注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

職場のもやり

レス5 HIT数 379 あ+ あ-

相談したいさん( 30代 ♀ )
21/11/03 11:04(更新日時)

入ったばかりの新人(私の親くらいのお年)がクセのある人で正直かなり疲れます。
新人ですが、今の業種は私よりもかなり先輩です。


まずは仕事中にもかかわらず、自分が前職すっごく大変だったと長々語ってきます。
こちらがどんなに忙しくしていてもお構いなしです。


あとは他の先輩が出した指示についての質問をなぜか私にしてきて、唐突に聞かれても別の仕事しているから分からず「誰に指示されました?」って聞いてあげて「じゃあその人に聞いた方がいいですね」って毎日言っています。


あと私が指示した仕事が終わっていないのに、私の仕事を「変わります!」って言われた事があります。
「ありがとうございます。私は大丈夫なので、今の仕事を続けて下さいね」とやんわり断ったのに何度も何度も「変わります!」と言われ、なぜ???と思ってしまいます。
最終的に「こっちはやるので、逆にそちらお願いします」と強く伝えてやっと諦めてもらいました。
見ていた先輩が「そんなにこっちやりたかったの?なんで?」って言ってて笑ってしまいましたが、ちょっと異常に見えたようです。




悪気が無いから注意することもできずただただストレスがたまります。
その人が原因でしばらく大丈夫だった鬱が出てきたり、頭痛がひどくなり仕事を何度か休むくらいになっています。


察してくれた先輩がなるべく離すようにしてくれていますが、少人数な職場なので毎日何かしら話してきます。
その人がいる日は本当に仕事が嫌です。
だんだん優しく出来なくなってきたので自分でも無意識に避けてしまいます。
この人には今後どんな態度で接したらいいのでしょうか?
アドバイス等あればお願いします!


No.3407526 21/11/03 00:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/11/03 01:10
匿名さん1 

無理して鬱が再発する前に、上司に相談して対応してもらうべきかと。

  • << 4 それしか無いですよね。 愚痴っぽくなりそうで先輩にしか相談していないのですが、上司にも話してみます。

No.2 21/11/03 01:41
匿名さん2 

変わりますって言われたら、指示を出した仕事がまだ終わってません。
一つの仕事をキチンと終わらせて下さい。
って、ハッキリ言った方がいい。
うちにも同じく年配の異動してきた新人がいるけど、目につくとやりだすから
主んとこのも、そうなんだろうなあ。
前の職場の話もそう。
前の職場の話がはじまったら、それは休み時間に聞きますから仕事にかかって下さいって言った方がいい。
年上で言いにくいのはわかるけど、言わないとわからないと思う
うちはうち、前の職場は前の職場ですって。

  • << 5 まさにそうです! 目につくことがあるとそれしか見えなくなって、自分の仕事ほったらかして私の仕事の質問をずっとしてきました。 年上だけど後輩ですもんね。 しかも察することが出来ない人だからハッキリ言えるようにならなきゃいけませんね。 分かりやすいコメントありがとうございます。

No.3 21/11/03 02:03
匿名さん3 

業務に関する事なら構いませんが、それでも仕事中の過剰な私語は不要だと思います。
話し掛けると相手の作業の手を止める事にもなりますので。
業種の経験自体ではその新人が先輩との事ですが、年齢は関係なく今の職場では仕事上の先輩は主さんであり指示をだしているのも主さんです。
『前の職場は前の職場、ここはここ』と強く伝えきちんと線引きするべき。
それを言っていたらキリがありません。
周りの従業員にも変に気を遣わせてしまう事にも
なりますし、その状況が続けば主さん自身の評価も下がってしまいますよ。
主さんの体調や業務に支障が出てきて手遅れ状態になる前に、これまでの言動を含め上司に報告したほうがいいと思います。
報告は早い方がいいです。

No.4 21/11/03 10:42
相談したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 無理して鬱が再発する前に、上司に相談して対応してもらうべきかと。 それしか無いですよね。
愚痴っぽくなりそうで先輩にしか相談していないのですが、上司にも話してみます。

No.5 21/11/03 11:04
相談したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 変わりますって言われたら、指示を出した仕事がまだ終わってません。 一つの仕事をキチンと終わらせて下さい。 って、ハッキリ言った方がいい。… まさにそうです!
目につくことがあるとそれしか見えなくなって、自分の仕事ほったらかして私の仕事の質問をずっとしてきました。

年上だけど後輩ですもんね。
しかも察することが出来ない人だからハッキリ言えるようにならなきゃいけませんね。
分かりやすいコメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧