注目の話題
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

旦那に対する不満

レス24 HIT数 3958 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/06/06 00:05(更新日時)

私ってなんだろうって思います。旦那の親と同居で自営業ですが私は子育てしながら専業主婦です。朝から24時間子供の世話をして昼も夜もご飯作って、姑は仕事してるからご飯なんて作りません。昨日は姑が得意な餃子を作りました。旦那は喜んでいる様子。結局結婚したら妻が作る毎日のご飯よりたまに作る姑の餃子をおいしく感じるだと思ったら余計にムカついて餃子をめちゃくちゃにしてやりました。姑に餃子は蒸し焼きにするのよと言われて頭にきてました。私は結婚前、病院の調理場で神経使って5年働いてたのにど素人の姑言われんでもわかっとるわと思い怒り沸騰。旦那はいつもそのくらいで怒るなが口癖です。何かと姑の方持つし、旦那と生活するのも疲れて子育ても一生懸命する気になりません。姑は何も気にしない性格で羨ましいほどです。旦那に文句メールしてストレス発散するしかなくでも旦那はきっとメールすら読んでくれてないと思います。気がめいってしまって誰か励ましてください。

タグ

No.333828 09/06/04 11:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/04 11:51
匿名さん1 ( ♂ )

姑がごちゃごちゃ言ってきても、「あ~そうですか」と右から左へ聞き流せばいい。
何から何までまともに聞き入れていたら胃に穴が開いてしまいますよ🔥
俺なんか絶好お袋と嫁を同居させたくないもんね😤

愚痴ばかりこぼしてきたら「はいはい、おっしゃる通りです」と軽く答えて、何かする振りして速やかに立ち去ること。

No.2 09/06/04 11:52
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

朝昼夜ご飯作りや同居大変ですね😲


いくらムカついても食べ物を粗末にしないでください⤵



何も気にしない姑の性格がうらやましい



あなたも20年くらいしたら 強くなってますよ

No.3 09/06/04 11:58
匿名さん3 ( ♂ )

自分には子供がなく男なので主さんのような経験はまったくありませんが日々のストレスは相当なものだろうと言うことはよくわかります。

おそらく言い分は三者三様で何が正しいのか分かりませんが主さんの頼みの綱であるご主人の態度に失望しましたね


でも、それも覚悟の上でしょと言われればそれまでだしね


おばあちゃんだっていつまでも元気なわけじゃないんだら…

後で仕返ししちゃえば😜✌

No.4 09/06/04 12:12
プレママ4 ( ♀ )

大変だね😢旦那さんにとってはたった一人の大切なお母さんだから、愚痴るなら友達が一番だと思いますよ…😞

子育てでそういう時間は取れないかなぁ😢

私は義母に「えっ💢」と思った時は実家の母に話します。

いい答えをくれますよ😄

私にとってはいつまでも母ですが、一方では立派に嫁の役割を果たして、苦労してきたんだな…って尊敬してます。

お子さんが大きくなってくれば心強い味方になるかも😄私もいつも母をかばってきたから…

笑顔忘れないでください⤴

No.5 09/06/04 12:42
匿名さん5 

率直な意見です、「アナタがおかしい」

No.6 09/06/04 12:54
匿名さん6 

>> 5 あなたの方がおかしいよ

No.7 09/06/04 12:55
匿名さん7 ( ♀ )

スレを読んで…主さん相当疲れてるなと思いました。姑さんからすれば自分がしゃしゃり出るより主さん一人に食事の準備は任せた方がいざこざがおきなくてスムーズだと思ってるのかも。あと久しぶりに姑さんが自慢の餃子を作られたら家族の皆さんはやはり褒めるのではないでしょうか? 主さんが実家に行かれて久しぶりにお母さんの料理を食べるとやっぱりお母さんの料理は美味しい❤とか言われませんか? そんな感じだと思いますよ😃 でも旦那さんが話を聞いてくれないのは腹たちますね💢 定休日などがあれば旦那さんと二人で出かけてゆっくり話でもできませんか?

No.8 09/06/04 13:18
匿名さん8 ( ♂ )

私も スレ拝見してあなたが おかしいと思いますよ。24時間子育て?姑さんも経験者 料理を作ってくれた 仕事で疲れながら、作ってくれてあなたは、作らずに済んで、少しは楽出来たのでは? 姑さんが何も気にしない?気にし過ぎてたら、あなたと 大喧嘩ですよ😂 言わせて貰えば、苦労された、出来た姑さんだね。 病院で 神経使って5年働いた?だから?主さんは、ご主人は、姑さんの料理を何十年食べてると思うの?病院食って病気とかで 食べれる物考えたりカロリー計算とか 大変だけど、全然違うでしょ?姑さんが こんな風に餃子作ってきた。言えば、同じ味だせたら、旦那も美味しい思うんじゃない?姑さんは、家庭の食のプロあなたは、病院食のプロ 違いますよ。 あなたは、子育て大変だって言ってますが、家電揃ってるでしょ? 旦那が小さい時 ここまでの家電なかったはずだよ?元プロ意識も立派だが、謙虚さは必要だと思うし、餃子をグチャグチャにしたなんて、逆に 自分が疲れて家に帰って、餃子作って、グチャグチャにされたら、どんな気持ちなるか、考えた方がいいよ。

No.10 09/06/04 14:54
専業主婦10 ( ♀ )

主さん、落ち着いてください☺
子育てに、家事に頑張りすぎてるんじゃないですか?

No.11 09/06/04 15:00
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。私が姑にムカついてる時に旦那がたまにはお母さんが悪いと言ってくれるならまだ落ち着くのにしょうがないとかあきらめろとか気にしすぎとかそのくらいで怒るなと言うからムカつきます。じゃあ私は姑に腹立てちゃいけないわけ?明らかに姑が悪くても何も言ってくれないくせして。これじゃ私だって旦那に優しくできない。私が姑を批判すれば旦那は私を批判して姑は何も知らず夫婦げんかしてると思って間に入るときもある。マジで姑はバカだと思う。

No.12 09/06/04 15:00
匿名さん7 ( ♀ )

主さん…先程のレス…少し言葉遣いがいただけないように思えます。主さんのお怒りもごもっともですが最初のスレ文だけではなぜ主さんがそこまで怒ってるのかがわからないです。餃子10個だけは…何か嫌味のようにも思いますね😥 たった10個の餃子で台所を占領されて食事作りの邪魔にもなったのでは?

No.13 09/06/04 15:09
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

姑の餃子まずそう


旦那も馬鹿
姑様も馬鹿



馬鹿ばっか



馬鹿に負けるな



主さんは 頭いいからいつか逆転できるよ😄

No.14 09/06/04 15:17
♂ママ14 ( 30代 ♀ )

変な話でごめんね🙏

以前某お笑いの人が言ってました。
嫁姑で揉めるのは、旦那さんが嫁の味方にならないからだと。
極端な話、結婚したら、例え少し嫁が間違ってても嫁をかばうんだって。
もちろんケースケースで色々あるだろうけど、同居だと余計嫁は孤立しがちなんだから、旦那さんが守ってくれるかくれないかで随分違うよね。

うまいアドバイスは出来ないけど、主さん少し落ち着いたら旦那さんに気持ちを伝えて理解してもらえるといいですね。

やる気がなくなったってことは今まで頑張ってたんじゃないかと感じました。

時間かかるかもしれませんが、普段やるべき事をやっていれば見てる人は見てますよ。

No.15 09/06/04 15:32
匿名さん8 ( ♂ )

それは、大変失礼しました🙇主さん スレ文読むと、そんな風に勘違いしてしまいました。 ご主人も 悪いです。そんなに嫌なら、同居解消したらどうです? お子さん何才か知りませんが、働きに出たら? ご主人もそりゃ 読まないでしょ? あなたの 私に対するのを みる限り、ヒステリックな女性みたいだし、ちゃんと、自分のスレに不足あった事は反省もない。ただ、当たり散らす そんな嫁が まともに24時間子育てなんて 信じれないですよ😂 自分中心に考えすぎ まぁ同居なんて 最初から無理でしょ。

No.16 09/06/04 15:52
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 あんたそれは嫌味か?男の人はレスしないでもらえます。嫁の気持ちわかってないでしょ

No.17 09/06/04 16:00
匿名さん1 ( ♂ )

まぁいろんな意見があるけど、逆に男が養子に入って嫁の両親にガミガミ言われ尚且嫁が両親の肩を持ったら、やっぱり嫌だわな😥

こう考えると世の嫁さん達は男が考えている以上に辛い思いをしているんだね。

だからお袋と嫁を同居させたくないのだよ😤

  • << 19 匿名1さんは正しいです。同居でメリットは家賃が浮くだけ。同居すると育児はやりにくい。姑と嫁は結局他人だからなかなかうまくいくはずないです。姑は結局息子がかわいいから嫁に息子を取られたくないと言わんばかりに息子が結婚してから張り切ります。それをめんどくさいだの言って気づかないうちの旦那最悪。こればかりは結婚してみないと旦那と親の関係はわからないのが現実だと思います。同居がきっかけで夫婦仲も悪いです。子供のおかげで保ってます。私の両親は旦那のことをすごく誉めます。私にはもったいないと。それでも旦那は私の実家には行きたがりません。それなのに私には旦那の両親と同居させてご飯まで作らせて男って勝手です

No.18 09/06/04 16:09
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

励ましレスくださった皆さんありがとうございます!結婚する前、ほんと旦那はかわいそうな食事内容だったのに結婚して私の作るご飯を当然だと思って昔を忘れたんだと思います。子供は2歳になったので言葉の発達がよく、私がブツブツ言うことに対して怒っちゃダメだよみたいに言ってくれると娘に悪いなと思ってしまいます。姑さえいなければもっとましな生活できるのに。旦那は寝坊助なので初めはアパートで暮らしてたけど実家の隣が会社なので通勤がめんどくさいから実家から出ないと言ってます。あげくに私が文句言えば実家に帰れと言うし。話し合いしたからって今まで解決したことないから意味がないって感じです。姑も私に関わるなと思うけどうざい。餃子の件ですが姑は私が出かけてる時にたねだけ作って冷蔵庫に二三日放置してやっと包んで焼きます。たぶん豚ひきは賞味期限切れてると思うけど。平気で作ります。たまに半生の時も私は気づくけど、主人も舅も気にしません。それで主人は育ってるので食中毒って言葉を知らないと思います。卵とか牛乳とか夏でも玄関に放置してる姑です。私は自分で使う食材は自分で買って来るので関係ありませんが

No.19 09/06/04 16:20
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 まぁいろんな意見があるけど、逆に男が養子に入って嫁の両親にガミガミ言われ尚且嫁が両親の肩を持ったら、やっぱり嫌だわな😥 こう考えると世の嫁… 匿名1さんは正しいです。同居でメリットは家賃が浮くだけ。同居すると育児はやりにくい。姑と嫁は結局他人だからなかなかうまくいくはずないです。姑は結局息子がかわいいから嫁に息子を取られたくないと言わんばかりに息子が結婚してから張り切ります。それをめんどくさいだの言って気づかないうちの旦那最悪。こればかりは結婚してみないと旦那と親の関係はわからないのが現実だと思います。同居がきっかけで夫婦仲も悪いです。子供のおかげで保ってます。私の両親は旦那のことをすごく誉めます。私にはもったいないと。それでも旦那は私の実家には行きたがりません。それなのに私には旦那の両親と同居させてご飯まで作らせて男って勝手です

No.20 09/06/04 16:28
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 旦那は付き合い始めてから毎日ご飯のことを私に電話してました。今日の昼ごはんは目玉焼きだけだったとか、おかずなかったから塩かけて食べたとか、夜は炊飯器あけたら米がなかったからコンビニ行ってくるとかほか弁買いに行くとか。カレーをもう3日食べてるとかだから私と結婚したらおいしいご飯が食べれるから嬉しいと言ってたのにすっかり忘れてる。売り言葉に買い言葉が増えてきて子供といっしょにいるとき以外話すこともありません。

No.21 09/06/04 17:05
♂ママ14 ( 30代 ♀ )

主さんがいるのが当たり前、我慢してるのが当たり前になってるんですかね?
ねぼすけだから実家から離れられないなんてどうしようもないですね。

一度実家に帰ってみてはダメですか?

結婚前の食生活に戻してやればいいんですよ。
ひもじくなれば旦那さんも少し真剣に考えませんかね?

No.22 09/06/04 17:22
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 レスありがとうございます!4年間の間に何回か家出はやったんであんまり効き目ないし。私の親が許してくれないし。離婚する気はないし、旦那がもう少し変わってくれると助かるのですが私に変われと言うだけです。結婚してる今は姑は私に張り合うようになったので私がいないときはそれなりにおかず作ってるので効果はないと思います。でもアドバイスありがとうございました。

No.23 09/06/05 00:59
♀ママ23 ( 20代 ♀ )

>> 22 主さん、初めまして🙇毎日毎日疲れるでしょう😢まして同居してるなんて偉いです✋
私は別居ですが沢山の姑の心無い言葉に傷付き、我慢できなくなり旦那から伝えて貰ったところ、話が大きくなり…家族経営の会社で働いている旦那は今日解雇されました😥
主さんは我慢されているだけとても偉いですよ🙇姑を褒めたり主さんのミカタしてくれない旦那さんに悔しいけど我慢している主さんが一番立派なんです✨✨✨旦那さんが主さんのミカタになれば必ず姑は主さんを困らせようと攻撃してきます‼そうなったら主さんと旦那さんも何かしら喧嘩になるし事態は最悪になるかも💦だから今我慢している主さんが一番立派なんです☝私なら今度姑が作った料理に下剤混ぜて旦那を下痢にさせ、「姑の料理に当たったの⁉やっぱり⁉だって姑、賞味期限関係なしだもん💢その点、元病院で務めてた私の料理は安全よ😜」って言ってやります😃主さん、自信持って頑張って下さい💪

No.24 09/06/06 00:05
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 レスありがとうございます!私も旦那に文句は言いますがケンカしたくないのが本音です。姑ってほんとなんかやり返してきますよね。偉いと言っていただけて嬉しいです。姑の城から追い出されると私も生活が厳しいのでここで吐き出してます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧