注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

雨の日の車の運転。みなさんは??

レス4 HIT数 314 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
21/11/22 16:09(更新日時)

ワイパーを頻繁に動かしますか?

私の彼氏はフロントガラスに雨粒がたくさん付いてるのが気にならないらしく、ワイパーを動かす間隔がとても遅いです。私は隣に乗っていて、危ないから適度にワイパーを動かしてほしいし、前を見ていて水滴だらけで気持ち悪いし、視界も悪いから怖くなるのですが、彼氏はワイパーのあの動きがうざったいらしく、大雨の日や夜間以外は頻繁に動かしたくないらしいです。
彼氏のような感じは普通なのでしょうか?
みなさんだったらどうされますか?

No.3419572 21/11/22 10:13(スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/11/22 10:26
magician ( 40代 ♂ tPYASb )

ワイパーを動かすのは視界を確保するためなのでその時の状況によって異なります。 雨量とか明るさとか撥水コートしてるかどうかとか。。 (^^;)

  • << 3 回答ありがとうございます。 視界を確保するためということは、雨量にもよりますが、フロントガラスに水滴がたくさん付く前にワイパーを動かしてるということですよね? 私の彼氏は撥水コートはしてますが、やってても、ある程度水滴が大きくならないと流れたりしないし、一般道くらいじゃ弾かないので、本当に大雨や夜間でない限りフロントガラス一杯に水滴が付くまで動かさないので、そういうのってどうなの?!と思いました。

No.2 21/11/22 10:37
おしゃべり好きさん2 

オートワイパーを切ってわざわざ手動でされてるとしたら、ご主人のこだわりだと思います

運転してるのはご主人なので任せたら?

No.3 21/11/22 10:41
ちょっと教えて!さん0 

>> 1 ワイパーを動かすのは視界を確保するためなのでその時の状況によって異なります。 雨量とか明るさとか撥水コートしてるかどうかとか。。 (^^;) 回答ありがとうございます。
視界を確保するためということは、雨量にもよりますが、フロントガラスに水滴がたくさん付く前にワイパーを動かしてるということですよね?
私の彼氏は撥水コートはしてますが、やってても、ある程度水滴が大きくならないと流れたりしないし、一般道くらいじゃ弾かないので、本当に大雨や夜間でない限りフロントガラス一杯に水滴が付くまで動かさないので、そういうのってどうなの?!と思いました。

No.4 21/11/22 16:09
通りすがりさん4 ( ♂ )

>> 3 撥水コートを施している場合、ワイパーを使うと、やがてコートがワイパーで擦られて剥がれてきます。

剥がれ落ちるなら完全に剥がれ落ちてしまえば良いのですが、中途半端に剥がれかかった状態こそが最悪で、これが視界不良になります。

つまり基本的には撥水コートを施したら走行風圧で水滴を弾き飛ばすもので、ワイパーは敢えて使わないことを原則としているようなのです。

とは言っても確かに高速走行では走行風圧が強く、抜群の撥水効果がありますが、市街地走行では走行風圧が弱く、ワイパーを使わないと視界確保には不充分でしょう。

この辺りが、なまじ撥水コートを施した場合の難しさとも言えるかもしれません。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧