注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

店舗移動を断る良い案ありませんか?

レス12 HIT数 614 あ+ あ-

相談したいさん( 40代 ♀ )
21/06/09 08:55(更新日時)

1年前に他店舗に移動出していたのが、近々通るかも?という打診がありました。

ただ1年たち今の職場に慣れたこともあり、移動したくありません。

現在働いている職場は家から一時間。
移動店舗は家から30分くらいです。

現在働いてる職場は人数がいるし予約ではないので、急なお休みにも対応してもらえます。また、アナログなお店なので50に近い自分でも何とか働けています。

移動店舗は、パソコンスキルが必要となります。覚えれば?と思われるのは承知してますが、中々物覚えが悪くなっているのが現状です。また予約のお店なので急な休みは困るようです。

1年前に移動したいと言った時はただ家の近さだけで、今時な若い人が働くお店と知りませんでした。が、1年働くうちに色々な情報を知り自分には荷が重いなと知りました。この一年音沙汰なかったのが急に話がもちあがったのは、移動先店舗のスタッフが、合わないからこちらの店舗に移動したいと言ったのが発端です。

わがままですが、今の職場に移動せず残る言い訳になるお知恵を拝借できませんでしょうか?

No.3305479 21/06/05 18:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/05 18:37
匿名さん1 

そのまま正直に話して、お手数をかけたことを謝って、今の店舗で働きたいとお願いしたらいいと思いますよ。早めに言ったほうがいいです。

  • << 4 アドバイスありがとうございます。 やはりそのまま話すしかないですよね。 この理由だけでは却下されそうで、もっと何か言い訳が出来ないものかと思ったのですが。 早めに意思表示した方が良さそうですよね。

No.2 21/06/05 19:04
匿名さん2 ( 20代 )

今の店舗で働き続けたい旨を、正直に話たら良いと思いますよ。
「ありがたいけど、今の店舗で働くほうが自分にあっている」とかね。

正直に話す以外ないと思いますが……

  • << 5 アドバイスありがとうございます。 やはり正直に話すしかないですよね。 店舗としては移動すれば、交通費の負担も減るし若いスタッフに変わるし、いいことしかないのですが、何とか今の店舗に残りたいと伝えてみたいと思います。

No.3 21/06/05 19:05
匿名さん3 

まだ打診の段階なら主さんの希望を伝えるぐらいはいいでしょう。

希望通りになるかはわかりませんが。

  • << 6 アドバイスありがとうございます。 打診は社長からではなく、店舗の店長からでした。 店としては自分が移動する方が助かるとは思うのですが、希望を伝えてみたいと思います。

No.4 21/06/05 20:19
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 そのまま正直に話して、お手数をかけたことを謝って、今の店舗で働きたいとお願いしたらいいと思いますよ。早めに言ったほうがいいです。 アドバイスありがとうございます。
やはりそのまま話すしかないですよね。
この理由だけでは却下されそうで、もっと何か言い訳が出来ないものかと思ったのですが。
早めに意思表示した方が良さそうですよね。

No.5 21/06/05 20:23
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 2 今の店舗で働き続けたい旨を、正直に話たら良いと思いますよ。 「ありがたいけど、今の店舗で働くほうが自分にあっている」とかね。 正直に… アドバイスありがとうございます。
やはり正直に話すしかないですよね。

店舗としては移動すれば、交通費の負担も減るし若いスタッフに変わるし、いいことしかないのですが、何とか今の店舗に残りたいと伝えてみたいと思います。

No.6 21/06/05 20:26
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 まだ打診の段階なら主さんの希望を伝えるぐらいはいいでしょう。 希望通りになるかはわかりませんが。 アドバイスありがとうございます。
打診は社長からではなく、店舗の店長からでした。
店としては自分が移動する方が助かるとは思うのですが、希望を伝えてみたいと思います。

No.7 21/06/05 20:27
通りすがり ( ♀ dqRkm )

正直に伝えるのが一番だと思います。

PC覚える必要があって難しいとか、急に休んでも大丈夫で助かる。等、全く却下どころか、とても大切な内容です。

交通費よりも、余程大切です。

ちゃんと伝えてください。

No.8 21/06/05 22:35
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 7 アドバイスありがとうございます。

やはりそのまま伝える以外に手だてはないですよね、、、

自分にとって今となっては移動したくない理由は仰る通り大切な理由です、交通費の件はこちらが不利になるから話さないようにしようと思います。

お店にとって、パート1人コマの1つって感じの会社ですので、断って辞めさせられないか不安ですが、伝えてみます。1年前とはいえ、自分の方から先に移動したいと言ってた手前立場は悪いですが、謝ります。

No.9 21/06/05 22:57
匿名さん9 

急な休みはどこでも困るのではないかな。。

近いからという理由だけで、若い人が多い職場だと知らなかったこと、やっと慣れてきたのでこのまま今の店舗でなら働かせてもらいたいことを話してみるとよいと思います。

希望が通るかはわからないので、移動が決まって通達されたら、いくかやめるか考えたらよいと思います。

No.10 21/06/06 03:31
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 9 アドバイスありがとうございます。
そうですね確定したら、結論出したいと思います。
通達されないことを望みます。

No.11 21/06/06 04:14
社会人さん11 ( ♂ )

異動の内示があったのではあれば、それを覆すのは難しいかも、それを承知の上で異動したくないとの意思表示はしときましょう。

No.12 21/06/09 08:55
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

皆様ありがとうございました。
ご報告です。
昨日社長より話があった際に、伝えました。
出来れば行かせたいのがやはりあったのでしょう、行けばパソコン教えてくれる人もいるし、なんとかなるよと言われましたが。
最終的に現状維持で話がおさまりました。

背中を押してくださりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧