婚活の条件は2つまでOKと言われたけど見つからない

レス20 HIT数 1219 あ+ あ-


2021/12/16 04:06(更新日時)

婚活を始めた33歳女性です
条件は2つまでならOKと聞いたので私の中で外せない2つの条件を考えました
ひとつは見た目がそれなりであること(子供のことを考えたら芸能人並とは言わなくても見た目のいい人がいい)、2つ目は年収300万円以上です
でもこの条件なのに見つかっていません
前に何度が参加した婚活パーティーでは毎回参加している華やかで素敵な見た目の人がいましたがその人は日雇いのみでした
年収300万円以上はいても話がつまらなかったり見た目があまり好みではなかったり年齢が離れていたりしてNGになることもあります
2つまでなら相手が見つかりやすいと聞きましたが見つかっていません
それとも1つに絞ったほうがいいのでしょうか?

No.3426291 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

お子さんの事を考えて~との事ですが、せっかく好きになれた人が子供が作れない身体だったらどうしますか。
そもそも、整形だったら?

この時点で、条件が3つになってしまっている事にお気付きですか。

元々の容姿が優れていること
問題なく子供が作れること
年収300万円以上であること

現時点でクリア可能の確率が最も高いのは年収ですが、「子供が作れること」を差し引かない以上、容姿の点もとなると難しいと思います。

No.2

歳が離れていてというのは、主は上下関係なく何歳でもOK?子供のことを考えていたらそこに年齢条件が入ってくるとかないでしょうか。そしたらその時点で、二つじゃないよね。

子どもが欲しいならば、年齢と顔とあと年収は押さえておきたいないかな。子ども主の年齢的に一人っ子?双子有とか。その辺りの自分の未来図。

子どもが欲しいかどうかで、条件はかなり変わるだろうし。共働きならば、どうするか?親に頼るのかどうか。
条件二つと言いながら、結婚を本当に考えたら二つで収まらないからね。

とりあえず簡単に相手を見つけて、そこから煮詰めてダメならば次にいくも有り。

婚活って結婚相手を見つけるためにするものでしょう。妥協も必要かもしれないけど、結婚後の生活もしっかり見据えた相手を探すのに二つならばとりあえずの相手しか無理だろうし、本当に結婚したければそれなりに条件厳しくした方がいいと思います。

婚活はせずに結婚したけど、結婚相手絶対譲れない条件二つは無しだと思います。結婚したいのだから、厳しく考えた方が結婚に繋がる相手に出会えません?

No.3

うちの子は生き写しのように母親の私にそっくりですね。
夫に似てる要素は見当たりません。
友達らの子供も男女関係なくなぜか夫ではなくて母親に似まくってる。
このように夫の容姿関係ない場合もあります。

年収は300でいいならたくさんいそう。
いないと感じるのはあなたの年齢がいきすぎてて価値が下がってるために該当する男性に選ばれにくいからです。
女性は31歳か32歳ぐらいまでだったらもっと相手いたと思いますよ。

No.4

話がつまらなかったり年齢が離れていたりって条件増えてますよ。

見た目が良くて年収300万円以上でまともな人を探してますよね?たぶん婚活続けてればあの人はこの人はって他にも色々条件出てくるんじゃないかな。

No.5

> 2つまでなら相手が見つかりやすいと聞きましたが見つかっていません

子供のことを考えたり、話がつまらないと思って判断していますから、条件が絞りきれていませんよ。

見た目が普通で年収300万の男性は大勢います。
それなのに出会えないとなると、そういう男性が婚活をしていないか、そういう男性から主さんが選ばれないかのどちらかになります。

年収を軸に考えるなら、婚活パーティーではなく、結婚相談所を利用した方がいいと思います。
そこで好みの外見の人を探す方が効率的ですよ。

No.6

多分「見た目」というハードルがすごく高くなっているんじゃない?
あたりを見回しても、見た目がいい人って少数派だし、ただでさえライバルは多い。(婚活内外で)
その時点で既に狭き門になっている。

No.7

ここに書いただけでも
1.話が楽しい人がいい
2.見た目がいい人がいい
3.年収300万以上
4.歳が違い人がいい
2つ以上ありますけど。二つに絞るならば、半分は減らさないとね。

No.8

7さんと同じ事思いました。
結局絞った2つはどれなのですか?譲れないものはどれですかね?

例えば見た目も、年収も300以上なら話がつまらなくてもいいじゃないですか。主さんが盛り上げれば良いだけでは?もしかしたら相手さんも緊張していて…かもですし。

後気になったのは主さんのスペック
年収、顔面偏差値、性格、体型、お仕事等など
例えば年収一千万あります!とかアイドル並みの美貌です!とかなら焦らなくても、良い人が出てくるかもですが、キツイ事を言うなら33歳は高齢出産まで時間も無いですし、焦らないと選ぶ側の立場から落とされる(弾かれる)立場へと変わっていくと思います。

No.9

ハードルが高い、低いではなく、条件を二つに絞ったつもりで自分の理想を求めているから見つからないのではないでしょうか?
もう少し、譲れないものは何か、と考えてみては?

正直、顔がそれなりに良くて、それなりに仕事もしてて、年齢もちょうど良く、話も面白い男性ならすでに結婚してると思います。

No.10

主さんはどうなんでしょうか?

それだけ相手の外見に拘っていますけど、同じような条件を出している男性ががいたら選ばれる自信はあるんですか?

もし、主さんが今までその部分で落とされていたらどうですか?
元も子もないですよね。

自分が選んでいるだけじゃなく、相手側にも選ばれているということを自覚しておいたほうがいいですね。


相手の性格とか生活力とか価値観よりも子供の顔のほうが優先順位が高いのだから、このままその条件で頑張るしかないと思います。

>でもこの条件なのに見つかっていません
その条件だから難しいのだと思います。

>それとも1つに絞ったほうがいいのでしょうか?
300万の年収だけに絞れば、確率は数倍に上がるでしょう。
逆に見た目ひとつに絞ったところで今と大して変わらないと思います。

No.11

顔が良くて年収がある程度あって女性を楽しませられる人は婚活しなくても彼女出来ます。

その市場にほとんどいないので見つからないのです。

友達の旦那さんの友人とか、アプリの別れちゃったから彼女欲しいなと思ってる人を狙った方が主さんの希望の人は見つかりやすいですよ。

そこでも見つからないのなら理想が高すぎるか、主さんの容姿がそれほど良くないかです。

No.12

条件2つじゃないじゃん。
口では2つと言いながら、いざ男を目の前にすると、あれがダメ、これが足りないと欲張ってるじゃん。

No.13

見つからないんじゃなくて絞れない☠️

No.14

主さんが選ぼうとしてるのは婚活じゃなくて一般的な恋愛の場合の条件のように感じますね。

婚活をするしかない人って主さんの選ぼうとしてる婚活市場には極めて少ないと思います。

何故なら主さんのあげる条件を満たしている人なら婚活などしなくても相手は見つかりますからね。主さんはそこを理解出来てないのだと思います。

普通の恋愛や恋愛結婚に向かない選ばれない人の中からその条件で選ぶってかなり無理があると思います。

例え低所得であっても主さんとお付き合いしてる間に収入が上がるとか、結婚してから収入が上がる場合だってありますよ。

既製品の品定めではうまくいかないと思います。

婚活である以上普通の恋愛結婚とは違うものになることは承知の上だとは思いますが、今自身がしてることがどういう結婚を目指すものなのか再考した方がいいと思います。

売れ残りセール品の中から程度の良い既製品があるようには思わないですよ。そして選ぶのは主さんだけではありません。男の側だって選ぶのです。

男の方も主さんと同じ条件だったとして主さんは選ばれるのでしょうか。

No.15

たくさんありがとうございます。
話がつまらない等を差し引いて、本当に顔と年収のみで探してもあまりいないか、いてもうまくマッチングしません。
少し前に2人ほどデートなどしましたがその後他の人と付き合うことになったと相手の人から断られたことと、結婚してもすぐ実家で両親と同居等、他の条件が極端に悪すぎてこちらからお断りしました。
話がつまらないとか性格が暗い程度なら我慢できます。

No.16

>> 15 同居とかは、結婚条件ですよね?結婚する条件を2つにするのか、交際する(結婚する前提)を2つにするかで大きく違います。

主さんは、結婚する条件を2つにしたいのかとりあえず交際する条件を2つにしたいのかどちらでしょう。
交際条件だけ2つにしたところで、相手の条件が出てきてダメというのならば結婚に結びつかなくて当然ですよ。
自分の条件にマッチしただけの人と結婚はかなり厳しく相手の条件もあるし。同居もいい、とか条件じゃないならばどんどん条件が増えて行くばかりです。

相手の条件丸飲みぐらいじゃないと2つなんて絞れないと思います。

No.17

こういうの見ると、容姿の悪い男や年収低い男は結婚せずに独身でいたほうがいいね。

No.18

そもそもさー、ネット上でこんなこと
書いてる時点でスレ主は
「私は面接官だから決定権は私にある!」
みたいな上から目線だよ。
話が楽しい人
→落語家?
見てくれのいい人
→性別関係なく、人の容貌は時間とともに
劣化する。今イケメン(美人)でも10年先、
20年先が予測できてる?

相手に要求するものが多ければ多いほど
トピ主も相手から多くのものを求められる
覚悟をしなきゃダメでしょ。
言うまでもないが、結婚は民法上「婚姻
契約」と規定されてます。婚活する前に
頭にたたきこんでおきましょう。

No.19

今婚活パーティーに参加している男性が多い時期だから、クリスマスまで毎日婚活パーティーに参加した方がいい。あるじの条件を満たした方が絶対いるから。

クリスマス終わったら数ヶ月は婚活する男性の数がかなり減るから出会いがなくなるよ。

No.20

如何に条件絞ったところでこの感じじゃ結婚するなり要求水準がどんどん上がり、耐えられなくなったお相手が「はい、サヨナラ」なんて未来が予想されるけどどう?

今さえ誤魔化し切れれば良いなんて思ってないよね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧