注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

腰のヘルニア

レス11 HIT数 269 あ+ あ-

匿名( Lk2kb )
21/06/20 10:58(更新日時)

軽度のヘルニアと言われました。
腰だけじゃなく、歩き辛いこともありますか?また熱中症と関係ありますか?水分補給はした方が良いなど。
一応接客業で立ち仕事もあります。
コロナ前にはジョギングが趣味のようなものでした、今は歩くのもやっとな状態です。早く走れるまで回復したいです

タグ

No.3314846 21/06/19 20:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/19 21:55
匿名さん1 

ちなみにどこで診断されました?
もしMRIを撮らずに、たとえば整体師などから言われたということだったら、診断自体が大間違いの可能性があるので注意下さい。
椎間板ヘルニアのことだとは思いますが、ヘルニアというだけの言葉なら他の様々な疾患でも使う言葉です。
ふつうは誤解を防ぐために、ちゃんとした人が言うときは「ヘルニア」という言い方は避けられます。「椎間板ヘルニア」と正しく説明されるはずです。
MRIを撮らずに診断することは不可能なので、病院以外で言われたなら信じないでください。

  • << 3 詳しく解説ありがとうございます。 MRI受けての説明でした。整形外科で受診したのですが、ヘルニアに軽度や重度があるのか気になり、疑問マークで正式名は抜けてますね。

No.2 21/06/19 22:02
匿名さん1 

腰に負担をかけるのが悪化になるので、ただの立ち仕事ならむしろ大丈夫とされています。
デスクワークや長時間の乗り物運転や、中腰で重いものを運ぶ姿勢の仕事は良くないようです。
熱中症や脱水との関連はあまり知られていません。
歩いていると足腰が痛くなるというのは、腰椎椎間板ヘルニアよりも下肢閉塞性動脈硬化症のほうが説明がつきやすい病気みたいです。
どっちにしても病院でご相談したほうが良いような気がします。

  • << 5 ありがとうございます。 足が重いです。ストレッチしたら歩けるようになりはしましたが、走るには格好悪い走り方です。 質問ですが、 腰の痛さが、左から右になったりしますか? ズボン履きにくいですか? 歩くと目眩しますか? ご指摘のような検査をしてほしいようにもっていきたいです

No.3 21/06/19 22:11
匿名 ( Lk2kb )

>> 1 ちなみにどこで診断されました? もしMRIを撮らずに、たとえば整体師などから言われたということだったら、診断自体が大間違いの可能性があるの… 詳しく解説ありがとうございます。
MRI受けての説明でした。整形外科で受診したのですが、ヘルニアに軽度や重度があるのか気になり、疑問マークで正式名は抜けてますね。

No.4 21/06/19 22:17
匿名さん1 

ヘルニアというのはなんらかの構造が脱出した状態のことをいうので、鼠経ヘルニアとか横隔膜ヘルニアとか食道裂孔ヘルニアとか、あらゆるヘルニアがあります。ということです。
椎間板ヘルニアに軽度とか重度とか、重症度に厳密なものはないです。
椎間板の脱出の形の種類によって、膨隆とか突出とか脱出とか、そういう分けられ方はあるみたいですけど。
なので、軽度といわれたのは医者の主観的な重症度です。
保存的治療で様子をみても良さそうな程度の椎間板ヘルニアだと判断した、ということでしょう。

No.5 21/06/19 22:17
匿名 ( Lk2kb )

>> 2 腰に負担をかけるのが悪化になるので、ただの立ち仕事ならむしろ大丈夫とされています。 デスクワークや長時間の乗り物運転や、中腰で重いものを運… ありがとうございます。
足が重いです。ストレッチしたら歩けるようになりはしましたが、走るには格好悪い走り方です。
質問ですが、
腰の痛さが、左から右になったりしますか?
ズボン履きにくいですか?
歩くと目眩しますか?
ご指摘のような検査をしてほしいようにもっていきたいです

No.6 21/06/19 22:24
匿名さん1 

>> 5 脱出した椎間板の方向によって、左が痛い場合もあれば、右が痛い場合もあれば、両方痛い場合もあると思います。
ズボンがはきにくいのは足が痛いからですか?それとも複雑な着脱行為が、頭で分からなくなっている感じですか?それによって返答は違うと思います。頭でわからなくなってしまっている場合は、失行という高次脳機能障害かもしれないので、整形外科的なものとは別かもしれません。
めまいは、椎間板ヘルニア単独では起こりにくいような気がします。

  • << 8 足が痛いから履きにくいです。前屈ができないのかな?腹筋に抵抗があります。 ふくらはぎの機能が低下してるのは自覚してます。 腹筋弱いからお腹もでてます。 目眩は、足・腰かばって左右にふりながら歩いてる気がします。 昔、二度ほど頭を狭いところでぶつけてお星様がでて、翌日起きあがれなかったです。もう10ほど前、あと一回は7年いないで思い出せないです。今更ふらつくことってあるのでしょうか?

No.7 21/06/19 22:38
匿名さん7 


軽度のヘルニアと言われたところで、質問してみては?

心配ならセカンドオピニオンを、お勧めします。

No.8 21/06/19 22:40
匿名 ( Lk2kb )

>> 6 脱出した椎間板の方向によって、左が痛い場合もあれば、右が痛い場合もあれば、両方痛い場合もあると思います。 ズボンがはきにくいのは足が痛いか… 足が痛いから履きにくいです。前屈ができないのかな?腹筋に抵抗があります。
ふくらはぎの機能が低下してるのは自覚してます。
腹筋弱いからお腹もでてます。
目眩は、足・腰かばって左右にふりながら歩いてる気がします。
昔、二度ほど頭を狭いところでぶつけてお星様がでて、翌日起きあがれなかったです。もう10ほど前、あと一回は7年いないで思い出せないです。今更ふらつくことってあるのでしょうか?

No.9 21/06/19 22:48
匿名さん1 

>> 8 その歩行のふらつきを、めまいと呼ぶのが正しいかどうかは分りかねるのですが、
痛みじゃない理由でふらつくと感じるのならば、椎間板ヘルニア以外の原因もあるのかもしれませんね。

  • << 11 健康な人は、例えば、極端な話し酔っぱらいみたいなふらふら状態でも目眩はしないのでしょうか?

No.10 21/06/20 07:24
匿名 ( Lk2kb )

下肢閉塞性動脈硬化症って股関節も痛くなりますか?

No.11 21/06/20 10:58
匿名 ( Lk2kb )

>> 9 その歩行のふらつきを、めまいと呼ぶのが正しいかどうかは分りかねるのですが、 痛みじゃない理由でふらつくと感じるのならば、椎間板ヘルニア以外… 健康な人は、例えば、極端な話し酔っぱらいみたいなふらふら状態でも目眩はしないのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧