注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

どうすればいいの?

レス4 HIT数 276 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
21/08/11 11:26(更新日時)

同じ習い事仲間の女性。比較的私はこの子と仲が良かったのだけど、私の話をあちこちで話してると分かり(講師や他の生徒さんに)何となく自然に距離を置くようになってしまいました。周りからは「可哀想だから話してあげて」と言われるんですが、必要最小限の会話はします。どうやら私が悪者になっているようなのか?よく分かりませんが、私はどうしたらいいのでしょう?

No.3349400 21/08/11 08:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/11 08:37
匿名さん1 

習い事だけの関係なら、今の様に必要最低限の会話だけで良いと思いますよ。
ただ周りから言われたってことは、相手の人が距離置かれてることに気付きそれを話した可能性高いですよね。その人の性格だと何しても周りに話しそうなので完全に断つには、究極ですがどちらかが習い事を辞めることしかないかも、、

No.2 21/08/11 10:48
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。そうですよね。実は私は仕事が忙しくなり習い事は近々辞める予定だったのですが、なんだかちょっとムキになっちゃってまだ教室にも伝えてなかったのですが、そうですね。何をどうしても言われるのならスパッと辞めてしまうのがいいですよね。

  • << 4 その方がいいですね。 辞めても他の教室で再開もできますし、良い機会と思って切り替えたほうが良さそうですね。

No.3 21/08/11 10:55
匿名さん3 

話されも構わない事だけを話す。

No.4 21/08/11 11:26
匿名さん1 

>> 2 レスありがとうございます。そうですよね。実は私は仕事が忙しくなり習い事は近々辞める予定だったのですが、なんだかちょっとムキになっちゃってまだ… その方がいいですね。
辞めても他の教室で再開もできますし、良い機会と思って切り替えたほうが良さそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧