注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

養育費

レス2 HIT数 941 あ+ あ-

主婦
07/02/04 11:40(更新日時)

借金抱え自己破産後
生活を立て直す為
②年間だけ離婚し、また一緒になると言う約束をしました。

弁護士費用やその他自己破産ができなかった分の返済面を考慮し、あくまでまた一緒になると言う設定であった為
特別 養育費は決めませんでした。

しかし離婚後 自由になった事を良いことに ②年後一緒に暮らす為の資金を貯めるどころか

呑む うつ 買う(女)

の生活を続け 子供じみた理由をつけてはこのままの生活が良いと言い出す始末

私と子供は
私のバイト代とあわせて 親元で援助をうけ 暮らしています。

②年前に納得した形で離婚してますが
子供に対して責任をとってもらう事は可能なのでしょうか?

どなたか詳しい方
アドバイスをお願い致します🙏

No.336323 07/02/04 10:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/02/04 10:49
ちょい悪オヤジ1 ( 40代 ♂ )

大変デスね。自分も自己破産するまえに偽装離婚しましたよ。免責おりたら再婚する約束でね!養育費は五万払ってました。借金払わなくても良くなったから安いものでしたよ。でも奥さんは他の男と結婚してしまいましたよ(笑)養育費は払わなくてよくなったけど離婚詐欺にあったみたいです(笑)貴方の旦那は子供に愛情はないのかなぁ?そんな男と別れて他の人見つけた方が幸せに成れるよ!辛いのは今だけ、時間が解決してくれますよ。

No.2 07/02/04 11:40
匿名2 

破産は大変な事だと思いますが、再び、再婚するなら、離婚する意味が分かりかねました…。
共に頑張ればよかったのでは?


養育費は子供の権利なので、話にならなければ、いつでも、請求は法的に可能だったと思います。
ただし、ない所からはとれない。
払い続けない方が多いのも、現実…。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧