注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

不登校高校進学校

レス7 HIT数 389 あ+ あ-

もりのくま( 40代 ♀ 4Og9Sb )
22/04/11 22:26(更新日時)

高校入学した息子がボッチで周りはグループが出来ているみたいです。同じ中学の子に話しかけても一言で終わったようです。中学は不登校で過敏性腸症群でのストレスもあり久しぶりの学校で不安もあるようです。みんな同じだと思いますし、本人次第だとは思いますが皆さんが親ならどう対応しますか?始まったばかりだしあまり親が心配してもしかたないし見守る事しか出来ないのはわかってはいるのですが。

タグ

No.3516603 22/04/10 20:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 22/04/10 21:19
もりのくま ( 40代 ♀ 4Og9Sb )

>> 1 部活とかはどうされるのですかね?? クラスメイトと反りが合わなくても?部活の仲間がいれば…みたいなのもありますし。 流石にまだ入学し… ありがとうございます。部活は入る予定みたいです。明日学校か~と言っていたのでちょっと心配になってしまいました。まだまだ始まったばかりなので様子を見てみます。

No.4 22/04/10 21:24
もりのくま ( 40代 ♀ 4Og9Sb )

>> 2 今は、入学前からインスタで友達探ししてますね!!うちも、中学はあまり行けず、空に閉じこもってたから、同じ中学校の人が居ないとこに、自分から飛… ありがとうございます。同じ学校の子供は中学の時わりと仲良かったので先生の進めもあり今の学校にしました。大丈夫かな?と思っていましたが、人をあてにしてはいけないですね。息子には部活入部したら新しくお友達ができるよと言って励ましています。

No.7 22/04/11 22:26
もりのくま ( 40代 ♀ 4Og9Sb )

>> 6 ありがとうございます。同じクラスに何人かボッチの子がいるみたいなので安心しました。始まったばかりなので様子を見たいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧