注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です

親になりきれない…

レス120 HIT数 13632 あ+ あ-

新婚さん
09/06/04 00:38(更新日時)

もうすぐ結婚一年目のプレママです。批判されると思うんですが…最近今の生活が嫌なんです。妊婦だから好きな格好もできないし、旅行もできない。外食も減った。仕事もできない。何より子供が産まれたら今より何もできない…旅行で豪遊するのも夜景の綺麗なホテルでお酒飲みながら旦那とイチャイチャするのも…友達と夜遊びも旅館でまったりや、エステ旅行も…買いたい物も子供の為に我慢するんですよね…子供は可愛いけど皆さんは幸せですか?我慢してて苦痛じゃないですか?旦那は子供できても旅行もできるし買い物してもいいし、2人きりがいいなら1日だけ親に預けてデートしたらいいと言いますが、そんなの子供が気になって楽しめるわけがない…子供は欲しかったけど急にこんな風にしか思えなくなって…まだ親になるのが早かったのかな?最近あまり外出できなくなって、全部だめなんだなぁって改めて感じたら嫌になっちゃって…我慢する生活でも幸せですか?

タグ

No.333152 09/05/22 19:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/22 20:16
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

主さん 大丈夫ですか?
いくつか分からないけど、そうだよね。そう思うよね😉
でもね 👶産まれたら そんな気持ちなくなるよ!幸せが空から沢山降ってくるよ💖

👶産んでも 自分の時間楽しむ事は可能だよ☝
旦那さんが優しい人みたいだし🐰

大丈夫!👶は必ず幸せを運んできてくれるからね🌟🌟🌟

No.2 09/05/22 20:24
♂ママ ( 20代 ♀ TIjjb )

そうだね😥確かに我慢はするね💦妊婦の時も食べるもの制限しないと病院の先生に言われちゃうしね😥子供の物買う時ってすごく幸せな顔してる気がします☺子供の服買う時は「どれが似合うかなぁ♪」とか思いながら選んでるから😊自分のは2・3ヶ月に一着買えるか買えないかだし😁それも千円程度の服😣私は昔着てた服をアレンジしたり自分なりに作って楽しんでますよ😊同じ服だけど気持ち&見た目が違うから楽しいよ😊我慢も程々ですよね😥爆発しない程度に😁

No.3 09/05/22 20:28
♀ママ3 ( ♀ )

初めまして😊
私は今2人目妊娠中です。

主さんのように我慢する生活だとは思っていません。
幸せに今の生活を過ごしています。

子供が産まれればまた違った幸せを感じられるようになると思いますよ🎵

今はかなりマイナス思考に考えられているようですが、産まれて状況が変われば気持ちも変わってくると思います。

私達夫婦もたまに子供を預けて2人でデートしたりしますが、子供が気になって楽しめ無いといったことはありません。

もちろん子供のことは心配なので気にはしていますが、楽しめないほど気にしているわけでもありません。

信頼できる人に預けているので。

子供がいるからと言って全てを我慢しなくてもいいのではないでしょうか?

No.4 09/05/22 20:30
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

子供が産まれたから親になるんじゃなく子供の成長と共に親になっていくのですよ😄自分の分身 他が見えなくなる程可愛い💕ですよ

No.5 09/05/22 20:42
♂ママ5 

主さん、マタニティーブルーなのではないですか?

マタニティーだって、お洒落出来ますよ!色々雑誌があるので見て下さい😉

家族が増えると 視野が広がります✨子供目線の世界も、それは素敵なものなんですよ☺

夫婦で過ごしたい時は、親に 一泊預けたり私は楽しんでます💕頻繁ではないけれどね😃

子供が中心になると、不思議と夫婦の愛も深くなりました✨
旦那様への愛情が深い分、素敵な家族が築けますよ😉✨

No.6 09/05/22 20:44
♂♀ママ6 ( 30代 ♀ )

わかるな~😌周りに同じ事言う子いて今赤ちゃん三ヶ月だけど毎日子供の悪口やら旦那に子育てまかせきりだし母性湧かないと言います。乳飲み子置いて夏にハワイ五日間行くそうです。産んでもあまり変わらないし愛情はないみたい。
洋服買えないとかイロイロあるけどキリがないしこの際切替て、妊娠ライフ楽しんでください。とりあえず考えすぎ良くないし。身体には気をつけて😄

No.7 09/05/22 20:52
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

私は不妊治療中だから、その悩みが羨ましい昉

No.8 09/05/22 21:00
匿名さん8 

そんなに嫌なら堕せば❗
産んでも子供が可哀想です。

No.9 09/05/22 21:21
♂ママ9 

>> 8 他人だからといっておろせと簡単に発言していいものなんでしょうか❓
悩んでる主さんにそんな言い方はヒドいと思います。
匿名のネットでの意見ですがそれを受け取るのは生身の人間です。

No.10 09/05/22 21:36
新婚さん0 

返事が一括になってしまいますが…ありがとうございます😢心が楽になりました…私自身まだ子供が自分の中にあるという実感が薄く、旦那の帰りもほぼ23時を過ぎるので一人で考え込んでしまうんで…産まれたら自分よりも子供を優先させれるようになるかな?我慢なんて思わなくて済むようになるかな?
不妊治療中の方、すいません…不愉快ですよね…無神経すぎました。あと堕ろしたらと言われた方、そう言われても仕方ないと思います。普通に考えておかしい事言ってるって分かってるんです…子供と一緒に成長できるようになるかな?

  • << 15 なるなる💪 私も一人目の時は主人が11時過ぎてたから、主さんの気持ちわかるよー 大丈夫✨皆 子供産んでママになるんだから、産んだら楽しい事イッパイ幸せ沢山だから楽しみにね😉

No.11 09/05/22 21:39
匿名さん11 

私は子供を願って作った訳じゃなかったから、マタニティーブルーの時は主さん以上に凄く気分が堕ちました🌀

でも今は、自分の服より子供の服を選んでる時のが楽しかったりします兊

これ買ってあげたら喜ぶかな蓜兊て想像しながら玩具選んだり坥

子供嫌いだった私が…です坥
この変わりように自分で自分が笑えます煜

No.12 09/05/22 21:40
♀ママ12 ( 20代 ♀ )

すぐに親になんかなれなくて当たり前ですよ!
妊娠中はつわりがあったり、お腹が大きくなれば苦しいし、あちこち痛いし、出産は死ぬほど辛いし…なんでこんな大変な思いしなきゃいけないの~!と思うことは多かれ少なかれみんなあると思います。
でも産まれてきたわが子は本当に本当にかわいいです!
そして毎日成長します!
昨日できなかったことが今日できた時の喜びはかなり大きいです!
たまに「一日でいいから好きなことして過ごしたい~」なんて思うこともありますが、この子のいない生活はもう考えられません。
自分はどうなってもいいからこの子には幸せになってほしい、自分より大切な存在ってこういうことなんだなと産んで初めてわかりました。
主さんも赤ちゃんと旦那さんと一緒に少しずつ親になっていけばいいと思います。

No.13 09/05/22 21:41
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

分かりますよぉ‼

私は19で上の子産んだのでその時周りはまだ学生や新社会人💦みんな楽しそうに夜遊びしたり彼氏と旅行行ったりしてました😠正直羨ましいと思ったりもしました⤵

でもそれ以上に我が子は可愛いですよ➰‼💖私は親バカなのでいつも息子チャンに「なんでそんなに可愛く生まれたの➰⁉💕」と言ってました😁(笑)子供の服やおもちゃを買う時も楽しくて仕方ないです✨
確かに自分の時間ってほとんど無くなりますが、幸せテンコ盛りですよ💕💕💕それに普段できない分、たまの旦那とのデートや友達と遊ぶ時間を有意義に心の底から楽しめます👌☺
私は子供が生まれてからのほうが友達を大切に思うようになりました💕

主さんもきっと幸せテンコ盛りなママライフになりますよ🎵

No.14 09/05/22 21:53
新婚さん0 

なんだか皆さん、本当に幸せなんだなぁって嬉しくなりました😌産まれてきた我が子はそんなに可愛いんだって少し楽しみになりました😢泣きそう💧最近涙もろいのもマタニティーブルーでしょうか💦幸せな家庭を築いてるんですね。
なんか恥ずかしいです…もし旦那も私が思ってるように思ってたらどうしようとか、余計な事まで考えちゃうし…

No.15 09/05/22 21:54
♂ママ5 

>> 10 返事が一括になってしまいますが…ありがとうございます😢心が楽になりました…私自身まだ子供が自分の中にあるという実感が薄く、旦那の帰りもほぼ2… なるなる💪

私も一人目の時は主人が11時過ぎてたから、主さんの気持ちわかるよー


大丈夫✨皆 子供産んでママになるんだから、産んだら楽しい事イッパイ幸せ沢山だから楽しみにね😉

No.16 09/05/22 21:57
♀ママ16 ( 30代 ♀ )

私も主さんのような事を考えてて、子供作るが遅くなってしまいました。😂いざ、作ろうと思ってもなかなかできなくて、苦労しました。

子供は絶対欲しくないと思ってるなら別ですが、いつか欲しいと思ってて、産んでも大丈夫な状況なら、早く産んだ方いいですよ。😃

遊びやオシャレなどは「これでやり終えたー」という終わりがないものですし、年齢を重ねれば親としての自覚ができる訳ではないです。新米ママは何歳でも新米ママです。

今が産み時ですよ👍
子供かわいいですよ💕もっと早く産めばよかったー。

No.17 09/05/22 22:03
匿名さん17 ( 20代 ♀ )

分からなくもないですよ。状況からして心細くマイナス思考になってるんですね。
私も妊婦は嫌です。
体も思うように動かないし体型は最悪になるし
すぐ太るしあちこち痛いし。
でも一時的なものだし一生ではないので我慢できます。
子供が産まれて自由がないのも、てがかかるのも、旦那さんと二人きりになれないのも一時的な事です。
終わりが見えてるなら人は頑張れます。

No.18 09/05/22 22:20
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

7番です☆
不愉快なんて思ってません🐚
言葉が足りないというか、言い方悪くてすみません昉昉
私もいつか赤ちゃん授かれたら幸せです昀
主さんも赤ちゃんに会えるまでは辛い事たくさんあるかもしれませんが、きっと赤ちゃんが産まれたら嬉しくてたまらないはずですよ😚
妊娠箘いただいて行きます溿炻

No.19 09/05/22 22:30
新婚さん0 

妊娠菌😄いただいちゃって下さい💦
皆さん、本当にありがとうございます。そうですよね…したい事や欲しい物は限りがないですもんね。人は終わりがあるから頑張れる…いい言葉ですね😌
可愛いまだ見ぬ我が子に成長させてもらいます😌

No.20 09/05/22 22:38
匿名さん20 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですよ😊

我慢じゃなくなりますから❗

私も主さんと同じ気持ちだったけど、赤ちゃん生まれたら、自然と欲しい物が減りましたし、欲しい物を我慢するのが苦痛でなくなりました😃

欲望まで抑えられるなんて、
母は強❗ですよ❗

我慢と言う意識じゃないので、本当に苦痛じゃないですよ😃

確かにハワイにも行きたいし‥
だけど、目の前にある忙しさと楽しさでいっぱいいっぱいですよ❤

No.21 09/05/22 22:44
匿名さん21 

主さんの気持ちわかりますよ😃

確かに妊娠中や子供が小さいうちはいろいろ我慢しなきゃいけない事や、時にはストレスを感じる事があります。

でもみんな最初から完璧なお母さんな訳じゃないですよ。
だから、怒ったり泣いたり笑ったりしながら、自分も母親として成長していけばいいんです☺


それに、自分のやりたい事が出来る時は必ず来ますよ👍
子供は離れていくものです。そうなると今度は寂しいんですけどね💧


私の子供たちは中学生と小学校高学年です。
自分の時間はかなり持てるようになりましたが、小さい頃みたいに甘えてくれないので何だか寂しいというか、つまらないというか…😁

でも子供を持てた事はとても幸せだと思っています☺

主さんはきっとすてきなお母さんになれますよ💕

No.22 09/05/23 07:24
プレママ22 ( 20代 ♀ )

マタニティブルーって奴じゃないでしょうか😄
主さんは胎動はまだですかね?

私も妊娠初期は不満と不安でちょいちょい泣いてました(笑)
つわりも終わり、おなかが出てきて胎動を感じ始めたらずいぶん変わりましたよ
ただただ愛しいの一言に尽きます

子供のせいで我慢しなきゃいけない事、既に沢山感じてますが 
きっとそんなの帳消しになっちゃいます 
母親だから大丈夫です😄

No.23 09/05/23 07:50
新婚さん0 

おはようございます😌昨日旦那が帰ってきてからご飯中に色々話しました。旦那は俺は行きたい所とかは特にないし、欲しい物があったら頑張って稼いで余裕ができたら買う。しばらく我慢になってもお前おるし、子供も産まれるし幸せやろ。我慢なら俺がするからお前は無理すんなと言われました。皆さんの言葉、旦那の言葉、本当に嬉しいです😢とりあえずお弁当に旦那の好物を詰めときました😌胎動っぽいのはあるんですが…なんか腸が活発に動いてる感じ?ですかね?

  • << 28 優しい旦那さんですね✨ そうそう、胎動って腸が動く感じ。 そのうち前転したり蹴ったり…激しくなりますよ😊 どなたかも言っていましたが、親も子供と共に成長出来ます。 子供が1ヶ月なら、お母さんも1ヶ月。 お腹にいる段階でも、もうちょっとたてば愛しい存在になりますよ。 胎動が激しくなれば存在感UP⤴⤴しますしね。
  • << 55 素敵な旦那様ですねー✨ 今11ヶ月の娘がいますが、妊娠中は主さんと同じように不安になったりちゃんと母親になれるか不安でした。うちの旦那は妊娠中も遊び回るような人ですし、よく泣いてました。でも私の母親に、子供も母親も産まれてきてから少しずつ成長するもの!今から完璧な母親だったらおかしいでしょって言われました!私はそれですっと楽になりました✨ 産まれると我慢も辛いこともあったけど、可愛い我が子の笑顔を見ると我慢とも思いませんよ!あんなに妊娠中泣き虫だったのに今じゃ泣くパワーももったいない(笑)母は強ですし、そんな素敵な旦那様なら大丈夫です!夫婦助け合って素敵なご両親になってください✨ そして誰かが同じように悩んでいたら手を差し延べてあげてください!人の痛みが分かる人は絶対いい子を育てることが出来ると思います😊

No.24 09/05/23 08:21
♀ママ24 ( 20代 ♀ )

ワガママすぎる!!子供できたら普通は我慢するってより自然に自分のものより子供のもの!!ってなりますよ!オシャレだって妊婦なりのオシャレできるし、旅行だって体の負担が少ないとこに行けばいい。贅沢したいなら子供作らなきゃ良かったのに…子供かわいそすぎる。

No.25 09/05/23 08:44
♀ママ16 ( 30代 ♀ )

>> 24 そういう「母親なら…」という価値観の押し付けが新米ママを追い詰めるんだと思います。


みんな段々と母親になっていくんです。

主さんは子供の為に自由がなくなったり、我慢しなきゃいけない事が増えるってわかっていて、それが我慢できるか不安に思っている。そういう事を悩む事自体、もう母親としての自覚が出てきてるって事だと思います。
本当にかわいそうなのは、子供がいても今まで通り自分中心で、その事に何も感じない母親です。

主さんは旦那さんも優しいし、きっと良いお母さんになると思いました。

No.26 09/05/23 08:50
プレママ26 

妊娠6か月です✌

人それぞれだと思いますが、お腹の子の動きは激しくなりますよ~💃
旦那に触らせてあげてもいまいち胎動が伝わらないらしく、
母だけの特権!!
胎児の成長の映像などをネットで観たりすると実感湧きます。

小さい心臓一生懸命動かして、がんばって成長してる命が自分のお腹にいるなんて・・・日々感動、感謝ですよ🎆

私は結婚を機に仕事を辞めた(遠い為)ので自分の収入がなくなることへの不安や自分の事より家族優先になることへのフラストレーション感じました💀

失うものはあるけど、それ以上に新たに得たものの価値の方が今の私には遥かに上。

子育て期間は一生から考えたらほんの一時。ましてや妊娠期間、赤ちゃんの時期なんて一瞬。今しか味わえない女性としての特別な期間を是非堪能して下さいね⭐

No.27 09/05/23 09:36
匿名さん27 

多分今だけの感情ですよ、それ😥👶産まれたら不安感じてる暇はいでしょ、忙しくて💧お洒落も遊びも時間のやりくり可能だよ😁仕事は👶の都合次第だけど

No.28 09/05/23 09:39
♀ママ28 ( 30代 ♀ )

>> 23 おはようございます😌昨日旦那が帰ってきてからご飯中に色々話しました。旦那は俺は行きたい所とかは特にないし、欲しい物があったら頑張って稼いで余… 優しい旦那さんですね✨

そうそう、胎動って腸が動く感じ。
そのうち前転したり蹴ったり…激しくなりますよ😊

どなたかも言っていましたが、親も子供と共に成長出来ます。
子供が1ヶ月なら、お母さんも1ヶ月。
お腹にいる段階でも、もうちょっとたてば愛しい存在になりますよ。
胎動が激しくなれば存在感UP⤴⤴しますしね。

No.29 09/05/23 09:44
♂♀ママ29 ( 20代 ♀ )

マタニティブルーじゃないかな?


赤ちゃん産まれればそんなん吹っ飛びますよ☺✨

No.30 09/05/23 09:47
匿名さん30 

主さんわかりますよ~😭

私も妊婦の時は、ツラいことが重なったこともあってしんどかった😠

でもいま思うと妊婦楽しかったなーって思います😃
もっと楽しめば良かったとも😉

妊婦なんてあっという間に終わっちゃいますから、今しか味わえない楽しみや幸せを感じてください😊

あと、ガマンガマンと言いますが、子が生まれるとガマンじゃなくなっちゃいますよ😉

自分よりお子✨ってなっちゃうんですよ😂

私も独身の時は買い物とかしまくりでしたが、今は自分の服なんて二の次です😁

生まれてからも息抜きしていいんですよ😉

旦那と二人きりになってもお子のことばっかり話してますが、それも楽しいんです💖

気楽にいきましょ😁

No.31 09/05/23 10:39
新婚さん0 

不愉快にしてしまった方、すいません。わがまますぎるって分かってます…こんなんじゃダメだって…でも皆さんから温かい言葉をいただいて、今の私はダメだけど子供が大きくなるにつれて変わっていけるんじゃないかなって前向きに考えようとしてます😢逆の立場であんな発言聞いたら、呆れてしまうと思います…だから友達にも親にも相談できなくて、こんな事思う私はおかしいんだって苦しくて…ここで吐き出してしまいました。でもここの方達は本当に器が大きいなぁって、私もそうなりたいなぁって思ったから…頑張っていきます。不愉快にさせた方すいませんでした。

  • << 41 私は👶11ヶ月の初ママです💡 私も産む前は色々 制限されるだろうなって思ってましたが 育児はガマンもあるけど 楽しさ嬉しさ満載ですよ✨ それに 主サンが出産されてから やっぱりガマンガマンだ😢と思ったとしても、そのガマンは一生続くわけではありません☝ いずれ子供は親元を離れます😭 まだまだ先の話ですが 私は老後は南の島🌴に行きたいな😍 なんて夢見ながら 育児に仕事に奮闘してます❗ 落ち込んで後ろ向きになる事もありますが😱 お互いこの先 頑張りましょうね⤴

No.32 09/05/23 12:31
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

>> 31 主様、皆様、はじめまして。

私は6歳娘と、5歳息子の母です。

主様の気持ち、とてもよく分かります。

確かに赤ちゃん授かると、自分の事は後回し。ですが、皆様言われているようにそれ以上に、赤ちゃんって、すごく、すごく可愛くて、周りの人を幸せにしてくれますよ。

大丈夫です😉
どなたかのレスにもありましたが、その気持ちも一時的なものですよ、


私も子供嫌いでしたが、今では子供一色です😚


主様、胎動があるんですね😊あの、腸がポコッと動く感じ。懐かしい…

赤ちゃん、一生懸命元気に大きくなってますよ。


主様、そうして、悩む事、決してわがままじゃありません。お母さんになろうとしてる準備ですよ😊😊

ゆっくりでいいんです🐢。絶対に焦ったり頑張りすぎないで下さいね。


旦那様も優しいし、主様優しい、幸せなお母さんにきっとなりますよ。


では、まとまりのない、長文、乱文、失礼いたしました。

  • << 34 >31 主様、大変申し訳ありませんでした。 初めて投稿したもので、31番の主様のレスにレスする形になってしまいました💦 申し訳ありません。 あまり思い詰めないで下さいね😉 まだまだ主様、お母さん始まったばっかりですもの。これから、赤ちゃんと共にお母さんも大きくなっていきますよ。 一日、一日、大きくなります。 主様が、今の気持ち笑い話で話せるような、大きいお母さんになれますように。

No.33 09/05/23 12:47
♂ママ33 ( 30代 ♀ )

頑張りすぎないのが一番👯気楽に 気楽に 生きましょう😊✨周りに頼って上手に適度なご褒美を🎵女は 色んな役しなくちゃいけないから頑張りすぎると パンクします でも子供は めちゃくちゃ可愛いです☺✨女は なんでも出来ちゃう生き物だから 凄い!だから女は強くなるんだろうな ちなみに2人の息子のママです☺🌷

No.34 09/05/23 12:48
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

>> 32 主様、皆様、はじめまして。 私は6歳娘と、5歳息子の母です。 主様の気持ち、とてもよく分かります。 確かに赤ちゃん授かると、自分の事は… >31

主様、大変申し訳ありませんでした。

初めて投稿したもので、31番の主様のレスにレスする形になってしまいました💦

申し訳ありません。
あまり思い詰めないで下さいね😉

まだまだ主様、お母さん始まったばっかりですもの。これから、赤ちゃんと共にお母さんも大きくなっていきますよ。


一日、一日、大きくなります。

主様が、今の気持ち笑い話で話せるような、大きいお母さんになれますように。

No.35 09/05/23 12:50
一才♂のママちゃん ( 20代 ♀ GNcal )

はじめまして😃今は妊娠中だから悪い事も考えちゃう時期ですよ💔みんな一緒です💦主さんだけが悪いお母さんって事じゃないからね😉いろんな事少~しずつ我慢しているけど、チビのおかげで生きている意味や価値❓みたいな物や、自分の存在自体をすごく必要とされたりと幸せを教わりましたよ😍パパと二人きりでデートにいってイチャイチャも回数は減ったけどしてるし、ヒールははかないけど、スニーカーのオシャレを覚えたり。プラスもあります💕Hも回数は増えたけど、時間は減りました(笑)贅沢なディナーは無くなりましたが、チビがいなくても不景気だし不満には感じてません。家居酒屋って名前を付けてパパと家で飲む楽しさを見つけました😍パパになった主人をみて、惚れ直して嫌いな所がなくなったよ💕
家族や親戚って面倒と思っていたのにチビが産まれてから友達と過ごすより楽しくなりました☺
不満は毎回話し合い、チビとご主人さんと一緒に乗り越えて素敵な家庭を築いてみて下さい💕きっと主さんは素敵な家庭を築いていけると思います💓お互いに頑張りましょう❗

No.36 09/05/23 12:55
♂ママ36 

私も妊娠中はそんなこと考えてました😣
仕事が出来なかったのでお金はないし友達も気を使ってか誘ってもくれない😲

でも子供が1歳になった今思うのはさほど我慢していないなーと。
子供がいても買い物もいけます!オシャレもできます!ブランド好きなんでブランド品も買います★
1歳になってからうちは保育園に預けているので暇を見つけてはランチにも行ってますよ😆✋
大丈夫です★そこまで優しい理解ある旦那さんなんですから!
たまには外出して息抜きしましょ!
どうか元気なお子さんを産んでくださいね★

No.37 09/05/23 14:48
♂ママ37 ( 20代 ♀ )

こんにちは☀
4ヶ月の👶を持つママです🐰

私も妊娠してスグの頃は、そう思う事ありました😒持ってる服は段々着れなくなってくるし、好きなアーティストのライブにも行けないし😢何で私だけ…なんて思ったりしました。ツワリが酷い時は、特に‼食べては吐きの繰り返しで、何で私だけ食べれないの😢って思いました。
でも、ツワリは赤ちゃんが元気に生きてる証拠だし✨赤ちゃんの心拍💕を聞いたり、胎動を感じたり、自分のお腹が大きくなってきたりするうちに、その思いはスッカリ無くなりましたよ😉
もう、お腹の子が愛おしくて愛おしくて✨たまらなくなりました☺
妊婦生活も10ヶ月だけだし、あまり考え過ぎず、楽しんだ方がイイですよ😊出産終えると、無性にあの妊娠生活が懐かしくなりますよ(笑)😁
旦那さんも優しくステキな方みたいだし✨大好きな人との子供だもん💕子供の為なら、我慢も苦痛じゃなくなりますよ😊
👶は世界に一つの宝物です☺

No.38 09/05/23 15:14
専業主婦38 ( 30代 ♀ )

😄わかりますよ。私も結婚早かったわけでもないし、それまで充分遊んできたのにもうあの自由はないのか⤵と妊娠中がっかりでした。
でも、子ども生まれたら変わりましたね。懐かしむだけで、昔みたいに遊びたいとは思わないです。ディズニーとかあちこち旅行とか行きたいけど。「一緒に遊びに行けるくらい早く大きくなれよ~」と思いながら育児してます。

No.39 09/05/23 15:16
♀ママ39 

主さん こんにちは😃

私、妊娠中って人生で一番幸せかも…て思うんです。
(あっ‼もちろん、子どもが産まれてからも幸せですよ💦)
なんと言うか、私は散歩しながら空を見上げたり、木々や花に心癒されたり、吹く風を感じたり…
なんかポエムみたいだけど💧お腹をさすりながら、きれいな空だね~お花もキレイだよ~なんて語りかけたりして…
あんなにゆったりとした優しい気持ちになれる瞬間って妊婦さんだけの特権だと思うんです。

2歳と0歳の子がいる今、立ち止まって空を見上げる余裕ないですが😂それはそれで2人の子どもの笑い声を聞きながら歩く幸せがあります✨

私も一人でアレコレしたい~て思う時もあるし、正直ガマンする事はたくさんあります😔でも、イヤになる事はありません。
母親って強いです💪
長くなってしまいましたが…
いろいろ考えてしまうけど、ブルーになるのはもったいない💦
一生に一度しかない『今』の幸せを味わってほしいな~と思います☺

これから暑くなりますが、無理せず頑張ってくださいね💖
応援しています😊

No.40 09/05/23 15:55
新婚さん40 ( ♀ )

主さん、こんにちは。

私も同じ悩みを持っています。
今妊娠7ヵ月で、仕事はツワリがとても酷かったので残念ながら辞めました。

旦那の生活は独身時代とあまり変わっていないのに、私は激変です。
どなたかのレスにもありましたが、結婚してから旦那の姓を名乗り、旦那中心の生活に変わりました。
これに今度は育児が加わると、私はどこに行っちゃうんだろう…。
〇〇さんの奥さん、△△ちゃんのお母さん…。

結婚しなければよかった。
赤ちゃんなんていらなかった。

不妊治療している方、ごめんなさい。
そして、私の赤ちゃん、ごめんなさい。

  • << 42 初めまして🐰 私もツワリが結構酷かったので、大変でした😥 何とか仕事は続けてましたが、毎日苦痛でした💀トイレで吐いて席に戻ったかと思えば、マタ吐き気がきてトイレに駆け込んで…その繰り返し➰ 気持ち悪いのに、旦那の為にご飯の支度💀もう、ホントにイヤでした‼ 結婚して半年で、待ち望んでやっと授かった命だったから、妊娠が分かった時は超⤴嬉しかったケド✌、ツワリ中は『こんなに辛いなら、まだ妊娠しなくても良かったなぁー』と思ったりもしました💦😭 私の場合は、ツワリが落ち着いたら、そうは思わなくなりましたが😉 今もまだツワリ続いてるんですか❓ 胎動とか感じる様になれば、きっと✨お腹の赤ちゃんが愛おしくなりますよ😊色々大変だけど、頑張って下さい😚

No.41 09/05/23 16:09
匿名さん41 

>> 31 不愉快にしてしまった方、すいません。わがまますぎるって分かってます…こんなんじゃダメだって…でも皆さんから温かい言葉をいただいて、今の私は… 私は👶11ヶ月の初ママです💡 私も産む前は色々 制限されるだろうなって思ってましたが 育児はガマンもあるけど 楽しさ嬉しさ満載ですよ✨ それに 主サンが出産されてから やっぱりガマンガマンだ😢と思ったとしても、そのガマンは一生続くわけではありません☝ いずれ子供は親元を離れます😭 まだまだ先の話ですが 私は老後は南の島🌴に行きたいな😍 なんて夢見ながら 育児に仕事に奮闘してます❗ 落ち込んで後ろ向きになる事もありますが😱 お互いこの先 頑張りましょうね⤴

No.42 09/05/23 16:23
♂ママ37 ( 20代 ♀ )

>> 40 主さん、こんにちは。 私も同じ悩みを持っています。 今妊娠7ヵ月で、仕事はツワリがとても酷かったので残念ながら辞めました。 旦那の生活は… 初めまして🐰
私もツワリが結構酷かったので、大変でした😥
何とか仕事は続けてましたが、毎日苦痛でした💀トイレで吐いて席に戻ったかと思えば、マタ吐き気がきてトイレに駆け込んで…その繰り返し➰
気持ち悪いのに、旦那の為にご飯の支度💀もう、ホントにイヤでした‼
結婚して半年で、待ち望んでやっと授かった命だったから、妊娠が分かった時は超⤴嬉しかったケド✌、ツワリ中は『こんなに辛いなら、まだ妊娠しなくても良かったなぁー』と思ったりもしました💦😭
私の場合は、ツワリが落ち着いたら、そうは思わなくなりましたが😉

今もまだツワリ続いてるんですか❓
胎動とか感じる様になれば、きっと✨お腹の赤ちゃんが愛おしくなりますよ😊色々大変だけど、頑張って下さい😚

No.43 09/05/23 17:09
新婚さん0 

皆さん、本当に素敵なお母さんになられたんですね😄子供ってすごいんだなって改めて思いました😌私はもう悪阻はないんですが、関西なんで旦那から外出禁止令が出てるので…旦那に買ってもらった妊娠してからの分厚い本を読んでました💦皆さんのコメント見てたら何だかお母さんって強くて、心が綺麗ですね😌私もこんな風になれるかなぁって見る度に思います…
40サン、皆さんがくれたコメント読んでみて下さい。なんだか楽しみになってきて、私もお母さんになれるかもって思えますよ😌きっと可愛い子供がお母さんになるお手伝いしてくれるんですよ😌

No.44 09/05/23 17:28
3児ママ ( 20代 ♀ l1Hhl )

はじめまして😄     3才5ヶ月と1才6ヶ月と生後1ヶ月のママしてます✨確かに贅沢できないし自由な時間なくなりますが、子育てって本当楽しいですよぉ😆イライラすることも沢山ありますけど😅私と旦那は子供が生まれてから、お互い子供が一番になりました😄私は子供のことを一番に考えてくれる旦那のことが好きです🎵家族みんなで行く旅行も楽しいですよ✨私の旦那は仕事柄、週に2~3日しか帰ってこなくて、主さんのように一人で考えて込んでしまうこともあります😫私自身まだまだ未熟な母ですよ⤵    夫婦二人の時と家族での楽しみ方って違うし、いろいろあると思います😄今は今しかできないことを楽しんでみてわ?😄子供が生れたらまた違う楽しみ方が待ってますよぉ~❤

No.45 09/05/23 17:56
専業主婦45 

こんにちは、私も友達も不妊症なんですが、友達がやっと、やっと妊娠をしました。
そして悪阻が酷く・・・ずーーっと寝っぱなし。治まる頃にはお腹が出てきてどこにも行けず、大変そうでした。
ですが妊娠しなきゃ良かったとか、こんなの一生の内たったの10ヶ月間じゃん。と言ってましたよ。
まぁ生まれたら生まれたでどこにも行けないんですが、ある程度大きくなればどこにでも行けるし、広い心を持ちましょうよ。
私も妊娠すれば主さんと同じ気持ちになると思いますけどねwww

No.46 09/05/23 18:05
♂ママ46 

私も妊娠中の時は、そう思ってました😅
でも産まれてから愛情は全部
子供に😅💦
我慢すること多いと思いますが
全部することないですよ✋
デートだって親に預けて行ったり
子供が大きくなったら旅行だって行けるし😄
家族3人での旅行も楽しいと思いますよ⤴

ホントに子供は可愛いです❤
産まれたら大変ですけど少しの間だけなので
お互い頑張りましょ😁✨

No.47 09/05/23 18:17
新婚さん0 

なんだかスゴいですね😌コメント見る度にギスギスしてた気持ちが和らいでいきます😌私も子供がいる家族で幸せですって言えるようになりたいな…
きっと皆さん、素敵な旦那サンと可愛い子供に囲まれて本当に幸せなんだろぅなぁ❤

No.48 09/05/23 20:45
プレママ22 ( 20代 ♀ )

再レスです
主さん胎動感じるんですね😄
愛しいですよね😄
イライラしててもオナカがぽこぽこするだけで気分が晴れます


私も初マタで
オールナイトで遊んだり、中型バイクで遠出するのが楽しみでした 
もう全部無理です…
バイクも売ろうか迷ってます 

最初はそういうのでフラストレーション溜まったり
正直今も、これからの育児に対して不安です 

でも 
夜遊びが無理でも、お昼のお散歩楽しいです 
バイク乗れないけど、徒歩も悪くないって思ってきました
みんなきっとこんな感じでお母さんみたいになってくのかなーって 
勝手に思ってます😄

ともに頑張っていきましょう😄

No.49 09/05/23 22:17
匿名さん49 ( ♀ )

私にはその全てを犠牲に出来ません
だから子供興味なし\(^o^)/

No.50 09/05/23 22:53
新婚さん0 

今日はかなり動いてたんでビックリしました😄え⁉これよね⁉って。感動です😄ゆったりした時間を過ごしてると、あったかい気持ちになりますよね。やっぱりまだそれと同時にできない事を寂しく思う気持ちもあって複雑です…
でも幸せだって思うから大丈夫😌
きっぱりと子供はいらないって言える方は、ご自分の生き方に自信があるんですね😌すごいです。私はどっちつかずで中途半端なので…でもお母さんになりたいって思うように少しずつですがなってきました😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧