注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

旦那と楽しみに見ています

レス12 HIT数 506 あ+ あ-

知りたがりさん
22/08/07 11:44(更新日時)

You Tubeのコメントとか見てると
(特に恋愛系)
「旦那といつも楽しみに見ています」
とか書いてるのをよく見るのですが
なぜ一人称で「私はいつも楽しみに見てます」ではなく
わざわざ旦那と…と書くのでしょうか?
私には旦那とか他人(友達や子供とかでも)引き合いに出す気持ちがわかりません。
どういう気持ちなんでしょうか?

タグ

No.3599362 22/08/06 00:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/08/06 00:59
るぅ ( 10代 ♀ eA4DSb )

こんばんは。
私は、
1. 旦那がいることを自慢したい

2. 旦那がいることを不特定多数の人に知らせて、優越感に浸っている

3. その動画を出しているyoutuberの人に、二人で見ている ということを知ってもらいたいか
ら。

4. 恋愛系なら、旦那と熱々だよってことを発信したい

5. 本当は旦那などいなくて、孤独をまぎらわせたい

                       のどれかだと思います。
最後のは無理矢理ですかね(笑)
まぁ、書きたくなってしまうのでしょう。
仕方ないことです。

少しでもお役にたてますように...( ᐡ. ̫ .ᐡ )

No.2 22/08/06 02:07
匿名さん2 

「私たち夫婦(カップル)の仲を取り持つバイブルにさせてもらってます。参考になってて助かります。」

とかいう意味だと思いますが。
感謝の気持ちも伝わりやすいし、配信者も喜ぶだろうと考えて、ハートフルに発言してるだけでしょう。

特別意味深に思ったり、斜に構えて捉える人もいるのですね。

No.3 22/08/06 02:37
匿名さん3 

まあ旦那がいると言うことの自慢でしょうね
恋愛系のドラマでそう言うコメントありました

No.4 22/08/06 03:06
経験者さん4 

ん?ん?ん?

結婚35年目の主婦です。

うちはテレビでYouTubeを見ています。テレビがつまらない時は、夫と一緒に「ぞうさんパクパク」などを見ています。

夫婦で見てますよ、って、普通の事かと思ってました💧
家族で見てますよ~、みたいな。

わざわざ、という言葉に、ちょっとビックリしてます。

お若い方と、感覚が違ったらごめんなさいね。(^^ゞ

No.5 22/08/06 08:48
匿名さん5 

そう言う人って実際の話も聞いて無いんだけど、って事もペラペラ喋ってなげーよ話って感じが…
勝手なイメージです

No.6 22/08/06 09:33
匿名さん6 

夫婦や家族皆が楽しんで見てますよ、って伝えてるだけだと思ってました。
男女、年齢関係なく楽しめてます的な。
コメントした事はないですが、コメント欄を見るのも好きなので、ごくごく普通の事だと思ってました。
友達と楽しんでます。夫婦で楽しんでます。親子で楽しんでます。どれも当たり前の感想だと思ってました。

No.7 22/08/06 11:06
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

何がダメなの?
夫婦で見てるんだから、そう書いて何がいけないの? コメント者本人だけじゃなく、他にも見てくれてる家族がいるって、YouTuberにとったら嬉しい事だと思うけど。

いつも家族で見ています!
娘と見てます!とか、旦那以外でもあるでしょう?
旦那!が嫌なの???
なんか主さん、ひねくれた人だなあ。

  • << 9 You Tuberは、見てる人数の多さで嬉しさ変わるんですか? なら、「クラス全員でみてます」「会社のみんな全員でみてます」とかのほうが喜びますね ていうか、主体性なさすぎだなって思いますね 主体性無いのに、こういう所では喧嘩腰に噛み付いてくる気の強さ。

No.8 22/08/06 11:08
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

あぁ、見落としてたわ。子供と見てる!も嫌なのね。見てるんだもの、事実を言ったらいけない?
見てる人が多くて、嫌な気持ちになるYouTuberいるん?

  • << 10 見てる人数の多さでYou Tuberの嬉しさって変わるんですか? なら、その相手にもコメント書いてもらったほうがコメント数増えるしYou Tuber喜ぶと思いますが

No.9 22/08/06 23:05
知りたがりさん0 

>> 7 何がダメなの? 夫婦で見てるんだから、そう書いて何がいけないの? コメント者本人だけじゃなく、他にも見てくれてる家族がいるって、YouTu… You Tuberは、見てる人数の多さで嬉しさ変わるんですか?
なら、「クラス全員でみてます」「会社のみんな全員でみてます」とかのほうが喜びますね
ていうか、主体性なさすぎだなって思いますね
主体性無いのに、こういう所では喧嘩腰に噛み付いてくる気の強さ。

No.10 22/08/06 23:08
知りたがりさん0 

>> 8 あぁ、見落としてたわ。子供と見てる!も嫌なのね。見てるんだもの、事実を言ったらいけない? 見てる人が多くて、嫌な気持ちになるYouTube… 見てる人数の多さでYou Tuberの嬉しさって変わるんですか?
なら、その相手にもコメント書いてもらったほうがコメント数増えるしYou Tuber喜ぶと思いますが

  • << 12 それは揚げ足とりだわ

No.11 22/08/07 11:39
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

何をそんなに毛嫌いするのか分からない。いつも見てますよ!も、旦那と一緒に見てますよ!も、家族で見てますよ!も事実なら、それでいいじゃない?
主体性も何も‥
いつも旦那が見ています(私は見てませんが)なんてコメントなら、おかしいだろうけど。
クラス全員で見てます!
なんて、見ないだろう全員で(笑)

あなたは、誰と見てるとか入れたくないなら、入れなきゃいいだけの話。主に共感してる人いないでしょ?

No.12 22/08/07 11:44
匿名さん12 

>> 10 見てる人数の多さでYou Tuberの嬉しさって変わるんですか? なら、その相手にもコメント書いてもらったほうがコメント数増えるしYou … それは揚げ足とりだわ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧