同棲中経験者の方に質問です!

レス15 HIT数 576 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
21/09/25 13:34(更新日時)

同棲経験者の方に質問です!

①結婚に向けての貯金は、何年でいくらの目標を立てましたか?

②共通口座を作りましたか?

③(別れてしまった方)なぜ別れたんですか?

是非知りたいです。よろしくお願いします!

No.3380510 21/09/24 05:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/09/24 06:21
匿名さん1 

1と2はやってません。

私が世話を焼きすぎて、お母さんみたいになってしまい、別れました。

具体的に予定を立てて同棲していれば、結果は違ったかもしれません。

今の主人とは同棲なしで結婚し、10年目を迎えますが仲良しです。

あの頃は若くて、尽くす女がいい女だと思ってたんですよね。同棲は結婚と違って縛りがないので気をつけて。

でも同棲は楽しかったし、いい思い出です。楽しんで下さい。

No.2 21/09/24 06:21
匿名さん2 

①特に年数を決めた訳ではないですが、毎月お互い同額生活費を出し、余った分を貯金して450万溜まったら入籍すると決めてました。

②生活費や①の管理等の為に作りました。

③は該当しないです。

No.3 21/09/24 06:32
匿名さん3 

①②ともにやってません。

相手は私の収入、貯蓄に興味なし。
私も交際時で相手の収入、貯蓄をある程度把握していたので金銭面よりも明確な同棲期間を定め。
入籍予定などの話し合いをしっかり行いました。
③は該当せず。そのまま入籍しました。

No.4 21/09/24 06:59
匿名さん4 

①決めなかった。

②作ってないが、彼名義の通帳を預かる。

③価値観の相違で。

No.5 21/09/24 07:12
匿名さん5 

①相手が未婚の子持ちでしたので、同棲するにあたっての話し合い時に結婚の件は出てきませんでした。
事実婚でも構わないというスタンスでしたが、子供がいる事でお互いに『いずれは』という考えはありました。
②共通口座は作りました。
明確な結婚資金用というわけではありませんが、それ(結婚)を踏まえた上での貯金用でした。
③別れました。
理由は相手側の浮気です。
私に対しての気持ちが無くなりほぼ別れているのと変わらない様な時に、突然家に帰って来なくなりました。
後から知りましたが、子供を連れて元彼の家に連泊していました。
メ-ルで何回も暴言を吐かれていて、ふいに家に帰って来た時にはそれまで凄く仲が良くて私に懐いていた子供が生意気な態度を取るようになっていました。
恐らく『私くんと仲良くしたらダメだよ』と彼女が吹き込んでいたのでしょう。
別の日には私の私物置き場を私が居ない時に勝手に触り、郵便物から私の実家の電話番号を探しあて電話していました。
※その内容も私に対しての不満や文句で、私の落ち度が増すように話を盛っていました。
親から私に事実確認の電話があり発覚しました。
他にも色々あり苦しい思いをしましたが、彼女の本性が出たという事で今では『そんな事もあったな』と思えるくらいです。
10年くらい前の経験談でした。

同棲は相手側と何回も話し合いしっかり考えてからした方がいいですよ。



No.6 21/09/24 07:35
通りすがりさん6 

①②はやってません。
別れてないので結婚しました。

No.7 21/09/24 08:09
匿名さん7 

① やってません。

②作りました。

③別れてませんが結婚は色々問題があったので事実婚にしました。

No.8 21/09/24 08:58
匿名さん8 

①も②もやってません。

③は、元彼の時は家事や生活スタイルのことでケンカが絶えず別れました。旦那とは順調にそのまま結婚しました。

No.9 21/09/24 09:05
マトイユウ ( ♀ MTkGv )

結婚前提での同性だったから、①②やっていない。
②は結婚してから作った。

No.10 21/09/24 18:47
匿名さん10 

①個人でしかしない

②作らなかった

③自分が飽きた、浮気された
(同棲2人)

結婚を目標とするなら同棲する前に全て決めておくべきです。
どちらかが損だと思うと上手く行かなくなりますよ。
金銭面でも家事面でも。

No.11 21/09/24 21:50
恋多きパンダさん11 

①、②はなし。
結婚の具体的な話はなかったものの、イケメンの元彼から、○○との子供なら絶対かわいいよ。とゆくゆくは一緒になるだろうとは双方で思っていた。

③元彼は、私の交友関係にとても厳しく制限を設ける人でとても嫉妬深い人でした。
電話がきたり、連絡が入ったものなら、どんな相手かどういう関係か、執拗に聞かれました。

また、男は仕事でお金を稼ぎ女性にはお金で苦労はさせたくない。
男は外で大変な思いをする分、家では寛ぐので女性が色々とお世話をしてほしい、そうであるべきだという考えの人でした。

元彼の理想通りの生活を送ることに少しずつ順応していきましたが、ある時同期の男の子と羽目を外して遊んだら、色々と制限のない時間にとても楽しく、やがて私が心変わりをしてしまいました💧

No.12 21/09/24 22:01
匿名さん12 

①もともと資産があるので頭にすらなかった

②お互いの金融資産をマネフォで全て連携して可視化したため別口座の必要がなかった

③結婚しました

No.13 21/09/25 07:23
通りすがりさん13 

①ですがそれじゃ遅いと思います。同棲するまでに貯めてから同棲するものですよ。

②俺の口座の1つを共通口座化してそこから家賃光熱費と生活費を落としてました。だから妻の預金が減るとかそんな事は一度もありません。ってか女性のお金あてにするぐらいなら一緒には住まないですよ。カッコ悪過ぎです。

今は夫婦です。そのスタイルは今じゃ俺の預金、資産全て妻管理でお願いしています。堅実な人なのでしっかり管理してもらっていますね。

貯金も無いままの同棲はお勧めしませんよ。特に結婚を意識しての同棲ならば親への挨拶を終えて無責任な考えが出来ないよう外枠を固めてすることがだらだらとしない同棲の基本的な形だと思います。

No.14 21/09/25 08:13
匿名さん14 

①(別れたパターン)特に金額の設定はしなかった。
(後に結婚)
貯蓄していたので特に設定無し。

②(別れたパターン)特に無し各々で。
(後に結婚)
共同作りました。
ただ、子供を産んだり専業主婦になった時を考慮して、相手の給料だけで貯金をしながら二人で生活して行けるかどうかを考えての事なので、私の給料は仕事に掛かる金額を引いた残り全て貯金してました。(相手の余りは相手が貯金)万が一別れる時は全て折半。(給料同じ位だったし。)

③一緒に生活して合わないと思った。
思い遣りの無さに気付いた。

夫とは一緒に生活すれば生活する程思い遣りを感じられる相手だった事。
生活していて合う、家事の分担等何も言わなくても自ら当たり前に分担してくれる相手だった事、でした。

因みに、上記の①②の違いが別れる別れないに関係ある訳ではありません。

No.15 21/09/25 13:34
匿名さん15 ( 50代 ♂ )

① 同棲生活約2年でマイホームの頭金目的に住宅財形で300万貯めました。。。が、ここからが悪くて結婚後、仕事のストレスでギャンブル依存に陥り、妻に内緒で勝手に解約して全額を使い果たしました。
それを妻に知られた時、当然のごとく離婚危機の修羅場となったのですが、その時すでに妻のお腹の中には新しい命が宿っていたこともあり、産まれ来る子供のためにも離婚は絶対に出来ないと思い、謝罪と話し合いの結果、妻の許しを得ることができました。

② 上述の修羅場の後、私の銀行口座はキャッシュカードと通帳は妻の管理となり、必要最小限のお小遣い制となり、あの修羅場から30年が経った今でも現金一万円と妻名義のクレカで生活しています。

③ あの時、妻が妊娠していなければ、きっと別れていたと思っていますが、雨降って地固まるではありませんが、私の悪ごとを許してくれた妻には、今でも感謝しており、ギャンブル依存からも脱出して平穏な生活が送れています。

ギャンブル依存症は、何度も繰り返すと世間ではよく言いますが、私の場合、一切のギャンブルを断ち、妻と子供への恩返しだと思い、今でもその気持ちを持ち続けています。

あの時、離婚していたら今の私はこの世にいないか、生きていたとして公園か橋の下での生活になっていたことでしょう。そういう意味でも今ある家族という存在をいつまでも大切にしたいと思う今日この頃であります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧