注目の話題
あなたは我が子に感謝されてリターンある?
母親は子どもを健康に産んだだけでも素晴らしいし偉い?
少し仲良しな男友達がいます

ついに子供にブチギレてしまいました。

レス12 HIT数 681 あ+ あ-

教育に悩むママさん( 30代 ♀ )
22/02/12 02:47(更新日時)

今日、子供達にブチギレてしまいました。

ご相談させてください。
宜しくお願い致します。

祝日の為、子供達は学校が休みでしたが、私と夫は仕事の為、朝と昼ご飯を用意して仕事に行きました。(子供は2人お留守番)

子供は、小6.小2の女の子2人です。

仕事が終わって家に帰ると、リビングはグチャグチャ、洗濯物も畳まずグチャグチャ、食べたお菓子のゴミは床に捨てられ、カーテンを閉めて真っ暗状態にして電気をつけて過ごしていました。(天気は快晴です)
こたつでゴロゴロ、スマホを8時間イジっていたそうです。

仕事後は、子供たちのバレンタインを用意するのに急いで買い物して帰って来ているのに、部屋の状態を見てガッカリしてしまいました。

子供が休みの日は毎度こんな感じです。
お手伝いを頼んでも、その日はやりますが、翌日からは何もしません。

今までずっとこんな感じなので、今日ブチギレてしまいました。

どうしたら、家族のために自分からお手伝いができるような子供になりますか?

特に小6の娘については「家事はお母さんがやるのが当たり前」と言います。家政婦扱いなのでしょうか。心が疲れました。

No.3473683 22/02/11 14:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/02/11 14:19
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ A4OhG )

ペナルティを与えると良いですよ。
まずはスマホを取り上げましょう。

  • << 4 ありがとうございます。 ペナルティ制にすると話したら「スマホに勝つものはない!」と言い、大人しく自分の部屋を片付け出しました。しばらくペナルティ制頑張ってみます。

No.2 22/02/11 14:41
通りすがりさん2 ( ♀ )

疲れて帰ってきて、それはガッカリ疲れますよね。わかります。なのでうちは、自分のことはやらせてます。昼は作らせます。洗濯は干しといてね。と、仕事を作ります。
そして、お母さん助かるアピールをしっかりして、褒め倒します。ちなみに、男の子ですよ。小さい時から、やらせないと、とくに女の子困るのは、彼女たち。うちは、小さい時から、一緒に料理してるので、まずは、一緒にやって。お当番表作りましょ。やってだと、やりたくないから、お母さん助かるありがとね。から、一緒にはじめましょ

  • << 5 ありがとうございます。 ガッカリに共感してもらえて嬉しかったです。私だけではないと少しホッとしました。 小6の娘に、以前「お手伝いして」と頼んだら「ママがラクしたいだけじゃん」とスマホを見ながら言われました。悲しかったです。 お母さん助かるアピールも散々やってみたのですが、「はいはい。ラクしたいだけだもんね」の捨て台詞。これは思春期だからなのですかね。。 NO2さんの息子さんは、優しくて良い子ですね。私の教育が悪かったから、こうならなかってしまったと改めて反省しました。

No.3 22/02/11 14:54
匿名さん3 

三児の母です。
子どもは大学生、高校生、中学生。
男の子ですが、洗濯物畳んだりお手伝いしてくれます。
たまにご飯も作ってくれますよ。
小学生にスマホいりません。
没収。
うちは高校入学まで持たせません。
八時間触らせてるのがダメ。
設定で使える時間制限してないのですか?
お手伝いではなく、自分のことは自分のでする躾と考えては?
家族のためではなく、自分の為です。
時期的に反抗期にさしかかってますので、難しいかもしれませんが、今、ピシっとしておかないと、ずっとダメですよ。
高校出たら一人暮しできる程度の家事は仕込むべき。
お母さんが楽したいから手伝ってではなくて、自立の為の教育です。
まず、スマホ邪魔。

  • << 6 ありがとうございます。 男の子で、家事が出来るのはとても凄いです。息子さん偉いですね。うちは女の子ですが、何一つできません(これはやらせなかった私が悪いです)これからは、お料理や洗濯、掃除を少しずつ教えていこうと思います。 「自分のことをやってくれるのは、お母さんの仕事」だと受け止めているようです。「お母さんがやるのが当たり前」 娘に何か頼むと「ラクしたいだけじゃん」の一言。それ以来、娘にお手伝いを頼むことをやめてしまいました。(これが理由でお手伝いさせませんでした)私は言葉で上手く伝えることが苦手なので、「もう何もしなくていいよ」と諦めてしまいました。 スマホは、大失敗でした。「スマホしか勝たん!」と口癖になるくらい言ってます。スマホを手放させるのはかなり難しそうです。。

No.4 22/02/11 14:56
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ペナルティを与えると良いですよ。 まずはスマホを取り上げましょう。 ありがとうございます。
ペナルティ制にすると話したら「スマホに勝つものはない!」と言い、大人しく自分の部屋を片付け出しました。しばらくペナルティ制頑張ってみます。

No.5 22/02/11 15:05
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 疲れて帰ってきて、それはガッカリ疲れますよね。わかります。なのでうちは、自分のことはやらせてます。昼は作らせます。洗濯は干しといてね。と、仕… ありがとうございます。
ガッカリに共感してもらえて嬉しかったです。私だけではないと少しホッとしました。
小6の娘に、以前「お手伝いして」と頼んだら「ママがラクしたいだけじゃん」とスマホを見ながら言われました。悲しかったです。
お母さん助かるアピールも散々やってみたのですが、「はいはい。ラクしたいだけだもんね」の捨て台詞。これは思春期だからなのですかね。。
NO2さんの息子さんは、優しくて良い子ですね。私の教育が悪かったから、こうならなかってしまったと改めて反省しました。

  • << 11 うーん。思春期もあるけど、スマホ依存になってますね。でも、無理やりとるはダメです。うちも、無理やりとり…今では、笑い話ですが、 恐ろしく豹変し、逆効果でした。でも、時間決めようね。お母さんも、触らない時間作る。部屋には持っていかない。と色々試して、少しづつ、自分で考えるようになりました。 貴方の躾悪いわけではないよ。今の時代仕方ないこと。ただ、他に関しては、お母さんです。家政婦ではない。優しすぎるんだと思います。1度、家政婦さんやめませんか??サボりましょ。爆発しましょ。泣きましょ。泣いたっていいんです。とりあえず、手伝っては、ダメ。一緒にやろう。が大切ですよ。まずは、ごはん作る楽しさをおしえてみて。スマホから離す時間作りましょ。

No.6 22/02/11 15:12
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 三児の母です。 子どもは大学生、高校生、中学生。 男の子ですが、洗濯物畳んだりお手伝いしてくれます。 たまにご飯も作ってくれますよ。 … ありがとうございます。
男の子で、家事が出来るのはとても凄いです。息子さん偉いですね。うちは女の子ですが、何一つできません(これはやらせなかった私が悪いです)これからは、お料理や洗濯、掃除を少しずつ教えていこうと思います。
「自分のことをやってくれるのは、お母さんの仕事」だと受け止めているようです。「お母さんがやるのが当たり前」
娘に何か頼むと「ラクしたいだけじゃん」の一言。それ以来、娘にお手伝いを頼むことをやめてしまいました。(これが理由でお手伝いさせませんでした)私は言葉で上手く伝えることが苦手なので、「もう何もしなくていいよ」と諦めてしまいました。
スマホは、大失敗でした。「スマホしか勝たん!」と口癖になるくらい言ってます。スマホを手放させるのはかなり難しそうです。。

  • << 8 今度口答えしたら契約解除って言う。 口答えしたら契約解除する。 子どもの友達にもいましたよ、契約解除された子。 スマホ依存早くコントロールしないと、受験期困りますよ。

No.8 22/02/11 16:18
匿名さん3 

>> 6 ありがとうございます。 男の子で、家事が出来るのはとても凄いです。息子さん偉いですね。うちは女の子ですが、何一つできません(これはやらせな… 今度口答えしたら契約解除って言う。
口答えしたら契約解除する。
子どもの友達にもいましたよ、契約解除された子。
スマホ依存早くコントロールしないと、受験期困りますよ。

No.9 22/02/11 16:23
通りすがりさん7 ( ♀ )

自分の茶碗は自分で洗わせる、自分のゴミはゴミ箱に捨てる、それができるまではご飯やおやつは与えない!というくらいで良いと思います。

私と妹も娘さんのような感じでした。母が怒っても怖くないので舐めてた部分がありました。

社会人になって一人暮らしをはじめてから自然と家事を覚えるようになりましたが(はじめて彼氏ができたのも大きいです)、母も同じような思いだったんだろうなと思います。申し訳ない気持ちです。
うちの妹の方は彼氏ができてから女としての意識が出てきました。
彼氏を家に連れて来る時に汚部屋なんて見せられないと思ったのか自然と片付けするようになりました。料理もそれからはじめたように思います。

主さんは大変かもしれませんが、女の子なら恋愛で変わったりないでしょうかね?


No.10 22/02/11 17:10
匿名さん10 

お父さんに全ての家事をやらせてみては?
お父さんもやれば家事はみんなの仕事って意識が芽生えるし、お父さんが掃除した所を汚せば注意されるし、お父さんが家事は大変と愚痴れば大変なんだと意識が変わると思う
先を考える頭があればだけど

No.11 22/02/11 17:17
通りすがりさん2 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございます。 ガッカリに共感してもらえて嬉しかったです。私だけではないと少しホッとしました。 小6の娘に、以前「お手伝いして」… うーん。思春期もあるけど、スマホ依存になってますね。でも、無理やりとるはダメです。うちも、無理やりとり…今では、笑い話ですが、 恐ろしく豹変し、逆効果でした。でも、時間決めようね。お母さんも、触らない時間作る。部屋には持っていかない。と色々試して、少しづつ、自分で考えるようになりました。
貴方の躾悪いわけではないよ。今の時代仕方ないこと。ただ、他に関しては、お母さんです。家政婦ではない。優しすぎるんだと思います。1度、家政婦さんやめませんか??サボりましょ。爆発しましょ。泣きましょ。泣いたっていいんです。とりあえず、手伝っては、ダメ。一緒にやろう。が大切ですよ。まずは、ごはん作る楽しさをおしえてみて。スマホから離す時間作りましょ。

No.12 22/02/12 02:47
子育てパンダさん12 

既婚者で娘3人の父親してます。

>どうしたら、家族のために自分からお手伝いができるような子供になりますか?

お手伝いをしてる人を見たことない子供にお手伝いを教えるってなんか無理がありませんか?1番簡単なのはお手伝いする人を見せることです。いますよね、1人?お手本になる人。

そう旦那さんですよ。そこにはまず夫婦間でその意識を揃える必要がありますが、そこが大丈夫なら教えてあげられると思いますよ。

家の中でママがパパこれお願いと言ったら何をしていてもママの言う案件第一でこなしてます。それとママにありがとうとか助かったわとかとにかく感謝を口で表してます。

それらは普通に思ってしていますが、そう言うのが自然な教育になっていますよ。だから小学生ぐらいから掃除とか片付けとか言わずとしてくれています。それに対して絶対にありがとう助かったわ〜って言いますね。それで覚えるんだと思います。


話は逸れますが、未発達な脳にスマホ8時間の影響は確実に後々出て来ますよ。スマホ自体の影響とネットやゲームの影響と自己判断が未成熟な状態だと思考の偏りは極端になると言われています。親の教えより自分に都合が良いネットの情報が優先され、ネットが正しく親は間違ってるという認識を持ちます。もうそれが出始めてそうです。

個々の家庭内孤立が起きると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧