればいい

というより今の生活が続けられたら何の不満もない

ストレスがなく穏やかな気持ちで幸せな生活ができればそれでいい

No.262

先月行った時に土砂崩れがあり源泉が埋まったため温泉が出ないとのことで急遽行き先を変更したことがあったけど復旧したので昨日から行って来た

今月二度目の温泉になる

いくら温泉が好きでも1ヶ月に二度は多いということが分かった

去年から三度目が原因かどうかは分からないけどほとんど感激がない

もしかしたら三度目ぐらいが分岐点かもしれない

多分ここへはもう来ないと思うかまた近いうちに来たいと思うか

昨日のところは前者だった

今月の初めに行ったところはすでに10回近く行ってる

でも夏はだめだ

テラスの露天風呂に蛾やクモがいて落ち着いて入浴できない

来月は先月から予約済の温泉に連泊する

去年も同じ部屋に連泊した

10年以上前から10回以上行ってるけど飽きない

ピアノ演奏を聴きながらフランス料理のフルコースを食べられる温泉を他に知らない

俺よりかみさんのお気に入りだと思う

その後は少し温泉は控えようか

3ヶ月で4回は行き過ぎだ

退職して持て余した時間に温泉に行ってたらいくらあっても金が足りないよな

最近ウォーキングもサボり気味だから明日からまた気合を入れ直さないといけないけど昼間は暑いんだよ

でもジョギングしてる人もいるから暑いは理由にならないな

水分補給しながらやるか

No.263

7月31日木曜日

最近は確認しないと曜日の感覚がなくなる

退職して10日

プータローになって1ヶ月半以上になるけど人間をだめにする生活をしているのかもしれない

もう人から指図されて仕事はできないと思う

というよりあらゆる仕事をしたくない

他人との関わりが面倒くさい

老化の入口なのかもしれないな

今日は人生で最後の給料日だけどキャッシュカードがない

通帳は見たこともないしどこにあるのかも分からない

そもそも興味がない

半月後には二人の年金が振り込まれる

そろそろ次のパワーストーンを考えようか

もっと早く出会えていれば良かったけど今が最良の時期だったのかもしれないな

またしばらくは頭を悩ませそうだ

昨日は津波騒ぎでウォーキングができなかったけど江の島を見に行って来よあか

台風が来る前に



No.264

一昨日初めて自分でスイカを1個買ったんだけどほとんど1人で全部食べた

スーパーではカットスイカをたまに買うことはあるけどまるまる1個を買った記憶はない

スイカはいつの間にか高級なフルーツになったのかもしれないな

近いうちにまた買って来よう

スイカを紐で結んだ入れ物で渡された時に例えようのない懐かしさが込み上げてきた

ビニールのレジ袋じゃだめだよ

スイカはあれじゃないとな

スイカ専用の紐のあれ

子供の時から変わらないけどあれは袋なのか?

人間ドックの時よりなんとなく体が重い気がして体重を計っていたらかみさんが体重計の設定をした

体重計に生年月日、身長を登録すると体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪率、BMI、年齢が測定される

かみさんが実年齢より5才若く表示されて驚いたら俺は10才若かった

何をどうやって測定したら年齢が測定できるのか不思議だけど足の裏の接地面と体重だけで筋肉量が分かるのも不思議だな

体重計で内臓脂肪が分かるなら真面目にウォーキングしてみようか

もう一度江の島まで歩きたくなった

膝にかかる負担を考えたら何の意味もない無駄なことなんだけどな

でもそれを上回る満足感があるかもしれない

今年中に歩けたらいいけど往復18kmだぞ

5時間歩けるスタミナと足の筋肉ができたらな

とりあえず体重は−3kg

どっちが先に達成できるか

どうせ暇なんだろ

No.265

風呂上がりに体重を計ったら68.1kg

ウォーキングもしてないし少し食い過ぎたことは自覚してたのでそれは想定の範囲内だったけど基礎代謝が少し増えた

呼吸して心臓が動いていれば1550kcalは消費する

もう少し筋肉量が増えれば基礎代謝も増えるから脂肪は増えない

で、測定年齢がさらに更に下がったのには驚いた

こんなことがモチベーションにつながるとは想像もしてなかったな

算出方法が分からないけど最初に計った時は実年齢より10才若くて今回は更に3才若く表示されてる

筋トレもしてみようか

体重を−3kg

測定年齢を更に−7才

江の島はやめよう

それより内臓脂肪だな

ウエストはとりあえず−3cm

期日は設定しない

目標にすると達成した時点でリバウンドする気がするから毎日のライフスタイルにする

そう言えば次の一粒万倍日と天赦日が重なるのは10月になるらしいけどその日は大安ではない

7月24日は貴重な日だったのかもしれないな

次のパワーストーンをどうするかそれまで決めないといけない

タイガーアイとラピスラズリは外せないな

あとは良さそうなクオーツを選ぶか

俺の人生どうなるんだ?

政治にはまったく期待ができないから自分で楽しみを見つけるしかない

あー、あったあった

自民党と立民と維新が次の衆院選でどんなことになるかちょっと楽しみだ

No.266

巷では今日から夏休みということらしいけど俺にはまったく関係ない

1ヶ月前は仕事をしていたんだよな

今月からは二ヶ月に一度の年金生活になる

介護保険料と所得税が引かれておよそ380000円

今月から国民健康保険に加入していつから保険料が引かれるのか分からない

あとは恐怖の住民税がいくら引かれるか

納付書が郵送されて来るかもしれない

去年から年金を受給して良かった

2個目のパワーストーンブレスレットがだいたい決まった

ラピスラズリとタイガーアイとレッドタイガーアイとホークアイがセットになったのを見つけた

最強の金運パワーストーンだと思う

他になければ多分決定だけどもう少し考えてみよう

そう言えば昨日自民党の両院議員総会があった事をメディアは報道しない

石破に辞められては困るのか

多分もう時間の問題だと思うけどな

実際にはすでにツンでいることを本人が気がつかないのか分かっていて往生際が悪いのかは本人しか分からない

案外早めに逃げ出すかもしれないし来月に総裁選があるかもしれない

みっともない辞め方はしない方がいいと思うけど誰が新総裁になったとしても少数与党には変わりない

新総裁次第で連立の相手が変わりそうだ

女性初の新総裁になるか最近露出が多い大臣になるか

石破は推薦人が足りないから無理だ

さて、誰になるか

No.267

第一候補

金運ならこれだよな

ラピスラズリ、タイガーアイ、レッドタイガーアイ、ホークアイ、ルチルクオーツ

でも今更金運でもないんだけどな

前回のが少し明るい感じだったからバランスはいいと思うけど

でも水晶がない

発想を少し転換してみるかな

迷う

No.268

開運ならこっちだけどどうするか

ラピスラズリとクオーツ

タイガーアイはない

でもストーンのバランスはこっちのほうがいいかもしれない

両方はいらない

こっちのほうがいいような気もする

ゆっくり決めればいい

No.269

第三候補と言うより第一候補になる気がする

タイガーアイは俺には合わないかもしれない

金運と言ってもあまりピンと来ないし欲がないのかもしれないな

水晶の方が気持ちが落ち着く気がする

四神金彫りクオーツとルチルクオーツを見つけた

玄武、青龍、朱雀、白虎がクオーツに金堀りされている

風水は詳しくないけど四方の守り神でそれぞれに意味があるらしい

その他はルチルクオーツだから金運がメインなのは間違いないけどクオーツの金堀りが気に入った

気が変わるかもしれないし変わらないかもしれない

時間はたっぷりあるからよく考えよう

明日は朝一で両親の墓参りに行く

クルマが混まないうちに出た方が良さそうだな

今年親父の享年を越えた

No.270

そもそもパワーストーンに興味を持ってからまだ3ヶ月ぐらい経っていない

かみさんはすでに8種類ぐらいのブレスレットやストラップを持っている

7〜8年ぐらい前から身に付けるようになったらしい

もちろん効果はすべて違う

俺が休日にパチンコに行くと言った時にその中のひとつを渡された

手首のサイズが合わないからバッグに入れたんだけどあり得ないことがあった

その日は座ったとたんに大当たりして随分儲かった

その後も何回か同じような経験をして自分のパワーストーンを持つようになったけどなんとなく金運の効果は少し薄いような気がする

昨日と今日二人でパチンコに行ったんだけどかみさんは二日で10万円儲かったらしい

確かに一番最初に感じた違和感はなんとも不思議な感じがした

こんなリーチで当たる?

この確率でこんなに大当たりが継続する?

こんな感じだったことを覚えてる

俺ってがめついのか

下心を見透かされてる気もするけど考えることはみんな同じだよな

さて次のパワーストーンをどうしようか

明日は年金が入るからいつでも注文していいとは言うけど前回のように一粒万倍日と天赦日と大安が重なる日は今年はもうない

かみさんの金運ブレスレットの効果はすでに実証済みだし第四候補になりそうだ

水晶にするかタイガーアイするか迷う

当分は決まりそうもないな

No.271

体重が減らない

三食食って毎日のんびりしてれば太らないのが不思議なのかもしれないな

週に2〜3回思い出したようにウォーキングしてもたいした効果はないよ

昨日は少し頑張った

12248歩

江の島まで4kmの看板が見えたところで帰って来た

片道5km歩いて帰って来た

今はあれが限界だと思う

無理してあと4km歩いても9km歩いて帰って来れるスタミナはない

桟橋が途方なく長い

多分二度と江の島までは歩けないな

往生18kmは無謀だということが分かった

でも2回歩いたんだよ

俺より年配の人がシャツ👕を脱いで焼けた肌を出して歩く姿を見るとここに住んで良かったと思う

昨日で年金を受給して1年になる

ありがたいとは思うけど自分が納めた金だもんな

うちは2人分の年金があるから少し恵まれてるけど二人世帯の平均受給額を見たら定年では退職できないよ

それで2000万円問題になったんだけど昨今の値上げを鑑みたら日本の将来が心配だな

将来的には消費税は必ず上がる

30年前は経済は一流政治は二流と言われていたけど今より遥かにましだと思う

今の自民党はそれほどひどい

その自民党と仲良くしたい野党は国民のことなんか考えていないのかもしれないな

自分の生活は自分で守るしかない時代がすぐそこまで来てる気がする

No.272

今日も歩いた

10088歩

1時間32分

約7km

薄曇りだったから大丈夫かなと思ったけど夏の海を舐めたらえらいことになった

ウォーキングやジョギングしてる人はほとんどシャツを脱いでるから俺も途中シャツを脱いで歩いてみた

1時間足らずだと思う

首の周りと肩がヒリヒリしてきたと思ったらあっという間に赤くなった

昼間のウォーキングは危険だな

それでも377kcalだと

ご飯茶碗1杯半か

さっき体重計に乗ってみたけどまったく変わりない

今日から朝ご飯をロカボナッツとトマトジュースにした

1日2食にしてみるか

体重よりも内臓脂肪をなんとかしたい

明日でお盆休みが終わる

明日から仕事だと思うと気が重かったけど今はまったくそれがない

最近は昼寝が日課になった

というより昼飯を食ってのんびりしてるといつの間にか寝てる

完全に年寄りじゃねえか

1日のルーティンを変えたほうがいいかもしれないな

夜は11時まで寝るか

そりゃ無理だ

頑張っても12時だ

朝は必ず二度寝する

遅刻を気にしなくていい二度寝が日課って最高だろ

明日も二度寝だな

No.273

来週連泊で温泉を予約してあるのに数年前に行った温泉ホテルをYouTubeで見ていたらこっちのほうがいいと言いだした

俺もそう思うけど今さらキャンセルしたら1/3でもキャンセル料を7万円以上請求される

6月中にかみさんがお気に入りの温泉を予約したのに今さらそんなこと言われてもな

オール・インクルーシブで源泉かけ流しの客室露天風呂があってマッサージチェアがあるオーシャンビューのスィートは他にない

でもすでに今月は空室がない

来月になっても気が変わらなければ来月行けばいい

アルコール類もルームサービスもすべて無料なので俺のお気に入りリストには入っていたけどかみさんは印象が悪かったらしい

チェックインの出迎えがなかっただけでその後のすべての記憶がないと言う

そう言えば無料のルームサービスも注文せずに12時のチェックアウトより随分早く帰宅した記憶がある

チェックインに客が集中したからなのか舐められたからなのか分からないけどラウンジでしばらく待たされた

そんなこともありどんな食事だったかまったく記憶にないらしい

先月2回温泉に行って今月も行って来月も行くか

朝食がオーシャンビューの部屋食は良かったけど高いんだよ

年金生活なのにやばいだろ

かみさんは来月から空き時間に仕事するって言うけど俺は絶対にやだ

とりあえず次のパワーストーンを゙決めて遊んで暮らすぞ

  • << 278 オールインクルーシブの源泉かけ流し、客室露天風呂のマッサージチェアがあるオーシャンビューのスイート。。。🤭いい響ですん。。。

No.274

パワーストーンが決まる前に必要なものができた

ウォーキングするとスマートウォッチが必要になる

スマホアプリでも計測はできるけど時間を見るのにいちいちスマホをを見るのは面倒臭い

先日偶然見たテレビで同じペースで歩くより早歩きとゆっくり歩きを3分ずつ交互に変えたほうがいいと言っていた

大学の研究データに基づいたものなので試す価値はありそうだ

スマートウォッチは日常でも使えるからあれば便利だと思う

安いのは数千円で買えるからとりあえずひとつ買ってみるか

パチンコで数千円はあっという間だもんな

パワーストーンはそのあとだ

それはそうと最近ケーブルテレビのチューナーが古くなって時々YouTubeが途中でフリーズすることがあるのでチューナーを交換してもらうことなった

チューナーには300番組近く録画してあるのにそれが全部のなくなる

ダビングはできないから今月中に見たい番組は全部見ないといけないな

来週は二泊三日で温泉だし交換日を変更しようか

いざとなればYouTubeはスマホでも見れるし1週間延期しようか

朝から晩まで録画番組見るのも疲れちゃうよな

半分以上はかみさんが録画してお気に入り番組を何回も見てるからチューナーを交換して全部見られなくなるなも気の毒だ

さて、どうしようか

YouTube見てるのは俺だけなんだよ

No.275

夏の終わり

今でも好きな曲のひとつだ

日比谷の野音にキャロルの解散コンサートを観に行った

クールスがチケットのもぎりをしていた

今ではとんでもないコンサートだったと思う

当時のクールスには岩城滉一と舘ひろしがいた

俺がまだ高校生の頃だと思う

皮ジャンに皮パンツでリーゼントの永チャンがカッコ良かった

この時期になると思いだす

50年以上現役で活躍してるって言葉では言い表せないぐらいすごいことだと思う

8月もあと1週間だ

仕事をしなくてもあっという間だったな

ここまでは

仕事をしないことにすっかり慣れた

昨日予約したケーブルテレビのチューナーの交換をキャンセルした

録画した番組を数日では見きれそうもないし慣れるまで時間がかかるかもしれない

かみさんがYouTubeはパソコンでも見れると言うからもう少し様子をみるか

パワーストーンは決まったのかと聞かれたから金運にするかクオーツにするか迷ってると言ったらお金に困ってるのかと言われた

お金に困ってるわけでもないし困ったこともない

それなら金運は必要ないんじゃないのかと言われた

パチンコで勝ちたいなら勝負運じゃないのかと

言われてみたら確かにそうだけどパチンコのためにパワーストーンを探してるわけじゃない

これからの人生を健康でのんびり幸せに生活できればいい

答えがでた気がする

やっぱりあれかな

  • << 277 前のパワーストーンも優しい色味でしたねん。。。🤭 今度はどんな感じでしょうか。。。🤭 穏やか、静寂、癒し、などなどを求められている気がしますん。。。🤭ムフフ

No.276

のんびり生活してたら時間が経つのは遅く感じるかと思ったらそんなことはない

むしろ昼間にいつの間にか寝てる時間があるから1日が短く感じることもある

多分無駄な時間の使い方をしていると思うけど今はそれが日常だ

今日もかみさんからスマートウォッチを見に行くかと聞かれたけど断った

去年だったら行っていたかもしれない

でも今日は日曜日だし混むからと断った

日曜日じゃなくても断ったと思う

それほど必要じゃないのかもしれないな

で、火曜日から2泊で温泉だ

本当はそれさえも少し億劫に感じる

こんなこと今までになかったな

でも週3回ウォーキングしてる

もう少し身体を動かさなきゃいけないな

そういえば午前中にテレビ視聴率のアンケートみたいなことで80才過ぎの老人が突然来た

年齢、家族構成の他にテレビ、PC、スマホ所持の台数や視聴放送の種類をアンケート用紙に震える手で記入している

多分テレビ視聴率に協力してくれと言うことだと思う

あとで担当者から連絡しますと言いながら名前、住所、携帯番号を記入してくれと言われたので断った

今の御時世突然訪ねて来た初対面の人に個人情報を記入する人がいるのか

それが何に悪用されるかも分からない

日曜日の朝からこの人も大変だなと思いながら帰ってもらった

昭和だったら協力したかもしれないな

つくづく嫌な時代になったと思う

No.277

>> 275 夏の終わり 今でも好きな曲のひとつだ 日比谷の野音にキャロルの解散コンサートを観に行った クールスがチケットのもぎりをして…





前のパワーストーンも優しい色味でしたねん。。。🤭








今度はどんな感じでしょうか。。。🤭








穏やか、静寂、癒し、などなどを求められている気がしますん。。。🤭ムフフ






  • << 279 まだ決めてないけどレスNO269の四神クオーツとルチルクオーツの組み合わせになると思う 金堀りクオーツが気になる

No.278

>> 273 来週連泊で温泉を予約してあるのに数年前に行った温泉ホテルをYouTubeで見ていたらこっちのほうがいいと言いだした 俺もそう思うけど今…






オールインクルーシブの源泉かけ流し、客室露天風呂のマッサージチェアがあるオーシャンビューのスイート。。。🤭いい響ですん。。。





  • << 280 静岡県の伊東市にあるふたり木もれ陽って言う温泉 全室100㎡のスィートでオーシャンビューで源泉かけ流しなんだけど夕食はイマイチだったけど朝食は美味しかった 明日は熱海の山の上の温泉に行く

No.279

>> 277 前のパワーストーンも優しい色味でしたねん。。。🤭 今度はどんな感じでしょうか。。。… まだ決めてないけどレスNO269の四神クオーツとルチルクオーツの組み合わせになると思う

金堀りクオーツが気になる

No.280

>> 278 オールインクルーシブの源泉かけ流し、客室露天風呂のマッサージチェアがあるオーシャンビューのスイート。。。🤭いい響… 静岡県の伊東市にあるふたり木もれ陽って言う温泉

全室100㎡のスィートでオーシャンビューで源泉かけ流しなんだけど夕食はイマイチだったけど朝食は美味しかった

明日は熱海の山の上の温泉に行く

No.281

ここの景色が好きだ

愛鷹牛のグリエが旨かった

鮑のシャンパン蒸しも旨かった

甘鯛鱗焼きも不思議な食感で旨かった

ピアノ演奏を聴きながら食事できるのもいい

やっぱりここにして良かった

食事が終わるタイミングで総料理長が名前を名乗って挨拶に来た

メニューに記されてる名前と同じだったので驚いた

ここには10回以上来てるけど初めてだ

連泊を承知していた

去年連泊した時は二日目のディナーのほうが料理のランクが上だった気がする

明日も期待しちゃうぞ

そういえば以前にもチェックインの時に総支配が新任の挨拶に来たことがあった

たかが温泉、されど温泉だな


No.282

2泊しただけで疲れちゃった

体重計では体内年齢が10才若くても体力は確実に落ちてる

二日間食い過ぎて1.3kg太った

二日目はオマール海老と愛鷹牛

昨日とソースが違った

ハワイ流だとステーキ&ロブスターか

それより美味かったのは白桃のコンポート

白桃の下のバニラアイス

ゼリーも旨かった

秋メニューが気になる

また行っちゃうかも

その前にパワーストーンだ

あー、スマートウォッチもあった

温泉はなしだな

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧