注目の話題
学校休むか休まないか…
ベビーカーの周りに家族が不在
自分を苦しませる人

優しい上司はどっち?

レス15 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
22/06/15 12:03(更新日時)

先日、同僚が貧血と熱中症でめまいがしてそのまま倒れてしまいました。
救急車で運ばれました。
その後、ある上司は大事に至らなくて良かったと心配し、もう一人の上司はしっかり朝ごはんを食べなさい、頭を打って怪我をしていたかもしれないと叱りました。怒っていたのか何事もなくて良かったねなどの言葉はありませんでした。
どちらが優しい上司ですか?
確かに同僚は体調管理が出来ていなかったかもしれません。本人も反省していました。

タグ

No.3561586 22/06/14 01:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/06/14 01:41
匿名さん1 

どちらも違うけど優しいと思います。その人を思ってでた言葉なんだと思いますよ。

  • << 7 ありがとうございます。 そうですね。確かに相手を思っての言葉なのでどちらも優しいですね。

No.2 22/06/14 01:49
おしゃべり好きさん2 

後者だと思います。

その場の同情だけじゃ無くこの先そうならない為の対応策や予後の心配まで含んでいますから。

同情や優しい言葉だけを優しいと感じる人やそうする人って今どきで薄っぺらい繋がりに感じます。厳しめな言葉もまた優しさでもあると思うんです。

本気で心配したら言葉はキツ目になるとも思いますね。

  • << 8 ありがとうございます。 なるほど、実は後者の上司は普段優しくて温厚なのでちょっと見ていてびっくりしました。因みに最後に良かったねなどの言葉がなかったのは怒りの気持ちが大きいからでしょうか? 見ていて怒っている口調なのに目は何となく優しい感じだったので凄く不思議に思ったんです。

No.3 22/06/14 02:15
おしゃべり好きさん3 

熱中症の対策は朝ごはん食べることじゃないから後者はトンチンカン。
トンチンカンの癖に叱るとかナンセンス。
前者のが無難。

  • << 9 ありがとうございます。 私も話を聞いていて、水分補給ならともかく朝ごはん?と聞いて、倒れた理由が違う方向に話が伝わっているのかな?とちょっと不思議でした(^-^;)

No.4 22/06/14 02:18
おしゃべり好きさん3 

>> 3 3です。前者と後者を間違えた自分もトンチンカンだった(笑)

No.5 22/06/14 08:15
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

どっちも優しいです。
職場はお給料を働いて貰うところ。
倒れる人は戦力になりません、周りに迷惑もかけます。
体調管理は社会人として最低限やらなきゃいけないことです。

と言っても、本人の意思とは関係なく具合が悪くなることがあるのも人間。
ロボットじゃないですからね。
気遣い、寄り添う言葉をかけてあげるのも、働く仲間(部下)に対しての上司の仕事です。

  • << 10 ありがとうございます。 そうですね。まずは体調管理は社会人として大事ですね。 本人も迷惑かけてしまった事を凄く気にしています。倒れた時は意識がもうろうとする中で謝っていて見ていて切なくなりました。 気遣い、寄り添うは後者の上司からの言葉からも感じられますか? 普段優しいのに大丈夫?とかなかったのでちょっと気になりました。 前者の上司は普段はどちらかと言うとあまり優しい言葉をかけないタイプなので、真逆に感じたので第三者から見たらどちらが優しいのかなと思いました。

No.6 22/06/14 08:34
学生さん6 

怒った後にもう大丈夫なのか?と気遣う言葉が最後にあれば優しさだろうけど、
怒っただけだとイヤミにも取れちゃう

シラ~っと何も言わない無関心な人も居るだろうし、安堵の様子を言ってくれるなら
優しさだと思う。

  • << 11 ありがとうございます。 私もそう思ったんです。 後者の上司は普段は優しい感じなのに、今回大丈夫?などの言葉はなかったようです。なのであれ?と思ったんです。優しい気遣いの言葉すら出ないほど怒ってたんでしょうか?

No.7 22/06/14 09:44
匿名さん0 

>> 1 どちらも違うけど優しいと思います。その人を思ってでた言葉なんだと思いますよ。 ありがとうございます。
そうですね。確かに相手を思っての言葉なのでどちらも優しいですね。

No.8 22/06/14 09:51
匿名さん0 

>> 2 後者だと思います。 その場の同情だけじゃ無くこの先そうならない為の対応策や予後の心配まで含んでいますから。 同情や優しい言葉だけ… ありがとうございます。
なるほど、実は後者の上司は普段優しくて温厚なのでちょっと見ていてびっくりしました。因みに最後に良かったねなどの言葉がなかったのは怒りの気持ちが大きいからでしょうか?
見ていて怒っている口調なのに目は何となく優しい感じだったので凄く不思議に思ったんです。

  • << 12 主さんは叱りと怒りの違いわかりませんか? 叱りとは相手を真剣に思ってるからこそ起こる心理です。 怒りとは自分の中に起こる不快に対して起こる心理ですよ。 方個性が真逆の心理ですよ。 最後によかったねと言ってしまうとその前の言葉は濁ってしまいます。だからあえてその言葉は使わない真剣な人なのだと思います。 子を持つ良い家庭人なんでしょうね。 それと朝ご飯を食べるって熱中症対策には大切なことなのですよ。水分摂取と言えば水を飲めばと考えがちですが、食事に含まれる水分,塩分、などは食べ物から摂取するのが1番良くて消化吸収で1番良いのですよ。 それを知らない人多いですね。実際口から飲んで腸内で吸収されるまでどれだけ早くても20〜30分はかかります。しかし朝ご飯を食べて、通勤し、職場まで、歩く事で運動にもなり消化吸収は進みます。 そして貧血はその殆どが鉄欠乏性貧血ですから身体を動かす前の食事ってとても大切なんですよ。食べる際の咀嚼によって血圧も上がりやすくなりますから。 なので朝食の大切さは言われてるんですよ。 それを知ってる。それが良い家庭人だと思う根拠です。

No.9 22/06/14 09:53
匿名さん0 

>> 3 熱中症の対策は朝ごはん食べることじゃないから後者はトンチンカン。 トンチンカンの癖に叱るとかナンセンス。 前者のが無難。 ありがとうございます。
私も話を聞いていて、水分補給ならともかく朝ごはん?と聞いて、倒れた理由が違う方向に話が伝わっているのかな?とちょっと不思議でした(^-^;)

No.10 22/06/14 10:01
匿名さん0 

>> 5 どっちも優しいです。 職場はお給料を働いて貰うところ。 倒れる人は戦力になりません、周りに迷惑もかけます。 体調管理は社会人として最低… ありがとうございます。
そうですね。まずは体調管理は社会人として大事ですね。
本人も迷惑かけてしまった事を凄く気にしています。倒れた時は意識がもうろうとする中で謝っていて見ていて切なくなりました。

気遣い、寄り添うは後者の上司からの言葉からも感じられますか?
普段優しいのに大丈夫?とかなかったのでちょっと気になりました。
前者の上司は普段はどちらかと言うとあまり優しい言葉をかけないタイプなので、真逆に感じたので第三者から見たらどちらが優しいのかなと思いました。

No.11 22/06/14 10:04
匿名さん0 

>> 6 怒った後にもう大丈夫なのか?と気遣う言葉が最後にあれば優しさだろうけど、 怒っただけだとイヤミにも取れちゃう シラ~っと何も言わない… ありがとうございます。
私もそう思ったんです。
後者の上司は普段は優しい感じなのに、今回大丈夫?などの言葉はなかったようです。なのであれ?と思ったんです。優しい気遣いの言葉すら出ないほど怒ってたんでしょうか?

  • << 13 どうだろうね、その時の上司の口調や表情が判らないから何とも言えないけど、 怒って吐き捨てる様に言葉を掛けただけならば、冷たい感じだよね。 随分と人騒がせだな、だいたい大人ならちゃんと体調管理しなさいよッってイヤミで出た場合も考えられるしね。 だから怒るだけで終わっちゃったのかな。 優しさは厳しいだけじゃないと思います、どこか温かみや真心があるからね。 この件だけでは判り兼ねますが パッと読んだ限りでは前者に思えました。 同僚さん、お大事に🍀✨

No.12 22/06/14 17:16
おしゃべり好きさん2 

>> 8 ありがとうございます。 なるほど、実は後者の上司は普段優しくて温厚なのでちょっと見ていてびっくりしました。因みに最後に良かったねなどの言葉… 主さんは叱りと怒りの違いわかりませんか?

叱りとは相手を真剣に思ってるからこそ起こる心理です。
怒りとは自分の中に起こる不快に対して起こる心理ですよ。

方個性が真逆の心理ですよ。

最後によかったねと言ってしまうとその前の言葉は濁ってしまいます。だからあえてその言葉は使わない真剣な人なのだと思います。

子を持つ良い家庭人なんでしょうね。

それと朝ご飯を食べるって熱中症対策には大切なことなのですよ。水分摂取と言えば水を飲めばと考えがちですが、食事に含まれる水分,塩分、などは食べ物から摂取するのが1番良くて消化吸収で1番良いのですよ。

それを知らない人多いですね。実際口から飲んで腸内で吸収されるまでどれだけ早くても20〜30分はかかります。しかし朝ご飯を食べて、通勤し、職場まで、歩く事で運動にもなり消化吸収は進みます。

そして貧血はその殆どが鉄欠乏性貧血ですから身体を動かす前の食事ってとても大切なんですよ。食べる際の咀嚼によって血圧も上がりやすくなりますから。

なので朝食の大切さは言われてるんですよ。

それを知ってる。それが良い家庭人だと思う根拠です。

  • << 14 詳しくありがとうございます。 叱ると怒るの違いはわかっているつもりでした。 ただ、確かに今回は体調管理の出来ていない同僚の落ち度ではあったけど必死に頑張った結果だったので心配する気遣いがあっては?と私が勝手に思ってしまいましたが、昨日後者の上司が改めてもう大丈夫なの?と心配して声をかけてくれたそうです。回答者様の言葉に納得しました。 食事の大切さも教えてもらって良かったです。何気なく食べていましたがしっかり意味がある事を理解できました。 前者の上司も後者の上司も私達スタッフの事を考えてくれているとわかって良かったです。 ありがとうございました。

No.13 22/06/14 19:57
学生さん6 

>> 11 ありがとうございます。 私もそう思ったんです。 後者の上司は普段は優しい感じなのに、今回大丈夫?などの言葉はなかったようです。なのであれ… どうだろうね、その時の上司の口調や表情が判らないから何とも言えないけど、

怒って吐き捨てる様に言葉を掛けただけならば、冷たい感じだよね。
随分と人騒がせだな、だいたい大人ならちゃんと体調管理しなさいよッってイヤミで出た場合も考えられるしね。
だから怒るだけで終わっちゃったのかな。
優しさは厳しいだけじゃないと思います、どこか温かみや真心があるからね。

この件だけでは判り兼ねますが
パッと読んだ限りでは前者に思えました。

同僚さん、お大事に🍀✨

  • << 15 再度ありがとうございます。 私も直接みたわけではなかったのでわかりませんでしたが、厳しい言葉でも表情は優しく感じたと言っていました。 心配からの厳しい言葉だったのかもしれませんね。 前者の上司は普段からスタッフの気持ちになってくれるような方です。 わからないと時は、まず自分でやってから理由を一緒に考えてくれるので今回も同僚の立場になっての言葉だったと思います。 いろんな優しさがあるとわかって良かったです。ありがとうございました。

No.14 22/06/15 11:58
匿名さん0 

>> 12 主さんは叱りと怒りの違いわかりませんか? 叱りとは相手を真剣に思ってるからこそ起こる心理です。 怒りとは自分の中に起こる不快に対して… 詳しくありがとうございます。
叱ると怒るの違いはわかっているつもりでした。
ただ、確かに今回は体調管理の出来ていない同僚の落ち度ではあったけど必死に頑張った結果だったので心配する気遣いがあっては?と私が勝手に思ってしまいましたが、昨日後者の上司が改めてもう大丈夫なの?と心配して声をかけてくれたそうです。回答者様の言葉に納得しました。

食事の大切さも教えてもらって良かったです。何気なく食べていましたがしっかり意味がある事を理解できました。
前者の上司も後者の上司も私達スタッフの事を考えてくれているとわかって良かったです。
ありがとうございました。

No.15 22/06/15 12:03
匿名さん0 

>> 13 どうだろうね、その時の上司の口調や表情が判らないから何とも言えないけど、 怒って吐き捨てる様に言葉を掛けただけならば、冷たい感じだよね… 再度ありがとうございます。
私も直接みたわけではなかったのでわかりませんでしたが、厳しい言葉でも表情は優しく感じたと言っていました。
心配からの厳しい言葉だったのかもしれませんね。
前者の上司は普段からスタッフの気持ちになってくれるような方です。
わからないと時は、まず自分でやってから理由を一緒に考えてくれるので今回も同僚の立場になっての言葉だったと思います。
いろんな優しさがあるとわかって良かったです。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧