注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

NATOの存続意義、わかる人教えて欲しいです。

レス5 HIT数 412 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
22/04/04 20:54(更新日時)

なぜウクライナはNATOに加盟したいのでしょうか?
そもそもNATOは、対ソ連のために作られた軍事同盟ですよね?
そりゃそこに元々同志だったウクライナが入ると聞けばロシアが怒ることなんて分かりきってた話ですよね?
もうソ連は解体されたのに対ソ連のためのNATOが存続、拡大していく意味はなんですか?
私もロシアに対する嫌がらせだとしか思えないのですが。。

タグ

No.3504910 22/03/25 11:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/25 12:07
匿名さん1 

あの辺の、国境が地続きの地域は、古くはナポレオンが東側に勢力拡大したり、紛争が絶えない地域ですよね。

ロシアだって旧ソ連時代からゴタゴタが絶えないよね。アフガン侵攻、クリミア半島紛争とか、NATO側は常にロシアの動向に注意を払っている。

島国の日本は歴史的に、簡単に攻め込まれるという感覚がないんだよ。

No.2 22/03/25 12:36
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

違いますよ。

元々は、対ソ連でしたけど?
軍事同盟として、集団防衛、危機管理、協調的安全保障の三つを中核的任務を重視していたけど。
NATOに、ロシアも、入らせてとプ一チンは、申し出を出したけど?

NATOが、ウクライナとか他の国もあるので順番を待って下さいと言われて、言われてプ一チンは、ロシアは、特別扱いを望んでいたのですよ。
当時の理事長が、ドイツか?イギリスか?忘れたけどね。

プ一チンは、あれから少し根を持って要ると思います。

プ一チンは、ロシア経済が、苦しいから、強いソビエト連邦みたいに、力が、欲しいと思います。

アメリカと互角に力を持ちたいけど中国の方が、今は、強いので、ウクライナを加盟させるとソビエト連邦崩壊した事があるので、ドンドンロシアが、危機感を感じて要ると思います。
プ一チンは、ソ連崩壊、ドイツのベルリンの壁が、モロに見た経験が、あるのでウクライナの加盟をしたいと言う行動が、裏切り行為とアメリカが攻めて来られるのが、頭の中にあると思います。
国連もロシアが議長だから。

No.3 22/03/25 14:49
匿名さん3 

ソ連時代はソ連共産党(今のロシアね)の独裁政治だったから、同士なんて関係性ではなかったと思うよ。

だからソ連が解体されたら、ソ連加盟国のいくつかはNATOに加入したよね。

今もロシアはドネツクやクリミア半島など支配勢力の拡大を続けているけど、完全にウクライナがロシア支配下になれば、ウクライナに隣接してるポーランドとかルーマニアとかはどう思う?

怖いよね?そのためのNATOだよ。

No.4 22/03/25 18:00
匿名さん4 

存在意義、薄れてますね。はい。
薄いからアメリカも「俺はもう会費払いたくない」とか
言ったりしてた。

いま、ロシアがウクライナの「ゴミを焼き」に来たので
NATOはハリキっております。
予算がつくチャーンス!!

でももうロシアの作戦はだいたい終わった模様♪
あとはあのアホのゼレンスキーをどうすべきかって話。


No.5 22/04/04 20:54
匿名さん5 

ロシアに対する嫌がらせ……?

クリミア半島侵略されてから ずーと話し合いを重ねても 撤退もしない ロシアの方の嫌がらせの方が 酷いと思うけど……


まぁ 周りに ナトが増えて 危機感を持つのは 立派だと思うので
敵国に囲まれてるのに ウクライナ並みの平和憲法を掲げてる どこかの平和ボケ国は
ロシアの爪のアカを煎じて呑んだ方が良いのかもしれませんね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧