一歳半、急に夜泣きがひどくなっています…辛いです

レス1 HIT数 471 あ+ あ-


2022/03/09 06:34(更新日時)

寝付いて1時間すると必ず泣き出します。
泣いてからは添い寝をすればすぐ泣き止み、そのまま朝まで寝ます。
この生活が数ヶ月続いていました。

しかしここ1週間、同じく寝付いてから1時間後に激しく泣き出し何をしても泣き止みません。
1時間かけてようやく落ち着いて寝ます。
その1時間後また激しく泣き…を繰り返します。
実質1時間半に一度起きて泣いている状態です。

子供はこれで寝不足にはならないのでしょうか?
また、これは睡眠障害や何か病気なのでしょうか?
一歳半ごろには夜泣きがおさまると聞いていたので不安です。
朝起きる時間やお昼寝の時間は変わらず、日中も元気に機嫌よく過ごしています。

新生児の時よりもひどく、心も体もしんどいです。
寝不足が原因で常にイライラして子供にキツく当たってしまいます。

4月から復職予定で、これでは倒れるような気もします…。

夜泣きが少しでもマシになる方法や、経験談等聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3493462 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

素人ですが樋屋奇応丸を試してみたら?

それと人の夜泣きの体験談を読んで対策がありますからね?

今までの夜泣きの体験談を読んで試してみたら??

どうですか?
スマホで、【夜泣きは、何歳まで続きますか?】
と検索をしたら、ママさんの体験談とか対策とか経験談を教えてくれるので参考にしたら?

どうですか??

僕は、樋屋奇応丸でおさまりましたけどね。

不安だと思いますけど。

特別な赤ちゃんでは、無いと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧