注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

孫に会わせない

レス51 HIT数 20779 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/07/09 22:38(更新日時)

何回注意しても孫にキスをする姑が嫌で、旦那に「お義母さんが子供達にチューしないって約束するまで会わせない」と言いました。
そんなことを全くしらない義母は相変わらず孫をつれて来いとか服買ってやるから連れて来いとか言ってきます。怖いです。
他にも沢山理由はあります。書ききれません。
もう疲れました。これからどうやって付き合っていけばいいかわかりません。
旦那は義母にはなにも言えません。なので誘いもただ理由つけて断るだけでチューするまで行かないとは言ってくれません。
母の日も知らん顔したいです。
多分旦那は何も言えないからこの状態がずっと続くとおもいます。
でも逢いたくありません。散々色々我慢してきました。
義理両親に孫を会わせたくない、会わせないでいる方どれぐらいいるんでしょうか?家はどれぐらいの距離ですか?

タグ

No.346819 09/05/07 15:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 09/05/07 17:05
匿名さん0 

>> 1 私も 色々あり姑のことが許せなくて 行ってません😜 孫を会わせたのは… 正月明け以来だと思います😁 この先も 会わせる気持ちありません❌ 1さんレスありがとうございます。
旦那さんは、子供を会わせない事について何か言いませんか?

No.6 09/05/07 17:08
匿名さん0 

>> 2 こんにちは😃 うちは姑だけでなく、舅や小姑も苦手なんで、年に数回行く程度です😁 小姑は、『月に2回は連れて来るように』とうちの旦那に言ってる… 2さんレスありがとうございます。
小姑もいるんですか。大変ですね。旦那は幸い弟がいるだけなのですが、姑と弟の奥さんは仲がいいので行くと私は肩身が狭いです。
旦那さんは実家にあまりいかない事についてなにかいいませんか?

  • << 9 2です😃 旦那は、自分の実家にあまり行かない事は仕方ないと諦めてるようです💧 行けば旦那も私の事を気遣って、疲れるんだと思います😥 でも、年に5~6回のペースが定着して来てるので、旦那も旦那の実家も慣れて来てると思います。(そうあって欲しい💧) 旦那には悪いなと常々思ってますが、育児や家事だけでもストレスいっぱいなんで…💧

No.7 09/05/07 17:11
匿名さん0 

>> 3 ちゅーしないと約束できるまでって💦 それでなくても旦那さんは言いにくいだろうに💦アホかと言われそうな予感… 私も大大大嫌いですよ😁✋しかし… 3さんレスありがとうございます。
そうですね。旦那は義母には何も言えないのを分かってて私はチューしないと約束するまで孫に会わせないと旦那に言いました。ズルイですよね。
母の日は実両親にはどうしてますか?
姑にはやめて自分の親には贈るなんて出来ませんよね

  • << 18 ズルくないですよ😃💦でも、私は自分が不快に思ったことを主人には話して、5年かかりましたが、距離をつくることには納得できたみたいです。ただ、姑にダイレクトに話すと、全部私のせいになり大惨事を経験済みなので、軽く交わす程度が精一杯です。 子供に関しては、かぁなぁり頭にきますから、距離は縮まりませんね。 学校に上がって多少楽になりました。 その代わり、自分の実家も同じです。 ダメダメです私は。

No.8 09/05/07 17:15
匿名さん0 

>> 4 ご主人も、板挟みで辛いですね。 もちろん主さんの怒りはわかります。 チューのことは、たくさんある不満の一つに過ぎないんですよね。 私も、子… 4さんレスありがとうございます。
子供に言わせるのはいいですね。まだ上の子が単語を話し出したばかりなのでハッキリ話すようになったら教えちゃおうかな…

板挟みで可哀相なのはわかってます。
でも私は自分の親で旦那が嫌なおもいをしてたらハッキリ言えます。なんで男の人って母親に頭があがらないんですかね。

No.11 09/05/07 17:35
匿名さん0 

>> 9 2です😃 旦那は、自分の実家にあまり行かない事は仕方ないと諦めてるようです💧 行けば旦那も私の事を気遣って、疲れるんだと思います😥 でも、年… 2さん再レスありがとうございます。
年5~6回ですか。私もそれぐらいのペースがいいです。でも徒歩5分の場所に住んでるので会いたくなくても会ってしまうこともあります。
確かにうちも旦那が私に気を使って疲れてる感じです。でも私が行かなきゃいいだけだと思ってるみたいで子供達だけ連れて行こうとします。
旦那さんは子供だけ連れて行こうとはしませんか?

  • << 15 またまた2です😃 うちの子供はまだ2歳でオムツが取れてないので、手がかかるから旦那一人では連れて行きにくと思います💧 もう少しおっきくなったら子供連れて二人で行くでしょうね😃 でも、私がついて行かないと、姑&舅&小姑の3人が子供の前で平気でタバコとか吸ってそうで心配です😥

No.12 09/05/07 17:40
匿名さん0 

>> 10 義実家との距離は1キロメートル位。 会う頻度は月1~2回です。 私の義母も娘(赤ちゃん)にチューしまくりです💋。その時私はガーーン!と固まっ… 10さんレスありがとうございます。
いい義父さんですね。うちの義父も孫馬鹿なので全く頼りになりません。むしろ悪気なく無茶なことをするので義母以上に質が悪いかもしれません。
旦那さんも注意してくれるのは心強いですね。
やはりその場で注意しないと後から言ったら義母といえど傷つきますよね。

No.26 09/05/08 09:14
匿名さん0 

>> 15 またまた2です😃 うちの子供はまだ2歳でオムツが取れてないので、手がかかるから旦那一人では連れて行きにくと思います💧 もう少しおっきくなった… 2さんレスありがとうございます。
うちも上の子が2歳です。旦那はお世話はほぼ出来るので連れていこうとします。
怖いですよね。私が行かないと変な物食べさせてそうで…

No.27 09/05/08 09:18
匿名さん0 

>> 13 私の義母も歩いて10分くらいのとこにいるのでこっちが行かなくても自分の暇を見つけては毎日のようにきてました⤵⤵ 私の義母も👶にべったりでチ… 13さんレスありがとうございます。
やはり家が近いと大変ですよね。アポなしなんてうちは当たり前でしたが、13さんはどうでしたか?
月5回もまだ多いですね。週1ペースですよね。

No.28 09/05/08 09:20
匿名さん0 

>> 14 気持ちわかります😢うちも色々あって旦那の実家には全然行かないです💡旦那が行くけどどうする?って聞いてきたら、行かないって言うし、子供も連れて… 14さんレスありがとうございます。
今回初めて子供に会わせたくないと旦那に言ってしまいました。旦那さんに何か言われませんでしたか?
男の人って母親には頭があがりませんよね。頼りなくて泣いたことも何回もあります

No.29 09/05/08 09:28
匿名さん0 

>> 16 幼いころ、おばあちゃんやおじいちゃんにチューしませんでしたか? 私はしていましたし、されてました。 小学生くらいになったら「イヤー」って自分… 16さんレスありがとうございます。
私はおばあちゃん大好きでしたがチューを自分からした記憶はありません。嫌がって拒否したことは覚えてます。
もちろん口は虫歯箘、ピロリ箘の心配があるのでさせません。でもほっぺを許したら口にもいつかされそうな勢いなんです。それと私は義理両親だけじゃなく私の両親でもだれでもほっぺにチューは嫌です。
まだ何もわからないからこそ嫌だと思うんですがダメでしょうか。自分の意思も言えないのに姑にチューされてる我が子を見ると可哀相で…
大きくなって自分からチューを姑にするほうがまだマシです。本人がいいなら私も諦めがつくと思うからです。

  • << 36 >私の両親でもだれでもほっぺにチューは嫌です。 自分&旦那さんもしないんですか? 外国ではキスなんて挨拶なんだし、日本でも小さい頃しかできないスキンシップなんだと思いますよ。(外国の子がみんなピロリ菌&虫歯にかかっているとは思えないですし) イヤだという気持ちは消せないと思いますが、子どものためっていうよりも自分の感情のほうが大きいのだということに気づいてほしいな、と思っています。 自分がいやだから、やめてほしい。これが主さんの本心ではありませんか? 旦那さんもそれがわかるから、義母さんには言えないんじゃないかな。 本当に子どもが危機にさらされてるなら、旦那さんは相手が誰であろうと立ち向かうと思います。 そのことを踏まえて話し合えば、旦那さんを責める気持ちは少なくなると思うんですけど。

No.30 09/05/08 09:32
匿名さん0 

>> 17 孫にチュ~といえば、 ウチの舅もです💢💢💢 孫の中で唯一♀である私の娘にチュ~しまくり💢 しかも口に‼‼‼‼‼ 『チュッ』だけなら、100歩… 17さんレスありがとうございます。
お子さん、大きくなってから知ったらどう思うか…失礼ですが舅さん気持ち悪いですね。
旦那の親は息子しか育てたことないのでうちの娘に異様な執着心なんです。オムツをかえるのも舅の前だと抵抗あります。
娘さん可哀相ですね。そこまで酷いと私病気になりそうです…

No.32 09/05/08 09:52
匿名さん0 

>> 18 ズルくないですよ😃💦でも、私は自分が不快に思ったことを主人には話して、5年かかりましたが、距離をつくることには納得できたみたいです。ただ、姑… 3さんレスありがとうございます。
大惨事…ですか。でも結局は何を言っても嫁が言わせてると思われて余計にギクシャクしてしまうんですよね。
学校に入るとかわるんですね。子供にも都合が出来ると違いますよね

No.33 09/05/08 10:00
匿名さん0 

>> 31 またしても2です😃 主さんの旦那さんはお世話が出来るんですね💧 うちはウンチっちの後始末が出来ないようで、二人で遠出は無理みたいです。 ホン… 2さんレスありがとうございます。
うんちの世話もしてますね。私が出掛けたりする時に預けられるのは旦那だけだったのでいつのまにか普通に出来るようになりました。
なのでいつでも連れていける状態ではあります。
姑はいつも娘用に甘いお菓子ばっかり用意してるんです。制限なくあげるんで私抜きで行くと恐ろしいです

No.35 09/05/08 12:08
匿名さん0 

>> 34 2さんレスありがとうございます。
駄菓子は嫌ですね。姑はいつもラムネとか身体を冷やしそうな柿とかばっかりたべさそうとします。
どうして年寄りは孫になんでもかんでも食べさせたいんですかね。
いい迷惑ですよね。

No.37 09/05/08 14:54
匿名さん0 

>> 36 外国ではそうかもしれませんが、ここは日本だしそんな話はしてません。
親が嫌だと思うことを祖父母がやるのって仕方ないんでしょうか?親が我慢するしかないですか?
さっきも言いましたが子供達に意思が出てチューされても嫌がらないなら私は何とも思いません。
何もわからない子供達にチューするなんて、子供達が可哀相だと思います。

No.40 09/05/08 17:08
匿名さん0 

>> 38 主さん✨ 基本私と同じ考えですね💡 私も前にレスしましたが、子供からジィバァにキスをしに行くのなら、 まだ我慢できます✋ 無理矢理に引き離… 17さんレスありがとうございます。
そうですね。何もわからない子供にチューするのと子供達が自分からチューしにいくのでは全く違いますよね。
孫が自分からしてくれるまで待てばいいのに…

No.41 09/05/08 17:12
匿名さん0 

>> 39 16番の方は相談に乗ってるというより、批判ばかりのような❓😥気のせいだったらごめんなさい💧 2さんレスありがとうございます。

やはり、環境の違いですよね。
私は祖父母にチューをしにいったことはないので…
鬼嫁ですかね。チューぐらいいいじゃん!って考え方が出来ません…

No.43 09/05/08 17:51
匿名さん0 

>> 42 2さんレスありがとうございます。
小姑さんまでするのですね。
お年寄りって赤ちゃんとみるとチューするかた結構いますよね?
前旦那の祖母の友達?かなんなのか知りませんが初対面のうちのこの口にチューしようとしたときにはドンビキでした。運よく娘が顔をふってよけたのですが。
先日も乳児検診で赤ちゃんにチューしまくる50代~助産婦がいました。もちろん私は遠目からそれを見て逃げましたが。
それからなのか、50代~おばさんに抱っこされるのが恐怖です。

  • << 44 うちの小姑がチューした時は、うちの子供が半泣きになってました😥 でも、旦那を差し置いて『やめて❗』なんて言ったら、帰った後に絶対姑&小姑が文句言う事でしょう😫 年配の知らない人に チューされた事はないけど、なんかいそうですね💧 近所の知らないおばちゃんは、『抱っこさせて💕』って言って来たけど、その程度なら私も喜んで子供を抱っこしてもらいます☺ チューは、絶対🙅ですが…💧
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧