注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

葬式に行くのに服がない時

レス31 HIT数 919 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
22/03/17 05:42(更新日時)

明日は祖母の葬式があります。葬儀に来ていく服が上はなんとか黒っぽい地味目の服を着ますが下がジーパンしかありません。

参加人数10人弱の超身内です。
昨日コロナワクチン3回目を受けて今日発作が起きて救急搬送され買い物にも行けず

母と自分は身長差がありすぎで母のを借りることができません。
このような場合は仕方なくジーパン濃い青です、ジーパンで行きますか?

明日は朝の10時から葬儀があります。

タグ

No.3499207 22/03/16 22:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/16 22:33
経験者さん1 

ご事情は察しますが、さすがにジーパンは無しです。
しかも子供にあらず30代ですよね。
お母様に相談されてはどうですか?
お母様とサイズは合わなくても、ご親戚の方や知り合いに、貸してくれる方がいるかもしれませんよ。

  • << 3 母とも相談したのですが難しいと言われてしまいました。靴もスニーカーしかなくて。

No.2 22/03/16 22:36
匿名さん2 ( ♂ )

え、正気ですか?
とても30代の質問とは思えませんが。
いくら身内でも白い目で見られますよ?
普通は喪服ですよ。

  • << 4 喪服も持ってないです。 なぜなら誰も亡くなってないからです。 葬儀に行ったのは子供の時以来です。

No.3 22/03/16 22:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ご事情は察しますが、さすがにジーパンは無しです。 しかも子供にあらず30代ですよね。 お母様に相談されてはどうですか? お母様とサイズ… 母とも相談したのですが難しいと言われてしまいました。靴もスニーカーしかなくて。

No.4 22/03/16 22:52
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 え、正気ですか? とても30代の質問とは思えませんが。 いくら身内でも白い目で見られますよ? 普通は喪服ですよ。 喪服も持ってないです。
なぜなら誰も亡くなってないからです。
葬儀に行ったのは子供の時以来です。

No.5 22/03/16 23:04
匿名さん2 ( ♂ )

>> 4 誰も亡くなってないからとかではなく、持ってるのは常識ですよ?
じゃあ礼服とかも持ってないんですか?仕事の面接とかも私服で行ったりするんですか?それと一緒ですよ。

  • << 10 礼服とかも何もないです。ジーパンとスエットとかラフな服しかないですね。

No.6 22/03/16 23:05
社会人さん6 

今からでもいいから、衣類も取り扱っている、24時間営業のお店に黒いスカートかズボン(パンツ)を買いに行ってみてはどうでしょうか。

どちらの地域に住んていらっしゃるか分かりませんが…

または奇抜な発想かもしれませんが、お父さんか兄弟の黒いズボン(パンツ)を借りる!

  • << 8 お父さんは超おデブで細身の私とあわないです。色々考えてくれてありがとうございます。
  • << 9 ジーパン以外にはグレーのスエットしかないです。

No.7 22/03/16 23:07
匿名さん2 ( ♂ )

主さんのはお悔やみに行く時の格好ですよ?それは。

No.8 22/03/16 23:13
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 今からでもいいから、衣類も取り扱っている、24時間営業のお店に黒いスカートかズボン(パンツ)を買いに行ってみてはどうでしょうか。 どち… お父さんは超おデブで細身の私とあわないです。色々考えてくれてありがとうございます。

No.9 22/03/16 23:14
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 今からでもいいから、衣類も取り扱っている、24時間営業のお店に黒いスカートかズボン(パンツ)を買いに行ってみてはどうでしょうか。 どち… ジーパン以外にはグレーのスエットしかないです。

No.10 22/03/16 23:16
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 誰も亡くなってないからとかではなく、持ってるのは常識ですよ? じゃあ礼服とかも持ってないんですか?仕事の面接とかも私服で行ったりするんです… 礼服とかも何もないです。ジーパンとスエットとかラフな服しかないですね。

  • << 13 もう今さらどうにも出来ないですよ。 主さんのいい様にするしか。 せめて家族葬ならよかったですね。

No.11 22/03/16 23:27
社会人さん11 

24時間営業してる店、または朝イチに
黒いボトムを買うしかありません。
いくら身内でもジーパンは無い。
喪服は誰か亡くなった亡くなってないに関わらず、卒業して学校の制服を着られなくなる年齢になれば常識として用意しておくものです。
用意していないとこの様に困ることになるのです。

  • << 14 そうですね。困ってます。母親とは地域が違う上に2人とも車の免許も持っておらず私が本日朝から救急搬送されており家族と連絡取るのが遅くなりました。 母は葬儀場に泊まっているようです。 どれだけ私が失礼な行為をしているか自覚が足りなかったです。 24時間営業の店は近くになく10時から葬儀です。 ユニクロが開くのは11時。 あとはあるとしたらロングのフードがついたスカートくらいです。 そのロングのフードがついたスカートならば下にジーパン履いても分からないかもしれませんがフードがついてます。

No.12 22/03/16 23:28
おしゃべり好きさん12 

お悔やみ申し上げます。

礼服…なんでお母さんに頼んで買ってきて貰わなかったんですか…
今さらかもしれないけど、パッと買える安物ならしまむらに売ってますよ
30代でジーンズは流石にダメだと思います。
ユニクロに礼服ではないですが仕事で履けるスーツ風?のパンツも売ってます。

  • << 15 ありがとうございます。時間が葬儀が10時から。しまむらが開くのも10時からで。どう考えても時間がどうにもならないです。 明日の朝またどうにかならないか考えてみます。ジーパンはどうにか回避しなければと思いますが靴もスニーカーしかなくて、これは‥‥と思いました。 反省です。

No.13 22/03/16 23:33
匿名さん2 ( ♂ )

>> 10 礼服とかも何もないです。ジーパンとスエットとかラフな服しかないですね。 もう今さらどうにも出来ないですよ。
主さんのいい様にするしか。
せめて家族葬ならよかったですね。

No.14 22/03/16 23:37
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 24時間営業してる店、または朝イチに 黒いボトムを買うしかありません。 いくら身内でもジーパンは無い。 喪服は誰か亡くなった亡くなって… そうですね。困ってます。母親とは地域が違う上に2人とも車の免許も持っておらず私が本日朝から救急搬送されており家族と連絡取るのが遅くなりました。
母は葬儀場に泊まっているようです。
どれだけ私が失礼な行為をしているか自覚が足りなかったです。
24時間営業の店は近くになく10時から葬儀です。
ユニクロが開くのは11時。
あとはあるとしたらロングのフードがついたスカートくらいです。
そのロングのフードがついたスカートならば下にジーパン履いても分からないかもしれませんがフードがついてます。

  • << 16 ロングのフードがついたスカートとは、 ロングの黒いワンピースということでしょうか? それしか無く、買いに行く事も出来ないのなら、そのワンピースに黒いタイツと黒い靴で参列されては? それで良いとは言いませんが、ジーンズよりはまだマシかと思います。   

No.15 22/03/16 23:42
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 お悔やみ申し上げます。 礼服…なんでお母さんに頼んで買ってきて貰わなかったんですか… 今さらかもしれないけど、パッと買える安物ならし… ありがとうございます。時間が葬儀が10時から。しまむらが開くのも10時からで。どう考えても時間がどうにもならないです。

明日の朝またどうにかならないか考えてみます。ジーパンはどうにか回避しなければと思いますが靴もスニーカーしかなくて、これは‥‥と思いました。

反省です。

  • << 24 もうどうにもならないと思いますよ どんな理由でそんなに服を買う時間もないくらい早急にお葬式をするのか分かりませんが、今後何かあった時用の物は買っておいてください。

No.16 22/03/16 23:46
社会人さん11 

>> 14 そうですね。困ってます。母親とは地域が違う上に2人とも車の免許も持っておらず私が本日朝から救急搬送されており家族と連絡取るのが遅くなりました… ロングのフードがついたスカートとは、
ロングの黒いワンピースということでしょうか?
それしか無く、買いに行く事も出来ないのなら、そのワンピースに黒いタイツと黒い靴で参列されては?
それで良いとは言いませんが、ジーンズよりはまだマシかと思います。
  

No.17 22/03/16 23:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 そうですか。フード付きのロングスカートはグレーです。その上に濃いグレーの羽織少し上品な感じに見えるものがあるのでそれを着ようと思います。
そのロングスカートにタイツはかなり不恰好です。
なぜかというと私の身長が175もあるのでロングと言ってもかなり足が出ます。
それと靴は青のスニーカーと、ユニクロで買った茶色のスニーカーしかありません。

No.18 22/03/16 23:55
匿名さん18 

オレはそもそも行かない。
このコロナご時世で葬儀に金なんか掛けてる余裕なんかあるか。
葬儀っていうのは皆平等にあるものなのになんで個々で金出さなきゃならんのかね?
それこそ税金で賄うようにして欲しいし。

No.19 22/03/17 00:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 ありがとうございます。妹は来ないです。遠いからです。叔父も遠いので来ないです。もう1人の叔父は娘さんがコロナ陽性なので来ないです。

No.20 22/03/17 00:20
お茶の間の姉さん20 

喪服は、誰かが亡くなってから用意する物でなく、もしもに備えて用意しておく物です。うちの19歳(社会人)の息子でも持ってます。常識です。
ダークめのスーツすら持ってないのですか?せめてソレです。
ジーパンなんてもってのほか。親も恥をかきますよ。今日体調不良だったのなら、それを理由に断れば良かったのでは?

  • << 25 祖母の葬式なので行かないと可哀想だと思いました。 実の息子も来れない事情があるので。 認知症でも99歳まで生きたので。 私の身近な祖母と言ったら亡くなった祖母しかいないので。 世間体を気にして葬式には行かないってのは無いです。

No.21 22/03/17 00:28
匿名さん21 

亡くなられた翌日に告別式でしょうか??お通夜もなく…
耳に入るのが遅れた理由が主さんが緊急搬送されたとの事ですが、、お体は大丈夫なのですか??

亡くなられてからお通夜本葬の、連絡が遅れていたのでしたら…その程度のお付き合いなのではないのでしょうか。
その間に準備が取れるはずですが。。

参列されなくてよい気がします。

  • << 27 亡くなった祖母と住んでた叔母が私の母や、家族と不仲で連絡が直近ではなく父から聞きました。 母方の方の祖母がなくなりました。 叔母と会うのは嫌ですが祖母は見送りたいと思いました。

No.22 22/03/17 00:36
おしゃべり好きさん22 

訃報が届いてから今日まで何してたの?
そもそもお通夜は行かなかったの?
訃報が届いた時点で買いに行こうとしないのが不思議。
ジーンズで行こうとするくらいなら、
コロナワクチン接種を理由に欠席したほうがマシ。
葬式でフードついてる服来てる人なんて見たことないし、30代で着て行こうと思える発想がすごいと思った。
黒ければいいってもんじゃない。

No.23 22/03/17 00:38
物知りさん23 ( ♀ )

30歳で、そんな服しかないのも、釣りかと思うくらいおかしな人だ!本当なら、葬儀場でレンタルできたはずだから、24時間人いるから聞いてみて。ダメなら、作業着売ってる店なら、7時から開店。ドンキなら朝までやってるけど、時短だから電話したら?対策もっと早く出来るだろうに不思議

No.24 22/03/17 00:40
おしゃべり好きさん12 

>> 15 ありがとうございます。時間が葬儀が10時から。しまむらが開くのも10時からで。どう考えても時間がどうにもならないです。 明日の朝またど… もうどうにもならないと思いますよ
どんな理由でそんなに服を買う時間もないくらい早急にお葬式をするのか分かりませんが、今後何かあった時用の物は買っておいてください。

No.25 22/03/17 00:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 喪服は、誰かが亡くなってから用意する物でなく、もしもに備えて用意しておく物です。うちの19歳(社会人)の息子でも持ってます。常識です。 ダ… 祖母の葬式なので行かないと可哀想だと思いました。
実の息子も来れない事情があるので。
認知症でも99歳まで生きたので。
私の身近な祖母と言ったら亡くなった祖母しかいないので。
世間体を気にして葬式には行かないってのは無いです。

  • << 28 遅刻で良いと思いますよ 前日まで 入院で 準備中が出来てなくて スミマセンで良いと思います 葬儀に 間に合わなかったとしても しまむらに行って そこで着替えさせてもらって タクシーで 火葬場へは行けると思います 世間体とか…じゃないです おばあちゃんに 恥をかかせてはいけません

No.26 22/03/17 00:41
匿名さん26 

ご近所さんや友達、職場の人に借りましょう。
そしてコンビニでストッキング。もし売っていれば数珠。

No.27 22/03/17 00:45
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 亡くなられた翌日に告別式でしょうか??お通夜もなく… 耳に入るのが遅れた理由が主さんが緊急搬送されたとの事ですが、、お体は大丈夫なのですか… 亡くなった祖母と住んでた叔母が私の母や、家族と不仲で連絡が直近ではなく父から聞きました。
母方の方の祖母がなくなりました。
叔母と会うのは嫌ですが祖母は見送りたいと思いました。

  • << 29 体調は大丈夫なのでしょうかね?? 今のご時世、体調不良はあまり出歩かない方が…… 仲違いしている親族がいる中で、スニーカーだのジーパンだのという姿で大の大人が葬儀の席に現れては… 余計に白い目で見られるか笑われてしまいそうですが、、 それでも構わず何があっても参列されたいのであれば、 寄せ集めの服装で行ったらいいですね。

No.28 22/03/17 00:49
匿名さん28 

>> 25 祖母の葬式なので行かないと可哀想だと思いました。 実の息子も来れない事情があるので。 認知症でも99歳まで生きたので。 私の身近な祖母… 遅刻で良いと思いますよ
前日まで 入院で 準備中が出来てなくて スミマセンで良いと思います

葬儀に 間に合わなかったとしても しまむらに行って そこで着替えさせてもらって タクシーで 火葬場へは行けると思います

世間体とか…じゃないです おばあちゃんに 恥をかかせてはいけません

No.29 22/03/17 00:53
匿名さん21 

>> 27 亡くなった祖母と住んでた叔母が私の母や、家族と不仲で連絡が直近ではなく父から聞きました。 母方の方の祖母がなくなりました。 叔母と会うの… 体調は大丈夫なのでしょうかね??
今のご時世、体調不良はあまり出歩かない方が……

仲違いしている親族がいる中で、スニーカーだのジーパンだのという姿で大の大人が葬儀の席に現れては…
余計に白い目で見られるか笑われてしまいそうですが、、
それでも構わず何があっても参列されたいのであれば、
寄せ集めの服装で行ったらいいですね。

No.30 22/03/17 01:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 29 ありがとうございます。
体調はコロナワクチンの副反応で今はだいぶマシです。
救急搬送されたのでPCR検査も受けて結果ももらって大丈夫でした。

ジーパンは、やめてスエットで行くことにしました。明日の朝、どこかで買えそうだったら買うことにします。

スエットと言っても安ものではないので、ジーパンよりはマシかなと思いました。

皆さんがおっしゃるように私の普段の意識が足りなかったように思います。

常識もないのかもしれません。

明日も早いので寝ることにします。
皆さまどうもありがとうございました。

No.31 22/03/17 04:47
匿名さん31 

30代でその発言はビックリですが、葬儀場にレンタルがあります。
起きたら電話してみると良いかと。
黒のストッキングだけコンビニで買って今日はレンタルにしては?
けど、今日はレンタルにしてもどっちにしてもすぐに喪服だけは買う方が良いと思いますよ。
帰りに喪服買って帰りましょう。
お通夜、葬式、四十九日と喪服はいりますし、年齢的にこれから着る機会は増えるので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧