注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。

友達がいなくても、平日休みでも楽しむ方法はありますか?

レス29 HIT数 3538 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♀ )
22/01/02 18:54(更新日時)

やり取りできる友達がいなくなりました。
恋人もいないし、できないので誰ともやり取りできず、孤独です。
お休みも引きこもりですし、仕事の日も家から会社への往復だけです。
何も楽しくない。

行動しようと社会人サークルを探してみたのですが平日がお休みになるので日にちも場所も合うものがなく。

毎日を充実させたいと思っているのですが友達がいなくても、平日休みでも楽しめることはありますか?

No.3345759 21/08/05 20:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/05 21:13
匿名さん1 

掲示板でおしゃべりしてみる。意外とおもしろいですよ。

No.2 21/08/05 21:15
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 どこの掲示板ですか?
やり取りできる人が欲しいです。

  • << 4 ここミクル♪

No.3 21/08/05 21:15
雑学王さん3 


読書、ネット、ゲームなど1人でできる遊びあるよ~

ゲームならオンラインで繋がったりもできるよ~

  • << 5 読書いいですね! ゲームはスマホゲームですか? 最近パソコン買ったのでパソコンでも楽しめるものがあれば教えて頂きたいです。

No.4 21/08/05 21:19
匿名さん1 

>> 2 どこの掲示板ですか? やり取りできる人が欲しいです。 ここミクル♪

  • << 8 普通のやり取りができないので少し寂しいなって思っちゃうんですよね( ; ; )

No.5 21/08/05 21:19
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 読書、ネット、ゲームなど1人でできる遊びあるよ~ ゲームならオンラインで繋がったりもできるよ~ 読書いいですね!
ゲームはスマホゲームですか?
最近パソコン買ったのでパソコンでも楽しめるものがあれば教えて頂きたいです。

No.6 21/08/05 21:21
おしゃべり好きさん6 ( 30代 ♂ )

友達がいない訳じゃないですが、私も平日休みで予定を合わすのが難しく、一人で遊ぶことが殆どです。

私は、パチンコ・スロットして過ごすことが殆どです。
人に勧めれるものじゃないですし、結構な額飛びますからね(笑)

家いるときならパソコンでYouTube見たりしてます。


あとは、バイクとか車とかはどうですか?
私はバイク持ってるので、暇な時は適当に走らせたりしてますよ。

今は昼間クソ暑いのでしんどいですけど、夜涼しくなってからなら気持ちいいです。

  • << 9 YouTube楽しいですよね! 車の免許は持っていますが車持っていないです。。 バイク気持ちよさそうですね。 免許がないので難しいですが。。

No.7 21/08/05 21:21
匿名さん7 

人とやりとりしたいならネトゲとか。
個人で楽しむなら映画見たり、読書したり、花を育てたり、とか良いんじゃないでしょうか?

  • << 10 どちらかというと人と関わりたいなって思うんですよね。 ネトゲだったらどんなゲームならやり取りできますか?

No.8 21/08/05 21:23
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 ここミクル♪ 普通のやり取りができないので少し寂しいなって思っちゃうんですよね( ; ; )

  • << 12 そんな事ないですよ。 お気軽にスレたてしてみてください

No.9 21/08/05 21:33
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 友達がいない訳じゃないですが、私も平日休みで予定を合わすのが難しく、一人で遊ぶことが殆どです。 私は、パチンコ・スロットして過ごすこと… YouTube楽しいですよね!
車の免許は持っていますが車持っていないです。。
バイク気持ちよさそうですね。
免許がないので難しいですが。。

  • << 11 こんな社会状況ですし、最初の緊急事態の時はパチンコ屋も閉まってたので、休みの度に暇で暇で仕方なかったですが、YouTubeに助けられましたね。 車の免許があるなら、ちょっと色々と面倒で厳しいかもしれませんが、原付とかでも良いんじゃないですか? バイクの免許も車の免許あるなら、学科は免除ですし、安いとこ探せば10万ぐらいでいけるはずです。 まあ、今バイクが無くて買取超ウェルカム状態なのでタイミング的にはどうかなーって感じはしますが…。 キッカケにはなりそうですけどね。

No.10 21/08/05 21:35
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 人とやりとりしたいならネトゲとか。 個人で楽しむなら映画見たり、読書したり、花を育てたり、とか良いんじゃないでしょうか? どちらかというと人と関わりたいなって思うんですよね。
ネトゲだったらどんなゲームならやり取りできますか?

  • << 17 pso2とか良いんじゃない? 新しいの始まったし、ご新規さんもそこそこいそう。

No.11 21/08/05 21:39
おしゃべり好きさん6 ( 30代 ♂ )

>> 9 YouTube楽しいですよね! 車の免許は持っていますが車持っていないです。。 バイク気持ちよさそうですね。 免許がないので難しいです… こんな社会状況ですし、最初の緊急事態の時はパチンコ屋も閉まってたので、休みの度に暇で暇で仕方なかったですが、YouTubeに助けられましたね。


車の免許があるなら、ちょっと色々と面倒で厳しいかもしれませんが、原付とかでも良いんじゃないですか?
バイクの免許も車の免許あるなら、学科は免除ですし、安いとこ探せば10万ぐらいでいけるはずです。
まあ、今バイクが無くて買取超ウェルカム状態なのでタイミング的にはどうかなーって感じはしますが…。
キッカケにはなりそうですけどね。

No.12 21/08/05 21:41
匿名さん1 

>> 8 普通のやり取りができないので少し寂しいなって思っちゃうんですよね( ; ; ) そんな事ないですよ。

お気軽にスレたてしてみてください

No.13 21/08/05 22:04
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

マッチングアプリつかって友達を作りなよ

No.14 21/08/06 20:25
匿名さん14 

スマホゲーム「ヘイディ」の農園ゲーム  
始めたらハマりました

No.15 21/08/07 05:20
匿名さん15 

私も平日休みなので友達とは休みが合わず1人で遊ぶ事が多いですよ 私はショッピングに出かけたり1人でカフェに行ったりして過ごしています それか何か習い事をされてみてはどうですか? 私は以前 陶芸にハマってまして 1人でも結構楽しく通えましたよ
そこで友達もできました 

No.16 21/08/07 10:26
匿名さん16 

もし一人で黙々とこなすのが好きとか手先が器用なら刺繍やパズルなどは如何ですか?

私は若い頃まだスマホなどない時代(ポケベルさえなかった頃)に骨折をして入院したときに先輩が『本は読んだらまた次になってしまうけどこれなら長時間出来るからやってご覧』と買ってくれたのが始まりで最初は『出来るかな』って思いながらやってみたら意外とハマってこれまで10点以上作り寿退社する同僚などにプレゼントしてました。

病院などの待ち時間が長いのがわかっているところには最低限のものを持って行き時間潰しをしています。

No.17 21/08/07 10:59
匿名さん7 

>> 10 どちらかというと人と関わりたいなって思うんですよね。 ネトゲだったらどんなゲームならやり取りできますか? pso2とか良いんじゃない?
新しいの始まったし、ご新規さんもそこそこいそう。

No.18 21/08/07 12:13
まちゃ ( 30代 ♀ IqoCSb )

私も、友達がいませんが…
LINEのオプチャで、
友達ができましたよ。

趣味友達を作ってもいいと思いますよ。

No.19 21/08/07 12:59
匿名さん19 

例えば
ネット上のサークルに入る。
フェイスブックとか

江原啓之のサイトでえはラジオを聞く。

暇が出来ないように勉強するとか

No.20 21/08/07 13:35
匿名さん20 ( 30代 ♂ )

映画がオススメです。

No.21 21/08/07 18:18
匿名さん21 ( ♀ )

私も殆ど友達がいませんが1人でも十分楽しいですよ。登山に家庭菜園が趣味です。以前は、スイミングもいってました。登山は結構気さくな方が多いですから、知らない物同士でよく話していますよ。私はそこで友人も出来ました。(今は引っ越していってしまいましたが)私も平日休みが多いのでひとりランチ良くします。人も少ないですから、ゆっくりできますしね。おひとり様ライフ楽しみましょう!

No.22 21/08/07 21:14
解決させたいさん22 ( ♂ )

たまには一人カフェとかいいと思いますよ。

No.23 21/08/08 09:56
匿名さん23 

私も同じです。独身が孤独になるのは、いろいろ人間観察していると、みんな家族だけが気遣ってくれたり、興味を自分に持ってくれるようになります。学生と違い、常に気にしてくれる人はなかなかいません。みんな家族出来たら、特に恋人や子供出来たら、友人は気にするランキングは最下位に。

No.24 21/08/08 10:13
匿名さん23 

私は、30代です。私の周りは、幸せでいいのですが、みんな学生から常に恋人いて、24歳には結婚、不妊、障害の心配もなく一人二人と子供出来て、配偶者や配偶者家族とも仲良くて、家族中心になりました。遊ぶ時も恋人、旦那が一緒だったり、子供一緒で、話題も相手の家族話だけになり、合わないから会わなくなりました。満ち足りている人に孤独の相談するのは、私は一番悲しいからしたくありません。あなたらしくてと言われてもでした。ひとりで遊ぶのに慣れましたし、最近は増えましたが、おひとりさまを極めた方は、一緒に何かをが向いてない方が多く、私はひたすら自分だけで楽しむことにしています。

No.25 21/08/08 14:14
匿名さん25 

クズ回答で申し訳ないけど、パチ屋は充実するよ。脳が刺激されまくってパチ屋なしでは生きて行けなくはなるけど…出た時のあの高揚感、最高だよ。1人で楽しむには持ってこいだよ。一度足を運んでみては?

No.26 21/08/08 14:48
素直 ( ♀ kMCBSb )

人それぞれなので批判ではないですが、
一人で行動出来ないタイプかな?
私は一人でお茶しながら本読んだり旅行したり、誰にも気を使わないで楽ちんです。
人と関わると楽しい事もあり考えが合わずに疲れる事もあり
友達もちゃんといますよ😊
ひとりの時間も楽しめた方が友達や彼氏に依存せずに良い関係でいられます。
先ずは読書やためになるものをネットで探して読む。
良い知識を増やせば主さんが魅力的になり、自然と周りに人が集まってきますよ。時間がある今は自分磨きしてみては?

No.27 22/01/02 16:50
通りすがりさん27 

自分も暇つぶしにYouTube視聴してます。皇室のアホ攻撃して欲求不満解消してます。

No.28 22/01/02 17:15
おしゃべり好きさん28 ( 30代 ♀ )

人と触れ合う方がいいならば、やはりサークルで平日やっているところを探します。
私はジモティーでサークル探して、スポーツ系でしたが暫く通ってました。
仕事で行けなくなったのですが、毎週会う内にみんなでお出かけしよう!などの話も出てたので人との繋がりもできていいと思います。
カフェ巡りのメンバー募集していたり、観光のメンバー募集していたりと、色々とあったので、変なサークルかの見極めは必要ですが挑戦してみるのはいいと思いますよ。
あとは、私は美容系が好きなので色々なエステ行ったり美容室行ったりと自分磨きをやることも多いです。

No.29 22/01/02 18:54
匿名さん19 

料理教室とかがおすすめですよ。
コロナ終わったらいいのにと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧