注目の話題
女好き瞬間湯沸し器な旦那
彼女いない劣等感
私はどうしたらいいのか

発達障害とかって個性って言うけど…

レス23 HIT数 1106 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/04/27 22:57(更新日時)

差別用語が出てきます。
嫌な方は見ない方がいいです。

私の年中の子供は療育へ通ってます。
ギリギリ診断が付かないグレーゾーンです。

よく、“個性”とか“好きなことを伸ばして”“こだわりがあるよね”など前向きな言葉で言われますが…。

「キ〇〇イ」と言うのがしっくりくるな、と思ってます。
キ〇〇イは“差別用語”と言われ育ってきているので、悪い言葉だと思ってますが、

座って話を聞けない、必要以上に執着する、気持ちの切り替えができない、癇癪(ヒステリック)、同じ月齢の子なら秒で分かることを何時間、何日もかけて言わないと理解しない(理解できないことがほとんどですが)、同世代とまともに遊べない、我慢ができない、でも好きなことなら我慢する、
などを「個性」と言う優しい言葉で言われるより、
「キ〇〇イ」だからと言われた方が受け入れられるんですよね。

まともに座って人の話を聞けないのが個性?
スイッチが入ると、何時間も何日も同じことに執着して癇癪起こすのも個性?
もうキ〇〇イでしょ。
個性だなんて優しい言葉で言わないで、
「キ〇〇イだから、対処(療育)しましょう」の方が回りも理解してくれるよ。

気分を害してしまった方、すみません。
また「自分の子供に向かって酷い」とかの批判はご遠慮ください。分かってます…。

No.3406302 21/10/31 22:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/10/31 22:39
匿名さん1 

身内に障害者がいます。とても共感しました。
個性とか言わないでほしい。個性と言われるから周りもダメな事をダメと言わず許してしまい、本人が「これはやっていいこと」と思ったり、前はダメと言われたのに今はいいの?と混乱したりして、それに振り回されるこっちはキツいです。
差別するなと必要以上に言わないで欲しい。

No.2 21/10/31 22:47
通りすがりさん2 ( ♀ )

>> 1
横レスしてごめんなさい。
私も障害を持つ子の親です。1さんのレスの内容はちょっと違うと思います。

障害があるから許すことなんて無いです。
悪いことは悪いこと。
障害があって理解に時間がかかるなら、他の人の何倍も時間をかけて教えるし、他人に迷惑がかかるとき、危険なことをしたときは、その場で叱るし、大声で止めさせるし、お尻も手も叩いて「これはダメ。だからお母さんはこんなに怒ってるんだよ」と教えます。

それをしないと、1さんの仰るように善悪がわからない、悪気がなく迷惑をかけてしまうようになります。
本人は悪気はないのに、悪者にされてしまうんです。

レスの様な接し方をしているなら、ご家族が間違ってます。

  • << 8 悪い事は悪い事と、皆がそうやって接してくれたらなと思ってます。 養護学校の先生が障害者だから多少の事は多目に見ましょうみたいな感じなので、プロからしたら許さないといけない事なのかと思ってました。 周りに謝罪するのも身内、近所にヒソヒソされて辛いと感じるのも本人以外。 いっそ、あいつはおかしいんだから殴ってでも分からせないととか閉じ込めておけとか言ってもらいたい。

No.3 21/10/31 22:53
初心者さん3 ( 50代 ♂ )

子育てに奮闘して、わが子の状況も受け入れて、育てていく覚悟も出来ているのだから、周りから同情されるみたいな声かけされるのは、かえってストレスになるってことですか?
でしたら、周囲の建前的で偽善的な言葉を聞き流す、心構えというか覚悟が必要なのかな、と思いました。

No.4 21/10/31 22:56
おしゃべり好きさん4 

私はうつ病で何度か精神病棟に入院してますから、ほんとに狂っちゃった人を見たことがありますけど

そういう人と発達障害の人はぜんぜん違いますよ

お子さんが座ってお話をきけなかったり、癇癪をおこしてしまったり…親としてはお辛いでしょうけど、でもお子さんなりの意味がそこにはあるわけですから

親はその辺のことを少しでも分かって上げられるようになると、ああこれもひとつの個性だなということになるのでは?

狂っちゃった人はそこに常人は意味を見いだせないです、ほんとに凄まじいです

主さんお子さんのことで毎日大変なんですね、疲れて露悪的な気持ちになるのも分かるけど…
やっぱり我が子をそういう目で見るのはかわいそうです

No.5 21/10/31 22:59
マトイユウ ( cAew1b )

例えば足がない人に対して「足がないね」と言うのは、どう思うかしら?
その人に足がない事は事実。でも、思っていても他人に口に出してはいけないわよね。

でも、本人がやその家族が、「私(うちの○○)は足がないんです」っていうのは、許容されている。
何故ならば、自分(身内)のことだから。

他人がその人の特徴を言うのは、真実でも時に悪口や差別になる。
でも、自身や身内が言うのは、真実として受け止められる。

単純にその違いなのよ。

主さんの苦労している気持ちは心中察するとしか言えないけれど、第三者からの立場としては別に嫌味で「個性」と言っているわけではないのよ。

No.6 21/10/31 23:12
匿名さん6 

実際育てる方は大変ですよね。
そう思われるのも仕方ないと思います。
親戚にいますが、小さいうちは短時間一緒に出掛けて食事するだけでなかなか大変でしたもん。
勿論、得意不得意把握して伝わりやすい方法を探したり、伸ばしていくのも大事ですが、専門家がつきっきりでアドバイスしてくれる訳でもないし、手探りで試行錯誤しながら目も離せずずっと一緒にいる親のことを思うと頭が下がります。

No.7 21/10/31 23:16
匿名さん7 

んー、学校の同級生や教員の立場で言われたら
どうですか?

アノ子は、気違いだから放っておきなさい
気違いだから言っても分からないよね

って言われるよりも

個性が強い子だから…って方が聞いている方も
苦しくならなくていいかなって思います

ただ私は、自分がもし、発達障害がある子が出来たら
産まないと思います
(本人だって、辛いだろうし)

なので、そういう障害を持った子でも
ちゃんと産んで育てている人って、すごいなって尊敬します

もっとちゃんと、産む前に分かればいいんですけどね

No.8 21/10/31 23:19
匿名さん1 

>> 2 横レスしてごめんなさい。 私も障害を持つ子の親です。1さんのレスの内容はちょっと違うと思います。 障害があるから許すことなんて無… 悪い事は悪い事と、皆がそうやって接してくれたらなと思ってます。
養護学校の先生が障害者だから多少の事は多目に見ましょうみたいな感じなので、プロからしたら許さないといけない事なのかと思ってました。
周りに謝罪するのも身内、近所にヒソヒソされて辛いと感じるのも本人以外。
いっそ、あいつはおかしいんだから殴ってでも分からせないととか閉じ込めておけとか言ってもらいたい。

  • << 10 2さんのおっしゃる躾は症状が軽い子なら普通のことでしょうし、2さんのお子さんには合っていたのでしょうが、障害の内容によってはそぐわないと思いますから、他は間違っているなんて言葉はあまり真に受けない方が…。 感覚過敏のお子さんに大きな声で注意しては驚いてパニックを起こし、奇声を上げて外界の情報をシャットアウトしてこちらの注意は耳に入らないだろうし、「悪いことは悪い」とはいえ悪いことや悪い理由を伝えるより、どうしたら良いかを伝えないとパニックを起こす場合もありますしね。 ペアレントトレーニングなんかに書いてあるような躾してたら、よそのママさんたちからは厳しく注意しないって批判的な目で見られるようなシーンも何度も見たことありますし、板挟みになるお母さんは辛い立場だと思いますよ。 お苦しみももっともです。つい言葉が悪くなる気持ちも分かります。 小児科などに貼ってあることもありますが、楽々母さんの声かけ変換表みたいな声かけは障害がなくても使える声かけだし、もっと広まるといいなと思います。 

No.9 21/11/01 00:04
通りすがり ( ♀ L0b3j )

主さんが子育て大変なのは分かるんだけど
実際に個性というか、特性なんですよね。

個性っていう表現は違うっていう気持ちは分かります。

でも、〇〇がいではないんです。
本当に壊れてしまったり、狂ってしまっているのとは違います。

「癖が強い。」=「個性的」の個性なんです。

「天才的」とか、「独創的」っていう意味の「個性」だと思うと、違うのでは?と感じるのかもしれませんが、

癖が強い。んです

能力に凸凹や、偏りがあるので、
定型発達の人よりも、苦手があったり、こだわりが強かったり、理解が円滑に行かないだけなんです。色々下手だったり、忘れちゃったりもあります。

それを補い、助けるのが、療育なので、

主さんがちょっと、被害妄想というか、疲れてじしまっているんだと思いますよ。


まあ、毎日相手するの大変で疲れると思います。
周りにも非難されたり、頭下げたりあるしね。


沢山経験させてあげると、8才くらい迄は驚くくらいに伸びるので、今こそ、駆けずり回ってでも、良い経験沢山させてあげてください。

主さんも、毎日お疲れ様です。

No.10 21/11/01 00:04
匿名さん6 

>> 8 悪い事は悪い事と、皆がそうやって接してくれたらなと思ってます。 養護学校の先生が障害者だから多少の事は多目に見ましょうみたいな感じなので、… 2さんのおっしゃる躾は症状が軽い子なら普通のことでしょうし、2さんのお子さんには合っていたのでしょうが、障害の内容によってはそぐわないと思いますから、他は間違っているなんて言葉はあまり真に受けない方が…。
感覚過敏のお子さんに大きな声で注意しては驚いてパニックを起こし、奇声を上げて外界の情報をシャットアウトしてこちらの注意は耳に入らないだろうし、「悪いことは悪い」とはいえ悪いことや悪い理由を伝えるより、どうしたら良いかを伝えないとパニックを起こす場合もありますしね。
ペアレントトレーニングなんかに書いてあるような躾してたら、よそのママさんたちからは厳しく注意しないって批判的な目で見られるようなシーンも何度も見たことありますし、板挟みになるお母さんは辛い立場だと思いますよ。
お苦しみももっともです。つい言葉が悪くなる気持ちも分かります。

小児科などに貼ってあることもありますが、楽々母さんの声かけ変換表みたいな声かけは障害がなくても使える声かけだし、もっと広まるといいなと思います。 

No.11 21/11/01 01:38
匿名さん11 ( 20代 )

障害があるから、分かる部分もあります。

キ〇〇イって、個人的には「頭のおかしい人」「荒れ狂ってる」みたいなイメージがあります。
ですが、障害者=キ○○イではないと思います。

人と違う部分があるのは、誰でもそうだと思います。
肌や髪や目玉の色・声・身長や体重・得意なこと・苦手なこと……など一人ひとり違います。
だから、みんな個性があるのです。
個性とは、「他の人とちがった、その人特有の性質・性格。個人の特性」という意味がありますから、障害者に対して個性というのはおかしくもないです。
キ○○イという言い方をするほうが傷つくし嫌な思いをする人が多いと思います。

キ○○イと言われると、「あなたは、おかしい。変だ」というふうに言われてるような気持ちにもなりますし、自分自身の存在やら価値やら色々否定されている気持ちにもなります。

障害は人によって違うけど、苦手なことや不得意な部分が表に出やすいのだと思います。
健常者と比べても、できないことや苦手なことが多いかもしれません。
それでも、障害者は一生懸命なのです。
主さんみたいに思う方を否定はしませんが、あまり公にしないほうが良いとは思います。

No.12 21/11/01 02:20
主婦さん12 

此方のスレの皆さんに一言。
障害者ではなく
障がい者です。
彼等が生きていくのに害はありませんから。

主さん
私の知り合いにひどいダウン症の子供を持つ母親がいます。
子供さんは、大人だけどオムツをして、何処にでも座り込み、歩く以外は何も出来ません。
そのお母さんね、とっても厳しいのよ。ダウン症の子供さんに。
で、訳を聞いたら
転んだ、怪我をしたくらいで親が構ってたら何も出来ない子になるって。
いつか自分が死んでも生きて行ける様にしとかなきゃ!って

その時思ったんです。
障がいがある子供って親を選んで生まれてくるのかもしれないって。
育てられない人の元には生まれて来ないんだろうと。

主さん
お疲れ様です。

  • << 18 そういう漢字のこと持ち出すのって間違ってますよ、無意味な建前

No.13 21/11/01 22:48
匿名さん13 

毎日ご苦労様ですね。

お母さんもっと発達障がいについて勉強して欲しいです。発達障がいは脳の機能的な発達が遅れているだけで発達しないわけではありません。

真っ直ぐに成長できるように育てていけば年齢と共に発達しますし今出来ないことも出来るようになります。

脳の報酬系のホルモン、ドーパミンやセロトニンの分泌が少ない事で集中力を維持できなかったりやる気が出なかったりしますが、誉められたり認められる事を根気強く行うことで分泌を促すことも出来ます。
毎日怒られけなされて自己肯定感が下がってしまうと2次障害を引き起こし発達出きることも出来なくなってしまいます。

どうか御自分の子供の事を信じて考えて勉強してください、親子共々毎日笑って過ごすためにペアトレの講習会とかもありますから長い目で見てあげてくださいね。

No.14 21/11/01 23:26
初心者さん14 ( 50代 ♂ )

私は障害者就労支援事業所に勤めてます。
みんな個性があって人それぞれ。私は常に障害者と、接してるとは考えもしなかった❗
私たちだってある意味精神障害でしょ❗
普通に接して顔を近づけて説明するとおおむね理解してくれてますよ😃
多分差別されることを嫌っていると思われるために差別なく普通に接していたら何にも問題なく、それよりも日々成長を見せてくれその都度感動させられてます🎵

No.16 21/11/02 04:39
自由なパンダさん15 

私も精神的な障がいみたいなものを抱えており、色々と並みならぬ苦労はしてきました。
人権差別とか酷く傷付く事も多々ありましたが、トラウマにまでなって何とか生き抜いてきてます。


はっきり申し上げて他人と比べるときりが無くて、個性や特性と捉えないと自分自身が駄目になってしまいそうなのですよ。



他には無い自分だけの持ち味を生かして素晴らしい才能が開花するという事だって有り得ますので、根気強く諦めないで戴きたいなと思います。

No.17 21/11/02 21:20
通りすがりさん17 

周りの他人の迷惑考えて欲しい

No.18 21/11/02 21:21
通りすがりさん17 

>> 12 此方のスレの皆さんに一言。 障害者ではなく 障がい者です。 彼等が生きていくのに害はありませんから。 主さん 私の知り合いにひ… そういう漢字のこと持ち出すのって間違ってますよ、無意味な建前

No.19 21/11/03 07:09
自由なパンダさん15 

お互い様でどちらも迷惑です。

No.20 21/11/06 18:31
匿名さん20 

全くあなたと、同じ道を歩いて来た先輩です。
社会的に、立場のある人は、キ○○イとか、変な言葉は使いません。
それだけです。
もっと、立場のない、無神経な人からは、びっくりするような酷い言葉がでるかもしれませんが、今のご時世、あまり直接変な言葉を使う人は、あまりいないように思います。
子供でも、言葉選びますし、大人なら、普通の人なら、なお変な事は言いませんね。
お気持ちわかりますよ。
今はグレーゾーンかもしれませんけど、今後どんな成長するかは、わかりませんよ。
診断名ついちゃうかもしれませんし。
知的障害かもしれませんし。

不快でしたら、ごめんなさい。

今のご時世、誰もストレートな言葉で、まして、幼児期の主さんのお子様の事を何かいってしまえば、名誉毀損とか、言われかねないですから、みんな言葉を選んでいるんです。

これから、大変かもしれませんけど、それなりに慣れると思います。でも、あなたが思っている未来とは、違うかもしれません。

みんな、乗り越えて子供がどんどんおおきくなって、母親としても、成長すると思います。

No.21 21/11/24 00:10
街灯 ( 40代 ♂ WcH81b )

個性じゃなくれっきとした立派な病気でしょう。

ASD ADHD LD とか ある。

No.22 21/11/24 05:31
匿名さん22 

こういう意見やスレの存在って現代では凄く貴重です。
スレ主や共感者の視点がストレートで分かりやすい。

ブロガー、moroをご存知ですか?
自閉症スペクトラム中学生をネタにしてる母親。

No.23 22/04/27 22:57
真治 ( 30代 ♂ zrW81b )

自分がそうです。
もう個性の域
治らないと言われてます。

いじめ 疎遠はありました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧