注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ

娘が学校休みがちにならないか心配

レス4 HIT数 275 あ+ あ-

聞いてほしいさん
22/11/07 19:46(更新日時)

昨日の夕方5時半くらいから
クラスの友達から電話かかってきて近所のイオンのゲームセンターに呼び出されて、娘は行こうとしてました。
もう日も暮れてるし、こんな時間から外出なんてダメだって止めました。
中2だしそろそろ受験も考えてほしいですし。
呼び出した友達にも、正直に親に止められたから無理と伝えたらしいです。

(昨日は部活が休みの日だったから、家にいました)

そのあと娘に
「今日行かなかったせいで関係壊れたらどうしてくれんの!?」
と泣き喚きました。
私が夜の外出はダメと諭しても聞かず、家にはいてくれたけど暴れまくってその辺の紙も破き、ついにはペンまで壊されました。

しまいには学校休みたい!と言い出して不機嫌になりました。
今日は無事に学校行ってくれましたが、いじめられてないか心配だし、不登校にならないか心配です。
どうすれば良いですか?

タグ

No.3667079 22/11/07 15:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/11/07 16:50
匿名さん1 

中高生の頃はそんなもんですよ
自身のその頃を思い出してみればわかるはずです
そして歳を重ねればだんだんとわかってくるものです

No.2 22/11/07 19:25
匿名さん2 

それが理由で友達関係が崩れるならそれまでの付き合いだったと、
私ならですが(本当の友達とは)娘と話し合います。
今の時期、日が暮れるのも早いので尚更ですよ。

No.4 22/11/07 19:46
匿名さん4 

仲間はずれにされる可能性はあると思います。
ヒステリックになるくらいだから相手の事を分かっての事でしょう。

学校に行きたくないと言い出したら無理に行かせる必要はありません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧