注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ

キレる先輩との付き合い方

レス6 HIT数 209 あ+ あ-

たぬきねこ( 20代 ♀ EY5DSb )
22/09/17 15:27(更新日時)

営業事務をしています。
担当の営業の先輩からは
先輩が外出した際に出先から指示を受ける事もあるのですが
外が騒がしくてよく聞こえない時に
聞こえにくいのでもう一度お願いしますと言ったら
キレられます(;_;)
結局私は何を言われたかわからないまま
「〜〜〜〜(聞こえないけど指示)お願いしまーす!ガチャ」
と電話を切られて先輩が帰ってきて
できてなくてそこから長い説教で
他の仕事ができなくて残業したり悪循環です。
私の聞き返し方が悪かったりしますか?
どうすれば上手か付き合っていけるでしょうか。



タグ

No.3632005 22/09/17 12:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/09/17 12:52
匿名さん1 

付き合わない方が良いよとは無理ですね?それはどうしようもない奴です
しつこく聞き直すくらいしかないですよね
難しいですよね
私なんて能天気だから何度聞き直されても普通に答えたりするので
逆に新人さんが何度も聞いてすみませんと言うけど悪いことしてないんだから謝ったらダメですと言います
最終手段は逆ギレしかないです

No.2 22/09/17 12:57
匿名さん2 

NO.1さんの言うとおり逆ギレするか、他の仲の良い同僚にここに書いたことと同じ内容を話すか、その人の上司に話をするかですね。

良く分からない怒られ方をした時は、周囲を仲間にしましょう。

感情だけで動いてくるやつは話にならないから、周囲からハブられたら良い。

No.3 22/09/17 13:13
匿名さん3 ( ♀ )

聞こえなかったら、聞こえやすいところに移動して、
ご自分から先輩に「周囲が煩くて聞こえませんでした。もう一度お願いします」と折り返し電話するのが普通なのでは?

  • << 5 先輩の周りがうるさくて、です。 私はオフィスにいるので静かです。 わかりにくくてすみません。

No.4 22/09/17 14:48
通りすがり ( 4YpDSb )

大真面目に雑音でかき消されて聞こえないと言うのはどうですか?
今どきのスマホって周囲の雑音少し消してくれる昨日ありますよね?
自分なら、大真面目にその件について検討して欲しいと言いますね。
仕事にならないんじゃお互い良くないですから。
その会社の人はそういうモラハラ気質な雑な人が多いんですか?
手を打つ気が全くないようなら、やめていい職場だと思いますよ。

No.5 22/09/17 15:15
たぬきねこ ( 20代 ♀ EY5DSb )

>> 3 聞こえなかったら、聞こえやすいところに移動して、 ご自分から先輩に「周囲が煩くて聞こえませんでした。もう一度お願いします」と折り返し電話す… 先輩の周りがうるさくて、です。
私はオフィスにいるので静かです。
わかりにくくてすみません。

No.6 22/09/17 15:27
匿名さん3 ( ♀ )

>> 5 どちらにしても、先輩の声が聞こえなかったら折り返しするのが普通なのでは?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧