注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

客観的な意見をお願いします。

レス89 HIT数 3815 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
22/03/12 15:00(更新日時)

些細なことかもしれないです。

ご飯中、姉の方に顔を向けて話しかける父。
この味付け濃いなぁ?これ美味しいだろ?
など、明らかに違う方に顔を向けて話してると、私が相槌を打つのは違うのかと無言になってしまいます。
最後のひとつになれば、姉に、食べろ、とお皿を渡したり、食べるか?と聞いたり。
私には聞かれたことが無いです。
小さなことですが、何で私は、みたいな思考になってしまいます。
ご飯中以外にもこんな出来事はたくさんあって、きっとどうでもいい些細なことまで私の中では、何で私にはしてくれない、聞いて貰えない、リアクション薄いんだろう、態度か違うんだろう、と何年も思うようになりました。

職場でもらった粗品を、姉にこれあげるぞ、と言って渡していたり。

ある日泣きながら、何年も我慢してきた、私にだって聞いてほしい、と父に打ち明けました。

父からはそんなつもりはない、欲しかったら言えば良いと言われました。
それを聞いていた姉も、そうだよ、欲しかったら聞けば良いのに。
と返ってきました。
でも人に聞いてる所を後から私も!と割って入ることはなかなか出来なかったり、ほしいと言わないと貰えないのに片方は希望しなくても貰える、この差ってなんなの、と考えてしまう私はひねくれてるんでしょうか…

父からは、お金出したり何不自由なく育ててやったんだから感謝しろ、全部悪い方に捉えて揚げ足取りみたいに言うな、姉はそんな面倒臭いこと言ってこないぞ、とも言われてしまいました。


22/03/06 12:17 追記
他サイトでも投稿させて貰ってます。色々な意見を参考にさせてほしいです。

タグ

No.3491364 22/03/06 12:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/06 12:35
おしゃべり好きさん1 

兄弟、姉妹で聞く話でたまにありますよね…
親はそんなつもりないのかもしれないけど、小さな差が、年齢が上がるにつれて大きな疎外感に変わる
親はわざとなのか無意識なのか

ただ一言、お前も食べるか?って言ってくれたら救われる事なのにね

…相談になってなくてごめんなさい。

No.2 22/03/06 12:41
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 小さな差が大きな疎外感。
その通りです。

本当に、その一言がほしいだけなのに、方やお願いしないと貰えないって寂しいです。

うちは無意識みたいです。

No.3 22/03/06 12:48
教えたがりさん3 

兄弟間差別かな。主さんには嫌な言い方になるけど、お父様は主さんよりお姉さんのほうが可愛いんだろうね。
お母様はどう?兄弟間差別なく育ててくれたかな?

  • << 5 差別ですよね。 多少私にも話しかけてくれることは増えましたが、態度が違うのは歴然ですね。 母も小さい頃は姉にばかり手をかけていました。 母には大人になって伝えてからは気にかけてくれたり時間をかけてくれるようになりました。

No.4 22/03/06 12:50
匿名さん4 

それ悲しいですね。

それを欲しいわけじゃないんですよね。ただ、私も居るんですけど、、、っていう疎外感。
そういうの、気付いてないんでしょうね。
お母さんは大丈夫ですか?

  • << 6 悲しいと思って良いんだと思わせて下さりありがとうございます。 姉と父はあいつは本当におかしいな、くらいの態度なので。 母には伝えてから意識して父を見てくれたり、主にも聞いてあげてよ、みたいに庇ってくれます。 でもそんな母に父は主に気を遣いすぎと怒ってるそうです。

No.5 22/03/06 12:55
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 3 兄弟間差別かな。主さんには嫌な言い方になるけど、お父様は主さんよりお姉さんのほうが可愛いんだろうね。 お母様はどう?兄弟間差別なく育ててく… 差別ですよね。
多少私にも話しかけてくれることは増えましたが、態度が違うのは歴然ですね。
母も小さい頃は姉にばかり手をかけていました。
母には大人になって伝えてからは気にかけてくれたり時間をかけてくれるようになりました。

No.6 22/03/06 12:57
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 4 それ悲しいですね。 それを欲しいわけじゃないんですよね。ただ、私も居るんですけど、、、っていう疎外感。 そういうの、気付いてないんで… 悲しいと思って良いんだと思わせて下さりありがとうございます。
姉と父はあいつは本当におかしいな、くらいの態度なので。

母には伝えてから意識して父を見てくれたり、主にも聞いてあげてよ、みたいに庇ってくれます。
でもそんな母に父は主に気を遣いすぎと怒ってるそうです。

  • << 16 これからはお母さんだけに話しかければいいですよ。 「〇〇にも聞いてあげてよ。」っていうやり取り聞いてから声掛けられてもね。 家でじゃないけど、そういう経験あるからわかりますよ。

No.7 22/03/06 14:08
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

無意識、かつ罪悪感なしの言動なのが始末に悪いですよね。
父親自身は分け隔てないと思っています。
お母様が親身になってくれたことの方に主の気持ちの比重を大きくして、父親、姉とは言い争いにならないようにした方が良いと思いました。
父親に言われたように〝主にもちょうだい〟ができるようになると、父親も姉も〝声かけてほしい〟って言われるよりも、より気を遣うようになる気がします。
家にも子供が4人、最初の子供は親も〝初体験〟で必要以上に手をかけます。そして下にいくに連れ、勝手が分かって無駄を省くようになります。そのことが気を遣わなっていく事につながるのかもしれない、と主の気持ちを読んで思いました。

俺も気をつけたいと思います。

教えてくれてありがとう。

  • << 9 無意識、罪悪感なし、その通りなんです。 何度伝えても平等にしてるつもりだ、しか言わないので。 わたしにも!が言えたら良いですよね。 話しかけられてないのに、明らかに姉に渡してるのに、毎回わたしにも!なんて言えない、と思ってしまいます。 それが可愛げがないと無意識に感じさせてしまってるんですかね。

No.8 22/03/06 14:11
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

>> 7 脱字がありました。
〝気を遣わなって〟は〝気を遣なくなって〟です。

No.9 22/03/06 14:34
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 7 無意識、かつ罪悪感なしの言動なのが始末に悪いですよね。 父親自身は分け隔てないと思っています。 お母様が親身になってくれたことの方に主の… 無意識、罪悪感なし、その通りなんです。
何度伝えても平等にしてるつもりだ、しか言わないので。

わたしにも!が言えたら良いですよね。
話しかけられてないのに、明らかに姉に渡してるのに、毎回わたしにも!なんて言えない、と思ってしまいます。

それが可愛げがないと無意識に感じさせてしまってるんですかね。

  • << 87 親から目線で発言させていただきます。夫が娘と息子に対しての態度が余りにも違います。娘だけ怒鳴りつける。息子の言いなり。娘はずっと傷ついてきました。娘が反論するとまた怒鳴りつけるの繰り返し。主さんも父親の態度が明らかに違っていることに、ものすごく傷ついてきましたよね。娘は社会人になり夫の態度に耐えきれなくなり一人暮らしをしています。主さんもいずれ家を離れるこ とをおすすめします。参考にならなかったらすみやせん。

No.10 22/03/06 14:48
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

>> 9 可愛げの無さ、は意識の中にあります。だから、お母様にキレているのです。
そんなつもり無い!って事に注文つけられていると思っているのでしょう。そこを突き詰めても、主が辛くなるばかりだと思うので、前レスのように回答しました。

No.11 22/03/06 15:13
匿名さん11 

主さんは父の意識を主さんへも向けて欲しいと願ってるのですか?もしそうなら、親子なのだから図々しいくらいの態度で言ってしまってもいいと思います。ただ差別的な事への不満だけで特別な事は望んでないのなら「そういう人達なんだ」と見切りをつけて相手にず深く関わるのをやめることです。はなから期待をしていなければ父、姉の態度も気にならなくなってくると思います。

No.12 22/03/06 15:24
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 11 もちろん、褒めてほしい、見てほしい、関心を向けてほしい、はあります。
でも父の性格上言葉にするのも普通のお父さんみたいな感覚もないとわかっています。

ですが、やはり目の前で自分だけされないことが何年もかけて積み重なると悲観的な気持ちにしかならなくなります。

ちなみになんですが、図々しいくらいの態度とは具体的にどんなことでしょうか?
図々しい態度とってみようかと思います。

No.13 22/03/06 15:40
匿名さん11 

自分の正直な気持ち?ですかね。
お姉ちゃんだけずるいー!私も欲しいなぁ。みたいな?求めてることを訴えたところで分かってもらえないなら、自分のして欲しい欲求をストレートに言ったらいいと思います。

No.14 22/03/06 15:50
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 13 ありがとうございます。そうですよね。

確かにその場で言うのが1番良いですよね。以前、何で最後の一個わたしにはいつもくれないの、私だってほし…いん、、みたいに言ってる途中で泣いてしまってそれ以来その場で言えなくなってしまって。弱いですよね。
そもそも私にも!と言葉にすることで、自分で自分は可哀想だと認めてる気がしてしまうときもあって言葉に詰まってしまうこともあります。
情けないです

No.15 22/03/06 15:58
匿名さん11 

家族間で気なんか遣う必要ないと思います。長年の事で言い出しづらくなってしまっているのは理解できます。勇気のいることかも知れないですが、仲の良い関係性を築いていく第一歩だと思って図々しくいきましょ✨頑張って!

  • << 17 ありがとうございます!!! 前向きなお声、嬉しいです。 図々しく生きます!

No.16 22/03/06 16:12
匿名さん4 

>> 6 悲しいと思って良いんだと思わせて下さりありがとうございます。 姉と父はあいつは本当におかしいな、くらいの態度なので。 母には伝えてか… これからはお母さんだけに話しかければいいですよ。
「〇〇にも聞いてあげてよ。」っていうやり取り聞いてから声掛けられてもね。

家でじゃないけど、そういう経験あるからわかりますよ。

  • << 18 経験あるのですね。 本当に、そうなんです。 言われてからもらっても嬉しくないし、そもそも声をかける時に頭にない証拠ですもんね。 家族間だとどうしても割り切れなくて。 ありがとうございます。

No.17 22/03/06 16:21
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 15 家族間で気なんか遣う必要ないと思います。長年の事で言い出しづらくなってしまっているのは理解できます。勇気のいることかも知れないですが、仲の良… ありがとうございます!!!
前向きなお声、嬉しいです。
図々しく生きます!

No.18 22/03/06 16:24
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 16 これからはお母さんだけに話しかければいいですよ。 「〇〇にも聞いてあげてよ。」っていうやり取り聞いてから声掛けられてもね。 家でじゃ… 経験あるのですね。

本当に、そうなんです。
言われてからもらっても嬉しくないし、そもそも声をかける時に頭にない証拠ですもんね。
家族間だとどうしても割り切れなくて。

ありがとうございます。

No.19 22/03/06 16:43
匿名さん19 

家族間だからこそ、悪気がない、無意識な言動に敏感に差を感じてしまうのでしょうね。

私の友人宅は主さんとは逆で、姉には厳しく妹には甘いという家庭でしたよ。
だから何時も姉の立場である友人が
貴女はお義姉さんなんだからと、何でも我慢を強いられたり厳しく言われるのに反し、何時も甘やかされている妹が妬ましいと言っていた事がありました。

主さんは便乗し難いと仰りますが、私も欲しいなとか、私にも頂戴と素直に言ってみるのも一つの手だと思いますよ。




No.20 22/03/06 16:46
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 19 どちらかにだけ甘やかすのは多そうですよね。

何で私には声をかけてくれないんだろう、と落ち込むのではなく、そこで勇気を出して言ってみる!ですね。
泣いてしまいそうですが、きっとまたすぐあると思うので言ってみます。

No.21 22/03/06 16:55
通りすがりさん21 

親でも悲しいかな同じ子達への差別、あります。

うちは祖父でしたが、孫が3人居て、その内の一人の孫にはとても可愛がっていました。。

言われなき差別、これはもう私にも!とアピールした所で…図々しく主張してくる子だ
と思われかねないです。
一歩線を引いて見切りをつけていた方がラクかも知れません。。

主さんは差別しない親になってくださいね

  • << 23 見切りをつけることも何度も考えました、、 姉からも主にもあげてよ、と言ってくれることもないし、姉はどう思ってるんだろうとも思います。 逆に私は人に対して、例えばレストランで友人と食事していても、みんな楽しいかなとかご飯行き渡ってるかななどと気にしすぎる性格になっちゃいました。。

No.22 22/03/06 18:52
おしゃべり好きさん22 

ふと思ったんだけど
末っ子は可愛い
単純に小さい子は可愛い
どうしても長子は末っ子より出来ることが多いから放置気味になる
だから意識して関わらないといけないと聞いたことがある
もしかしてだけど、お父さんはそれを実行していつの間にか習慣になってしまったんじゃないかな
そんな気がするよ

  • << 24 どうなんでしょう…… どんな理由でさえ上の子だから下の子だからと差別されたらたまったもんじゃないですけどね。

No.23 22/03/06 20:01
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 21 親でも悲しいかな同じ子達への差別、あります。 うちは祖父でしたが、孫が3人居て、その内の一人の孫にはとても可愛がっていました。。 … 見切りをつけることも何度も考えました、、
姉からも主にもあげてよ、と言ってくれることもないし、姉はどう思ってるんだろうとも思います。

逆に私は人に対して、例えばレストランで友人と食事していても、みんな楽しいかなとかご飯行き渡ってるかななどと気にしすぎる性格になっちゃいました。。

No.24 22/03/06 20:02
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 22 ふと思ったんだけど 末っ子は可愛い 単純に小さい子は可愛い どうしても長子は末っ子より出来ることが多いから放置気味になる だから意識… どうなんでしょう……
どんな理由でさえ上の子だから下の子だからと差別されたらたまったもんじゃないですけどね。

No.25 22/03/06 21:27
通りすがりさん25 

主いくつ?
お父さんは多分変わらないよ。
小さい頃からそれが続いていたなら歳とって益々変わらないから。

嫌なら割り切るか家を出なよ。
私は母親がそうだった。私、妹、弟。
弟がちょっと離れて産まれて、待ち望んだ男の子だったのと、父親にそっくりなのとでもうモンスター級に甘やかして、大学生の時なんて若いホストに貢ぐ女社長みたいに狂ってた。

だから私は18で家を出たよ。
人は滅多な事がなければ変わらない。てゆか変わらないから自分の捉え方を変えるか、接し方を変えるか、接しないか。

主の方が親より長く生きるんだよ。
たまたまそんな父親のもとに産まれただけで主の時間をそんな悩みに費やす事無い。自分で働いて自立して、自分でより良い友人関係、職場関係、恋愛関係を作っていけば良い。コミュニティは一つだけではない。

  • << 30 特に最後の7行、喝を入れてもらった気がします。 家族以外なら割り切れるし、距離を置いたりできるのに、家族だからこそどうしてもしがみついて求めてしまってるんだなと気付きました。 接し方を変えるか、接しない、か。 家を出たら父と姉の思う壺すぎてためらってましたが、考えます。 (学生時代は寮にいたので実家からは離れていました。) 年も良い大人な年齢なので、今一度自分を見つめ直したいです。

No.26 22/03/06 21:56
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

ウチもそうでした。

何かあればお姉ちゃんお姉ちゃん。
でもそれは良いことも悪いこともだった様で姉からしたら嫌だったそうです。
何かと長女だからと言われるようで…。
逆に姉は私を羨ましがってたらしいです。

私からすれば姉を羨ましく思ってたんですが見方が変われば違うこともあるみたいですよ。
主さんもちょっと目線を変えてみたら違うことが見えてくるかもしれませんよ〜

  • << 31 うちは姉には期待していないように見えます。 自分で言うのもおこがましいですが、成績やスポーツなどできることが私の方が多かったかもしれません。 だからなのかはわかりませんが、母は私にだけ父の愚痴を吹き込んでいました。 お互いそれぞれ思うことはありますよね。 ただ、姉は思春期的なもので父を毛嫌いする、みたいなことがなかったので、それも無意識に好かれてる理由かもしれません。

No.27 22/03/06 22:15
教えたがりさん27 

私の場合は母が家庭の中で全権を握っていて、その母が姉を溺愛していて
私のことは眼中にありませんでした。着るもの食べるもの全て姉にだけ買ってくるんです。
小学校に入った時も姉はオシャレな木製の一点もの?の机、私はスチールの安物ですぐにサビだらけになりましたが、
姉の机は高級品だったのでしょうね、お嫁にまで持って行ってました。
一つずつ、部屋をもらいましたがその時も姉は日当たりがいい暖かい部屋で大きなストーブを買ってもらったのに対し、私は日の当たらない湿気とすきま風の入る寒い部屋なのに買ってもらったのは小さなストーブ。
毎年酷い風邪をひいて寝込みました。
私のような子もいるので、それよりはマシと思って頑張って!笑

  • << 34 どちらがマシとか良いとかは無いと思うんですが、、励ましのお声ありがとうございます。27さんもとても辛い過去があったんですね。 どちらかだけを溺愛って、なんなんでしょうかね。

No.28 22/03/06 23:00
匿名さん28 

下の子は小さいから会話に入ってなかった名残なのかな? 意識が上の子に行きやすい家庭なのかも。

怒るならわかるけれど、泣くの? わざとシカトされていると思うの? 主さんのほうが無口で静かなのかな?

  • << 35 よく下の子の方が可愛いは聞きますよね。 私もよく話します。 わざとではないと感じます。父が断固として平等だと言い張るので、本当に無意識だと思います。 だからこそタチが悪いんですよね。 食卓は椅子がコの字に並んで座ってます。 姉が真ん中の王様?誕生日席?に1人で、向かい合わせで私と父が座っています。 私の隣は母、父の隣は空席です。なので私に話しかけるなら父からみて正面、姉には首を45度かしげる感じです。

No.29 22/03/06 23:02
匿名さん28 

座る位置はどんなかんじなんですか? ちょっと、首の向きが想像できなくて。

No.30 22/03/06 23:04
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 25 主いくつ? お父さんは多分変わらないよ。 小さい頃からそれが続いていたなら歳とって益々変わらないから。 嫌なら割り切るか家を出なよ… 特に最後の7行、喝を入れてもらった気がします。
家族以外なら割り切れるし、距離を置いたりできるのに、家族だからこそどうしてもしがみついて求めてしまってるんだなと気付きました。

接し方を変えるか、接しない、か。
家を出たら父と姉の思う壺すぎてためらってましたが、考えます。
(学生時代は寮にいたので実家からは離れていました。)
年も良い大人な年齢なので、今一度自分を見つめ直したいです。

  • << 32 家族に執着してどうするの。自分の人生を良いものにする事に執着しなよ。自分の人生は自分でしか幸せに出来ないよ。誰かにしてもらうんじゃないよ。結局自分なの。悶々としてる時間を主の好きなこと、楽しむことに使って欲しい。 私は自立してめちゃくちゃ頑張ったよ。 ずっとなりたかった仕事につけて、親友と、上司には恵まれた。母親と弟とは音信不通だけど、喫茶店の女将さんが娘のように良くしてくれて、血縁に縛られて生きてたらきっと出会えなかった人達なので過去の自分には感謝してる。 産まれや育ちのせいにしてはいけないです。自分次第で良い道に変えられます。
  • << 37 最初は高校生か中学生が質問してるのかもって思ったけど、もういい年をした大人なら親離れだと思って家を出たら? お姉さんも大丈夫?いつまでも父親に甘やかされて

No.31 22/03/06 23:12
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 26 ウチもそうでした。 何かあればお姉ちゃんお姉ちゃん。 でもそれは良いことも悪いこともだった様で姉からしたら嫌だったそうです。 何か… うちは姉には期待していないように見えます。
自分で言うのもおこがましいですが、成績やスポーツなどできることが私の方が多かったかもしれません。
だからなのかはわかりませんが、母は私にだけ父の愚痴を吹き込んでいました。

お互いそれぞれ思うことはありますよね。

ただ、姉は思春期的なもので父を毛嫌いする、みたいなことがなかったので、それも無意識に好かれてる理由かもしれません。

No.32 22/03/07 00:43
通りすがりさん25 

>> 30 特に最後の7行、喝を入れてもらった気がします。 家族以外なら割り切れるし、距離を置いたりできるのに、家族だからこそどうしてもしがみついて求… 家族に執着してどうするの。自分の人生を良いものにする事に執着しなよ。自分の人生は自分でしか幸せに出来ないよ。誰かにしてもらうんじゃないよ。結局自分なの。悶々としてる時間を主の好きなこと、楽しむことに使って欲しい。

私は自立してめちゃくちゃ頑張ったよ。
ずっとなりたかった仕事につけて、親友と、上司には恵まれた。母親と弟とは音信不通だけど、喫茶店の女将さんが娘のように良くしてくれて、血縁に縛られて生きてたらきっと出会えなかった人達なので過去の自分には感謝してる。

産まれや育ちのせいにしてはいけないです。自分次第で良い道に変えられます。

No.33 22/03/07 00:45
匿名さん33 

多分、長女を優先、という無意識ですね。
これからはぐいぐい、こっちにも聞けや、ぐらいの根性になりましょう。

No.34 22/03/07 01:02
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 27 私の場合は母が家庭の中で全権を握っていて、その母が姉を溺愛していて 私のことは眼中にありませんでした。着るもの食べるもの全て姉にだけ買って… どちらがマシとか良いとかは無いと思うんですが、、励ましのお声ありがとうございます。27さんもとても辛い過去があったんですね。
どちらかだけを溺愛って、なんなんでしょうかね。

No.35 22/03/07 01:10
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 28 下の子は小さいから会話に入ってなかった名残なのかな? 意識が上の子に行きやすい家庭なのかも。 怒るならわかるけれど、泣くの? わざとシ… よく下の子の方が可愛いは聞きますよね。

私もよく話します。

わざとではないと感じます。父が断固として平等だと言い張るので、本当に無意識だと思います。
だからこそタチが悪いんですよね。

食卓は椅子がコの字に並んで座ってます。
姉が真ん中の王様?誕生日席?に1人で、向かい合わせで私と父が座っています。
私の隣は母、父の隣は空席です。なので私に話しかけるなら父からみて正面、姉には首を45度かしげる感じです。

  • << 57 下の子はかわいい?なんの話だろう? 主さん、無口なわけではないんですね。 座り位置分かりました。正面だとお姉さんが入らないから、少し右(か左)を向いているだけでは? それとも、目を合わせて2人で話しているの? なんにせよ、上の子を頼りにしている家庭なんでしょうね。

No.36 22/03/07 01:53
おしゃべり好きさん36 ( ♀ )

家も母親が目玉焼きを妹と3人分作った時は、いつも目玉が崩れているのは私でした。母親と妹はまん丸の目玉焼き。小さな事だけど子供心に傷ついていました。
大人になってよく母親が言ったのはあの子はおそがい(地方の言葉で恐いの意味)と言ってました。確かに性格はきつくて、気に入らない事があると口もきかなくなる事がありました。
あの子は畳の上では死ねんわ。と言った事もありました。
母親が亡くなった時に妹と話をした時に、妹に私の悪口を言っていたと聞かされた時は驚きました。
妹は母親と上手くいって無かった事もあり納骨や3回忌には顔を出しませんでした。
母親の育て方がその後の付き合いにも影響するものですね。

  • << 46 はい。他人から見たら、また大人目線だと小さなことなんですよね。わかります。 その積み重ねなんです。 親の育て方が影響するなんてたまったもんじゃないですよね。 でも、こちらの皆さんのレスを見て、親と離れたり切り離して自分のことを考えて行きたいです。

No.37 22/03/07 01:58
社会人さん37 

>> 30 特に最後の7行、喝を入れてもらった気がします。 家族以外なら割り切れるし、距離を置いたりできるのに、家族だからこそどうしてもしがみついて求… 最初は高校生か中学生が質問してるのかもって思ったけど、もういい年をした大人なら親離れだと思って家を出たら?
お姉さんも大丈夫?いつまでも父親に甘やかされて

No.38 22/03/07 02:36
通りすがりさん38 

3姉妹の父親してます。みんな基本的にはパパっ子だと思いますが主さん宅と同じよう一番上が一番仲良いですね。

でその理由なのですが、やはり一番上の子が気遣いが出来るんですよ。いつも俺を見てるというか下手したら妻以上に気が回るというか。

座ればリビングに座れば「ハイッ」って自然と飲むもの持って来てくれたり、一緒に出かけても「あっ何かついてる」ってささっと払ってくれたりとしてくれます。

そういう気遣いをされていたら自然と贔屓になりますね。悪気は無いと思いますがやはり言いやすいというか親近感というか。

一方で次女は無頓着、リビングに座ってもボケ〜っとテレビ見てるかスマホいじってます。外出しても一人でどんどん自分の興味がある方へ行っちゃう。成人した今でもそういうのは変わらないですね。

主さんはどうですか?そういう違いも無く贔屓でしょうか?お姉さんと主さん、同じ人間ですが相性はそれぞれですよ。父親にから見ての親近感の差ではないでしょうか?

してくれない、関わってくれないと嘆いてますが主さんはお父さんにお姉さん以上の気遣いを出来て来たのかな?って思います。

>接し方を変えるか、接しない、か。

これとか実際見えてないからこそ出た言葉ではないでしょうか?父親にとって気楽な存在、それは父親のせいじゃ無く主さんのして来たことの差だと思いますよ。

続きます。

No.39 22/03/07 02:37
通りすがりさん38 

>> 38 続きです。

ちなみにですが外食の際我が家では俺の横が妻、向かいは何もない食事の時は長女が真向かいですね。だけど誰かの誕生日とかイベント時は長女が率先して席ぎめし主役を俺の正面に座らせます。その際の仕草も自然で嫌味無くしてくれますね。そういう意味では全体を見てるとも思いますよ。

それと食事の際何か足りないものがあったりすると一番初動が早いのも長女ですね。「あっ〇〇無いねぇ」と言いながら既に動いてますね。そういう部分の差ではないでしょうか?

最近そういうのに気が付いたのか次女も少しずつ変わり始めていますね。そのせいか最近は「お姉ちゃんばっかり」という言葉も言わなくなりましたね。次女から関わって来て話す機会も増えてる気がしますよ。

してほしいばかりを訴えるのも結構でしょうが、今までの自身の対応はどうだったのか少し考えてみても良いのではないでしょうか?

今じゃ唯一未成年の三女の口から「お姉ちゃん達ばっかり」という言葉が出て来ていますよ。

  • << 47 何のアドバイスですか?

No.40 22/03/07 03:58
匿名さん40 

気持ちわる。
長文、論点そこじゃない、内容ない上空気読めてない。うっすらモラハラ気質が見え隠れするところ。自称3人の父親の人ね。

  • << 42 代弁ありがとうございます。私もそう感じました。

No.41 22/03/07 06:35
匿名さん4 

40さん、私のモヤッとした気持ちの代弁ありがとうございます。

No.42 22/03/07 07:31
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 40 気持ちわる。 長文、論点そこじゃない、内容ない上空気読めてない。うっすらモラハラ気質が見え隠れするところ。自称3人の父親の人ね。 代弁ありがとうございます。私もそう感じました。

No.43 22/03/07 10:11
匿名さん43 

主はおいくつなの?

No.44 22/03/07 11:50
匿名さん44 ( 30代 ♀ )

私は母から、一男一女で育ったから二女の可愛がり方なんて分からんってはっきり言われたことあります。
じゃなぜ産んだといつも思ってましたよ。
うちはあからさまに姉ばかり特別扱いでした。
服もお下がりばかりで嫌でした。
今はね、会うたびにあの時はごめんね。
って言われます。
子供の頃は本当にこの人たちの子かと思うことが多くて。
多分ですが親は無意識なんですよ。
しかし大人になって可愛がられてるのは姉の子より私の子です。
原因は親が反対する人と姉は結婚したからです。
親って勝手だけど親も人間なんだと思うようになりました。
考えすぎないことです。
状況が変わることもあります。
何歳かわかりませんが大人になれば親も変わりますよ。
逆にプラスに
今のままだと親の面倒見ることになるのは姉だろうから家出れる年齢になったらさっさと出たら良いよ。

No.45 22/03/07 12:08
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

とても小さな相談です。今日の夜実践したいのですが、聞いてください。

リビングに家族でいるときに、ヒーターのスイッチを途中で押さなければいけないんですが、そんなときだけ父は、私に、主押してこい。と毎回頼んできます。
姉には頼みません。
嫌なことや頼みごとのときだけ私に言うってこれも不平等じゃないでしょうか。
とてつもなく小さなことなのは承知です。

でも最後の一個やおかずは姉にばかりあげて、寒い中ヒーターのスイッチを押させるのは私ばかり。
きっと今日も言われると思います。

頼まれたら、やだ!と返すのが良いでしょうか?

  • << 52 スイッチ押すタイミング来る前に、自分の部屋に入る。 又は、「次はお姉ちゃんよろしく!」とニッコリ。その次は「次はお父さんよろしく!」と言って動かない。 、、、そんなやり取りも、普通の親となら楽しめるんでしょうけどね。アウェイな空気の中では苦痛ですね。ごめんなさい。 なんかやっぱり腹が立って。 私ならきっともっと嫌な態度取ります。 コンセント抜いて出ていってしまうかもしれません。もう50のおばちゃんなんですけどね。大人げないのよ。

No.46 22/03/07 12:33
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 36 家も母親が目玉焼きを妹と3人分作った時は、いつも目玉が崩れているのは私でした。母親と妹はまん丸の目玉焼き。小さな事だけど子供心に傷ついていま… はい。他人から見たら、また大人目線だと小さなことなんですよね。わかります。
その積み重ねなんです。

親の育て方が影響するなんてたまったもんじゃないですよね。

でも、こちらの皆さんのレスを見て、親と離れたり切り離して自分のことを考えて行きたいです。

No.47 22/03/07 14:18
匿名さん47 

>> 39 続きです。 ちなみにですが外食の際我が家では俺の横が妻、向かいは何もない食事の時は長女が真向かいですね。だけど誰かの誕生日とかイベント… 何のアドバイスですか?

  • << 55 38、39と読んで意味がわかりませんか? それが原因なのだと思いますよ。 >リビングでは姉の定位置は父の隣だったり、父が運転する車に乗るときもいつも助手席に座っています。 >共通の話題もあるみたいで、2人で盛り上がっているときもあります。 それがお姉さんの立ち回りなのです。そこに仲良くいたいという根底があるからですよ。 >また私は思春期からの高校で反抗期になり、家に遅く帰る日が続いたりしていましたが、姉は思春期などなく父と仲良しでした。 反抗しないで済む関係というものありますね。それは父親の考えや思考を知ってるからですよ。 >でも私も社会人になりまだ数年ですが父の誕生日にはプレゼントをしたり、外食代を出したりしています。 >親の結婚記念日もお祝いしてます。 そんな当てつけがましいことで信頼が得られるとでも?そういうのは軽い考えだと思いますよ。 >姉はそのあたりズボラだったりします。 そこはズボラでもそれ以前にしっかりした信頼があればどうでもいいことだと思いますよ。 自分の至らなさを父親のせいにしてる、そういうふうに思います。

No.48 22/03/07 14:48
匿名さん11 

押したくないなら、たまにはお姉ちゃんやって来て。って言うか、1番近くに居る人が押せばよくない?私も毎回寒いんだけど。って言ってみたら?単発に「やだ!」だけだと余計な言葉が返ってきそう。

No.49 22/03/07 16:05
匿名さん49 ( ♀ )

私は母親の立場ですが、その場面に出くわしたら迷わず
旦那(お父さん)に長女ばかりひいきするな!と言ってますね。

見てれば分かりますから。

ただ、ご自身では親に対して姉と違うことはしていませんか?

主さんが思うのと一緒で、親も主さんがそんなつもりはない事を
可愛げがない、姉の方が良く手伝ったり素直に謝ったりして可愛い等…
何かあるのかもしれません。

我が家事ですが、祖母の急な入院で、嫁いだ娘の方が、色々気遣って
入院時や検査時など、小さな子がいるのに祖母に付き添ったりしてくれました。
息子は独身(近所に一人暮らし)ですが、祖母の入退院を伝えても、興味無しという感じで
ろくに返信(LINE)もくれず既読スルー。

どうしても娘の方に何かあれば(金銭的等)助けてやりたくなるのは
エコヒイキだとは思っていません。
普段からの当然の対価だと考えます。
息子はネェちゃんばかり!と言いますが、当たり前だろうと思います。

そういう事も思い当たらないのでしたら、抗議していいと思いますよ。

No.50 22/03/07 16:41
匿名さん50 

長女だからでしょ?

長子は親の老後の面倒をみるものだって、古い人間は自分の都合の良いこと考えますからね。

図々しいよね。

自分の老後の為に、長子だけ可愛がって他の子供と差別してるんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧