注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
私の好きな人が友達も好きって…

DVの児童相談所の対応

レス8 HIT数 891 あ+ あ-

通りすがり( 40代 ♀ rwlASb )
22/09/04 08:46(更新日時)

先日、仕事から帰ると、機嫌の悪い旦那。急いで夕飯を作っていると、突然暴れだしました。私は自分がやり返したらいけないと思い、ただ逃げまわっていたのですが、あまりにひどかったので、みかねた娘が警察に連絡、事情聴取となり警察にいきました。暴れた理由は、お腹がすいてイライラしたからだそうです。暴力は今回だけではないのですが、私もあちこちケガをしました。
警察に旦那の両親が来たそうですが、私には一言もなく帰ったそうです。

後日、児童相談所から私の携帯に電話があり、子供の前でケンカをするのは児童虐待だと、何度も言われました。

でも、私は無抵抗でしたし、私にはケンカをするつもりもありませんでした。なのに、一方的に暴れた旦那には児童相談所から連絡がこないのに、暴力を受けた私にだけ連絡がくるのはおかしいんじゃないかと思います。

児童相談所って、言い返さないようなほうだけに連絡してくるのですかね。
この一件で、離婚を考えていますが、児童相談所のやり方にも腹が立っております。

No.3598471 22/08/04 21:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 22/08/04 21:44
通りすがり ( 40代 ♀ rwlASb )

>> 1 児童相談所とは、 そのあたりを話さなかったのですか? ありがとうございます。
ちゃんとはなしたのですが、一方的に虐待だとか言われて、なんかモヤモヤしてしまいました。

  • << 5 ちゃんと話したなら、 回答があったと思いますが、 いかがでしょうか? 「話しやすい方に話してないか。私はDVの被害者なのに、児童虐待だと責められないといけないのか」 と主さんが言えば、 何らかの回答をしたと思います。 その回答次第で、児童相談所を管轄するところにクレームを入れたり相談をすることもできると思います。 あと、別件として 早くパートナーと別れましょう

No.4 22/08/04 21:48
通りすがり ( 40代 ♀ rwlASb )

>> 2 主さん 叱られるだけでしたか? 本当なら 助言もあると思いますけど それは無かったの? 確かに 子供の前で ケンカは 虐待には当… ありがとうございます。本当に一方的に言われて、モヤモヤしてしまいました。言い返さないとダメなんですね。でも、言い返す言葉がすぐに出てこないタイプなので、日頃から言われてしまうんです。後からモヤモヤして、こう言えばよかったとか思うんですけどね。

  • << 7 もし 電話する時 面接する時は 録音もした方が良いですね そんな事 聞いてない 言った覚えはないとか 言われても 困るので…… 旦那のDVの証拠も 残して下さいね DVや モラハラ相手の離婚の仕方も 調べてください 頑張って 離婚してください

No.6 22/08/04 21:57
通りすがり ( 40代 ♀ rwlASb )

>> 5 ありがとうございます。旦那の方には連絡がないようなので、やはり話やすいほうに一方的にいっていると思います。
子供が心配なので、できるだけ早く離婚の方向で行きたいと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧