注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
ピルを飲んで欲しい
お手数をずっとおてすうと読んでいました

ゲームという趣味がやめられない。

レス5 HIT数 281 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 10代 ♀ )
21/08/30 13:26(更新日時)

ゲーム障害レベルでゲームをする訳ではないですが、私はゲームが大好きです。
でも、周りの女友達はゲームなんてやりません。小さい頃やってた子も今では全くやりません。ゲームをやり続けているのは私だけなんです。
小さい頃から大好きでした。友達からいつまでゲームやり続けるの?とまで言われました。やめるべきなんでしょうか?高校生になってもゲームをする女子はおかしいですか?

No.3362671 21/08/29 23:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/08/29 23:29
匿名さん1 

良いのでは
ゲームする女子も多いし主の周りもわざわざ言わないだけでやってる人もいるだろう
友達とは普通に遊んで家でゲームで良いのでは

No.2 21/08/30 00:07
匿名さん2 

どこが?ゲーマー女子高生、悪くないじゃん

No.3 21/08/30 00:21
おしゃべり好きさん3 

私の周りは40代でもゲーマーですよ。私も30歳でゲームで知り合った素敵な方と結婚しました。

主さんが悪いとか、ゲームの良さがわからない友達が悪いという話じゃなくて合う合わないの価値観が様々あるだけなので気にせず好きなことしましょう

  • << 5 まさにそれですね?好きな事を価値観の合わない人のためにいけないとか思い気にする事はないですよね 私もゲーマーですし

No.4 21/08/30 01:11
匿名さん4 

出産するまでライトゲーマーでした。ポケモン、モンハン、FF等など大好きです。

出産したらそんな余裕無くなりました…。今は専らゲーム実況をYou Tubeで見てますね。

好きな人は好きですよ。
でも自分も中学、高校辺りからゲーム好きみたいな事は話さなくなりましたね。
別にリアルな友人にいなくても、今はネットでいくらでも繋がれますし、気にしなくても良いのでは?

No.5 21/08/30 13:26
匿名さん2 

>> 3 私の周りは40代でもゲーマーですよ。私も30歳でゲームで知り合った素敵な方と結婚しました。 主さんが悪いとか、ゲームの良さがわからない… まさにそれですね?好きな事を価値観の合わない人のためにいけないとか思い気にする事はないですよね

私もゲーマーですし

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧