注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

アパート[ビル]か持家🏠か

レス16 HIT数 2244 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
09/11/19 22:11(更新日時)

こんにちは☺最近 新築を考えています☺ 友達が続々と🏠買ってるし☺

メリット💝デメリットはあると思いますが☺
新築の場合 屋根にパネルつければ中⭕電力からお金が入るとか 間取りを好きなように出来るなど あります☺

アパートは固定資産税払わなくていい
割りと狭いから掃除が楽チン☺

などなど‼

でも将来は家が欲しいですが また不景気になった場合 ローンが大変かなぁ❓と考えてしまいます

かと言って ず~っと賃貸の家賃も払い続けれるのか😢

悩みます😢

皆さんは どうですか❓やっぱり🏠のがいいのかなぁ❓
悩みます

No.362093 09/11/18 15:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/18 16:16
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

持ち家だと、予算やローンを何年で組むか考えないとですよ💦
うちはマンション購入しましたが、収入が低いから35年ローンにしましたが、マンション購入時旦那は30才…😔
35年ローンを組むのはギリギリでしたね💦
また持ち家は固定資産税の他、マンションなら管理費や駐車場代などあります。
戸建ての場合は何か(修理や補修など)あった場合は自分でやるか自分で実費を払わなきゃいけないですよね。また草むしりなどもあります。
後は自治会とかあるでしょうし、ゴミステーションの掃除や一斉清掃とかもありますね。

賃貸アパートの場合は、固定資産税はないけど、二年に一回ですかね、更新費払わなきゃいけないですよね。
いつか出て行く時の事を考えるとあまり汚せないし…。

ちなみにうちは安い分譲マンションだから、うちより広い賃貸アパートは沢山あるかと思います😁
うちは掃除がかなり楽ですよ😁

  • << 4 ありがとうございます😻 そうだ💡自治会とかありますよね😱忘れてました😂 以前 同居だったので入ってました😉 あと外壁とか 10年に一回変えた方がいいですよね😢100万円くらいだったような😢 ん~ 悩みます😂

No.2 09/11/18 16:23
ラNド ( 20代 ♀ ZHWvl )

私ゎ今年の3月に新築2階立て4LDKの駐車場2台勝手口付きの地震に強ぃ家をかぃました✌


確かにローンゎたぃへんですょ‼

でもゃっぱり新築ゎぃぃもんですょ✌

前の家ゎ2LDKでしたが掃除とかそんなかゎんなぃですょ‼


マンションとかに比べたら寒ぃです💦


古ぃ家ばかりの所に新築が2件ゃ3件建ってる所ゎゃめた方がぃぃですょ‼

ぉ金ゎ最初かなりかかります‼

不景気だからこそ家だって安くかぇるかもしれませんょ😁

私ゎ賃貸ょり新築をォススメします✨

  • << 5 ありがとうございます😃 お若いのに凄いですね😲 やはりお金かかりますよね😢 1番さんがいうように私達は 来年30だから35年ローンかな❓ 返済期間とか考えるて新築にするなら そろそろ考えないと……だし😢 お掃除は あまり変わらないですか❓

No.3 09/11/18 16:25
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

うちは3年前に新築購入しました☝
その時1人目妊娠してたし、犬も飼ってて、何といっても私の親が積極的だったんです☺
自分(私の父)が連帯保証人になるからと旦那を説得して、購入することになりました🏠

旦那は当時28歳で、35年ローンが不安だったみたいだけど、あのまま2DKのアパートに家賃6万払っていくよりは、結果的に自分の物になるし買ってよかったと言っています💕
返済金額は家賃より安いし、固定資産税も余裕ない時は分割(2ヶ月毎)で払ってます👍

なにより今子供が2人いるけど、ドタバタ走り回ってキャーキャー叫んでも誰にも迷惑かけてないのが1番ですね😁
夜洗濯したり掃除機かけても、よそを気にしなくてイイ‼みたいな😚

まぁ、ある程度近所と離れて建っているから問題ないんだけど🙌

  • << 6 ありがとうございます💝 またまた お若いのに凄いです😲 お父さんが積極的で良かったですね☺ 返済がアパートより少ないんですね☺それならやはり自分のものになるなら持家のがいいんですね💮 ちなみに今は新築(今年出来たばかり)メゾネット2LDKで全部で60600円支払ってます(駐車場二台と共益費込み)

No.4 09/11/18 16:39
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 持ち家だと、予算やローンを何年で組むか考えないとですよ💦 うちはマンション購入しましたが、収入が低いから35年ローンにしましたが、マンション… ありがとうございます😻

そうだ💡自治会とかありますよね😱忘れてました😂
以前 同居だったので入ってました😉

あと外壁とか 10年に一回変えた方がいいですよね😢100万円くらいだったような😢

ん~ 悩みます😂

No.5 09/11/18 16:42
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 私ゎ今年の3月に新築2階立て4LDKの駐車場2台勝手口付きの地震に強ぃ家をかぃました✌ 確かにローンゎたぃへんですょ‼ でもゃっぱり新… ありがとうございます😃
お若いのに凄いですね😲
やはりお金かかりますよね😢
1番さんがいうように私達は 来年30だから35年ローンかな❓

返済期間とか考えるて新築にするなら そろそろ考えないと……だし😢

お掃除は あまり変わらないですか❓

No.6 09/11/18 16:46
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 うちは3年前に新築購入しました☝ その時1人目妊娠してたし、犬も飼ってて、何といっても私の親が積極的だったんです☺ 自分(私の父)が連帯保証… ありがとうございます💝
またまた お若いのに凄いです😲
お父さんが積極的で良かったですね☺

返済がアパートより少ないんですね☺それならやはり自分のものになるなら持家のがいいんですね💮

ちなみに今は新築(今年出来たばかり)メゾネット2LDKで全部で60600円支払ってます(駐車場二台と共益費込み)

No.7 09/11/18 17:31
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

もうすぐ完成予定です😊家も、色々考えた結果マイホーム購入を決断しました⤴
確かに不安はいっぱいです😂
確かに固定資産税は毎年支払いがあるけど、アパートなら老後もずっと家賃が発生する…固定資産税なら月にしても1万円もかからない。
修繕費だって、アパートが古くなれば(どこまでリフォームしてくれるかは大家次第だし)移り住むのにまた敷金などかかるし…もし、完済後・老後お金に困れば賃貸にするなり売りに出すなりの資金源にもなる✨
メリットもデメリットもそんなに変わらないならマイホーム購入した方が自分達にはいいと旦那と話し合って決めました😁
でも、ちゃんと完済まで支払っていけるかは不安ですよね…

No.8 09/11/18 18:04
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます✨
もうすぐ完成なんですね😍うれしいですね~⤴

確かに固定資産税は月に換算すれば 少額なのかもしれないですね
アパートと同じくらいのローンならやはり 新築(持家)のがよさそうですね‼

アパートだと傷つけないように必死になります😂

No.9 09/11/18 18:11
匿名さん9 

確かに老後家賃払うの大変ですが、固定資産税や修繕費考えたらたいして変わりませんよ。それに30歳の時建てた家に50年も住めますか?
建て替えするとなるとまたお金かかりますよ…

No.10 09/11/18 19:10
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます😃
アパートの方が いい意見でしょうか❓

確かに日本の家は もたないといいますよね😢

建て直し😂無理です⤵
悩みます😢ん

アパートは身が楽ですよね。

主人の会社が年末~夏ぐらいまで落ち込んだので これから先不安もあります😢

No.11 09/11/18 19:38
匿名さん11 ( ♀ )

うちは市営なんで家賃激安だし間取り広いしエレベーター付きだしベランダも広いし
いい事づくめです😃

更新料とか無いし
もしアパート建て替える時なんかは
市が近くの他のアパート探してくれるし、
引っ越し費用も2回分出してくれます🎵

台所の電気が壊れた時も
タダで付け替えてもらえました⤴

年金暮らしになっても家賃はたかが知れてるし

ここからは出れません✨

  • << 14 ありがとうございます😃 いい事づくしですね‼ エレベーターとか凄い😲 市営住宅は そんなにお値打ちなんですね。 賃貸だと気が楽と言えば楽なんでしょうかね

No.12 09/11/18 20:27
♂♀ママ12 ( 20代 ♀ )

>> 11 市営は所得制限があるみたいだし、犬や猫などのペット禁止ですよね…😥


騒音、隣近所に気を使いそうだし、古くなっても、自分の意見だけで建て直しなどできませんし…😥


アパート暮らし経験しましたが、部屋が狭いために子供部屋が作れなかったし、駐車も一台しか停められないし…とそれなりにデメリットがありました。


今は持ち家ですが、お風呂もアパートより広く自動だし、🚗も2台停められます。

  • << 15 ありがとうございます😃 アパートに住んでいたんですね‼ アパートも 物件によるんでしょうか😣❓ うちは並列で二台止めれるし お風呂は 普通の家並 で最新式です😻 リビングからでも お湯はりができ自動でとまります😃 お隣の音も こちらの音もきこえないそうで そういった点ではいい物件だと思います が😂ゆくゆくの事 考えてしまいます😂

No.13 09/11/19 20:41
匿名さん11 ( ♀ )

>> 12 確かにペットは禁止ですが
実際飼ってる人は何人かいます💧

小動物なら👌なので
うちは🐰とインコがいます😃

駐車場も1台ですが、
空いてる駐車場あるので、
なんだかんだで、2台ある人も停められてます😃

フロはうちは違いますが
自動の部屋もありますよ😃
フロは入居の時、自分で買わなきゃなんで、
友達は自動の買ってました😊

一生分の家賃などの金銭的な事やメリット、デメリットをトータルで考えたら今の所がいいなって思います☺

  • << 16 そこは 凄い待遇のよい市営ですね💮 皆さんの 意見 アドバイスを聞けて良かったです✨ 是非参考にさせていただき 今後考えていきたいと思います。 この前の不況で家を売ってしまった家族も多々ある時代なので 慎重に考えなきゃ😢 皆さん ありがとうございました。 本日をもちまして閉鎖させていただきます😃

No.14 09/11/19 22:05
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 うちは市営なんで家賃激安だし間取り広いしエレベーター付きだしベランダも広いし いい事づくめです😃 更新料とか無いし もしアパート建… ありがとうございます😃
いい事づくしですね‼

エレベーターとか凄い😲
市営住宅は そんなにお値打ちなんですね。
賃貸だと気が楽と言えば楽なんでしょうかね

No.15 09/11/19 22:08
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 市営は所得制限があるみたいだし、犬や猫などのペット禁止ですよね…😥 騒音、隣近所に気を使いそうだし、古くなっても、自分の意見だけで建て直… ありがとうございます😃
アパートに住んでいたんですね‼

アパートも 物件によるんでしょうか😣❓
うちは並列で二台止めれるし お風呂は 普通の家並 で最新式です😻
リビングからでも お湯はりができ自動でとまります😃

お隣の音も こちらの音もきこえないそうで そういった点ではいい物件だと思います

が😂ゆくゆくの事 考えてしまいます😂

No.16 09/11/19 22:11
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 確かにペットは禁止ですが 実際飼ってる人は何人かいます💧 小動物なら👌なので うちは🐰とインコがいます😃 駐車場も1台ですが、 空いて… そこは 凄い待遇のよい市営ですね💮

皆さんの 意見 アドバイスを聞けて良かったです✨

是非参考にさせていただき 今後考えていきたいと思います。

この前の不況で家を売ってしまった家族も多々ある時代なので 慎重に考えなきゃ😢

皆さん ありがとうございました。

本日をもちまして閉鎖させていただきます😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧