注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。
わたしが悪いですか?

指輪どうしてますか?

レス90 HIT数 9595 あ+ あ-

新婚さん( 30代 ♀ )
09/05/20 20:10(更新日時)

結婚されてる方は、皆さん、指輪してますよね?そこで、2つ程質問です。
①料理する時やお風呂、掃除、仕事中…。いちいちはずしてます?つけっぱなしですか?
私は、何となく汚れちゃうような気がして、はずしてから作業等してるんですが、本来はどうなんでしょう?😥
変な話、つけっぱなしで指輪が変質するとかないんでしょうか?私のはホワイトゴールドなんですが、素材によっても違うんでしょうか?
②婚約指輪は結婚後、どうしてますか?重ね付け?大事にしまう?
質問だらけですみません😣気になってしまいまして💦奥様、旦那様、どちらの意見もお待ちしてます。良かったら教えてください🙇

No.327510 09/05/12 08:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/12 09:22
匿名さん1 ( ♀ )

うちもホワイトゴールドですが常に付けてます😃
多少傷も付きますが、味が出る感じです😉
結婚年数に比例して味が出ますよ😃

婚約指輪は無いですが
誕生日に貰った重ね付けの指輪は右の薬指に常にしてます😊
小さいダイヤ付いてて、その爪の部分に服とかたまに引っ掛かったりしますが💦

No.2 09/05/12 09:27
匿名さん2 ( ♀ )

常につけてます。てか、今はもうはずれません😂ちなみに夫も同じです😥
結婚指輪は常につけておくものと聞きました。
常に苦楽を分かち合い夫婦協力のもとで結婚生活を送るようにという事だとおもいます。
指輪をはめているところは特に丁寧に手洗いすれば指輪も指も清潔だと思うし、指輪はたまに洗浄液につけてきれいにしてました。
今は買ったころの光沢はないかもしれませんが、特に目立った傷や汚れ変質はありません。
ちなみに20年以上たった、シルバーとプラチナの指輪です。
婚約指輪はないのでわかりません🙇

No.3 09/05/12 09:31
せーら ( cusYKb )

私は付けっぱなしです😃
外したり付けたりするとなくす可能性もあるし⤵
それにかなりピッタリなので、外すのが大変だし💦

最初は洗い物などはかなり気になりましたが、すぐに気にならなくなりましたよ😊

四年経った今は傷は多少あるし、新品のように輝きもありませんが、味が出てきた指輪になってます❤

新品の様な輝きを保ちたいなら、付けたり外したりした方がいいと思いますが。

うちは婚約指輪はないので💦ちょっと分かりません~。

No.4 09/05/12 09:32
匿名さん4 ( ♀ )

うちはピンクゴールドです
常につけてますよ
ある程度お手入れすれば大丈夫じゃないかな~

No.5 09/05/12 09:34
専業主婦5 ( ♀ )

私もホワイトゴールドです😃
小さなダイヤが埋め込まれているやつですがいつでもどこでもつけたままです😊確かに傷は付きますが気にしてないです😃
婚約指輪は金額も大きいものなので大事にしまってあります😊するのがもったいなくて😱

No.6 09/05/12 09:41
♂♀ママ6 ( ♀ )

つけてません😃
子供の世話、家事をすると危険だったり傷ついたりで💧
飾ってあります😃

No.7 09/05/12 10:00
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

結婚指輪💍は 産後7kg肥って 抜けないので
つけっぱなしです😃
この間気がついたのですが、子供の中学で20~30代の先生は、
結婚指輪されてる方が多かったです。

婚約指輪は 指輪の代わりにダイヤのネックレスをプレゼント
してもらったので、子供の参観日など出かけるときに使ってます🙋

No.8 09/05/12 10:12
♂♀ママ8 ( 20代 ♀ )

結婚指輪はつけっぱなしです。
婚約指輪は結婚前ずっと付けてましたが、結婚してからはお出かけの時にしかつけません。
ちなみに右の薬指は二人目産んだ時にプレゼントしてくれた指輪をつけてます。

No.9 09/05/12 10:17
匿名さん9 

私は仕事上、装飾品はNGなので外して箱にしまってます。
旦那はつけっ放しで傷だらけですが、黒くなったり目立つ汚れは無いですよ。

No.10 09/05/12 10:45
お父さん10 ( 30代 ♂ )

主さん初めまして!家の妻は顔を洗う時風呂入る時だけ外してますね!他はつけっぱ😄傷はつくけど味がでた?って事で😁お互いに年を重ねてきたなと!重ね付けはお互いしてます!左はペアリングと結婚指輪💍右にはお互いがプレゼントしたやつを🐱婚約指輪は大事しまってありますね!とゆーか石がでっぱってるタイプでひっかかって不便みたいですし、結婚したらつけないって聞いたような?なんで😅因みに私は全く外せなくなりました(笑)

No.11 09/05/12 11:55
匿名さん11 

去った土曜日に、結婚指輪を注文してきました。
お店の方に、「お風呂と寝る時は外してください」って言われました。
理由は、指の形がおかしくなるからだそうです。

No.12 09/05/12 12:04
♂♀ママ12 

主さん😊はじめまして。
結婚指輪は普通、外さない物ではないでしょうか?
仕事柄、装飾品がいっさい駄目とか出産前後は外しても、後はつけたままだと思います。
婚約指輪は友人知人の結婚式やお出かけの時つけますね。
私は、出産後赤ちゃんを傷付けたらいけないと外しました。基本的に結婚指輪は生活に支障がないようになってますが、中にはダイヤがはめ込まれてたりしますが、殆どはシンプルな物ですよね。
因みに私は出産後外し、直ぐ第二子を妊娠出産して体重が増え、結婚指輪が小指サイズに変わり(実際には指)しまったままです。だから、十数年経った今も新品のようです。💦
無くしやすいから、気にならないならはめたままが良いかと思います。
長々と🙇

No.13 09/05/12 13:38
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

私は外出時しか付けません☀家に帰ったら時計と一緒にはずします😃ダイヤも入っているので💧

婚約指輪はありません😃

皆さん付けっ放しにびっくりです😲
意味とか考えた事なかった…💦💦

No.14 09/05/12 18:55
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

主です。
短い間にたくさんのレス、ありがとうございます😃
ほとんどの方がつけっぱなしなんですね😲中には、最早はずれないという方も…😂料理したりすると、どうしても油なんかがついたりするので気になってはずしてたんですが、意外と大丈夫なんですね😊
婚約指輪、私自身はお出かけの時につけたりしてます。結婚指輪との重ね付けも試みたんですが、指輪2本のボリュームに引いて、どちらかだけをつけるようになりました💦あ、ボリュームと言っても普通よりもむしろ小さい作りですが、普段アクセサリーをほとんでつけないので何か大きく見えるんです😂

No.15 09/05/12 23:48
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

私はプラチナの硬度アップした指輪です偀
それでも、家事やお風呂は外します晙
トイレで手を洗う時も外します晙

最近はつけはずしが面倒で旦那が出勤してから帰宅まで外しっぱなし昉

『帰るコール』がきたらつけてます溿

今も外したままですⅤ

No.16 09/05/13 20:20
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 レスありがとうございます😃
指輪はずす派なんですね。旦那さんがいる間はつけてるって、旦那さんはつけっぱなしってことでしょうか?うちの旦那は、いちいちはずしてますが、よくむくんではずせなくなり、あきらめてつけっぱなしでお風呂に行ったりしてます😁

No.17 09/05/13 23:57
匿名さん17 ( ♀ )

結婚式以来 1度もはめてません。旦那も同じく。
指輪したまま料理すると バイキンが気になり。
テレビで、蕎麦屋さんが指輪したまま蕎麦打ってて😱😂気持ち悪い🙈と思ってしまうタイプです。
どうしてもチャペルで式したかったので、指輪買いましたが、タンスの肥やしです😚

  • << 21 レスありがとうございます。 バイキン…うーん、気になりだしちゃうとそうかもしれませんね😥

No.18 09/05/14 00:05
♀ママ18 ( ♀ )

私も主人も、指輪は付けっぱなしです😃

  • << 22 レスありがとうございます。 ご主人と揃ってつけっぱなしなんですね😊

No.19 09/05/14 09:47
♀ママ19 ( 20代 ♀ )

結婚指輪はプラチナにダイヤが埋め込まれたタイプですが、私はつけっぱなし、旦那は外出時だけつけてます😃私がはずしたのは出産時のみです👶医師からはずしとくように言われたので💦
婚約指輪もプラチナ+ダイヤですが、こっちはダイヤがかなり出っぱってるので、挙式以来してないです💦友人の結婚式に出席する時のみつけてます😊
挙式を期に婚約指輪を結婚指輪につけかえたって感じです😺

  • << 23 レスありがとうございます。 やっぱり男の人は指輪苦手な方もいるのかもしれませんね😃 プラチナにダイヤ。いいですね😊私は婚約指輪にだけダイヤつけてもらいましたが、埋め込み式で、できるだけ小さいのが良く、でも婚約指輪で小さいダイヤはなかなか見つからなくて、旦那には「でかいのが欲しいって言われて困るならわかるけど、逆で見つからなくて困るとは思わなかった😥」て言われました😁

No.20 09/05/14 10:05
♀ママ20 

初めまして。

私はバツイチ再婚ですが、前の時に外したりしていて…離婚後に結婚指輪は外したらいけないと聞いたので、今回は願掛けもかねて外しません。

  • << 24 レスありがとうございます。 再婚されたんですね。おめでとうございます🎉 いい方に巡り会えて良かったですね😊今度こそ末長くお幸せに😉

No.21 09/05/14 10:17
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 結婚式以来 1度もはめてません。旦那も同じく。 指輪したまま料理すると バイキンが気になり。 テレビで、蕎麦屋さんが指輪したまま蕎麦打って… レスありがとうございます。
バイキン…うーん、気になりだしちゃうとそうかもしれませんね😥

No.22 09/05/14 10:19
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 私も主人も、指輪は付けっぱなしです😃 レスありがとうございます。
ご主人と揃ってつけっぱなしなんですね😊

No.23 09/05/14 10:26
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 19 結婚指輪はプラチナにダイヤが埋め込まれたタイプですが、私はつけっぱなし、旦那は外出時だけつけてます😃私がはずしたのは出産時のみです👶医師から… レスありがとうございます。
やっぱり男の人は指輪苦手な方もいるのかもしれませんね😃
プラチナにダイヤ。いいですね😊私は婚約指輪にだけダイヤつけてもらいましたが、埋め込み式で、できるだけ小さいのが良く、でも婚約指輪で小さいダイヤはなかなか見つからなくて、旦那には「でかいのが欲しいって言われて困るならわかるけど、逆で見つからなくて困るとは思わなかった😥」て言われました😁

No.24 09/05/14 10:28
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 初めまして。 私はバツイチ再婚ですが、前の時に外したりしていて…離婚後に結婚指輪は外したらいけないと聞いたので、今回は願掛けもかねて外し… レスありがとうございます。
再婚されたんですね。おめでとうございます🎉
いい方に巡り会えて良かったですね😊今度こそ末長くお幸せに😉

No.25 09/05/14 10:59
蓮斗♪ ( 20代 ♂ mbLjl )

おれは、付けっぱなしッスね(^_-)
万が一、つけ忘れて帰った日には妻が機嫌悪くなるのも嫌だし、無くすのも嫌だからの理由です🔔

まぁ、別に浮気しているとかない限り男は外す人って少ないんじゃないッスかね。
高価な指輪だから外して保管てのも理由にあるけど、もう1つサブの指輪でも買って付ける人もいるみたいですよ💍

  • << 27 レスありがとうございます。 無くしちゃうのは嫌ですね😂うちの旦那も一度、ちょっと作業してから仕事に行って、その時に指輪をはずして置き忘れ、あとから慌てて「指輪はずしてつけるの忘れた😨無くしたら困るからしまっといて」って電話きたことあります😂

No.26 09/05/14 11:06
匿名さん26 

プラチナで、表にダイヤ、裏にサファイアが埋め込まれている指輪ですが、常に着けたまま生活しています。

それなりに細かなキズがついていますし、特に裏側には汚れが溜まりやすいです。普段手洗いはしっかりとしてますし、洗い物をしているついでや入浴時に、指輪を外して汚れを取ったりしています。

主人の指輪もプラチナですが、私のより薄く細身で(双方の好みによりペアリングではありません)、結婚後の体重増加により、指輪が抜けなくなり、また形もいびつになってました😂

私は外すと必ず忘れて無くしてしまうので、これから先も着けたままです。

  • << 28 レスありがとうございます。 ダイヤにサファイア…豪華ですね~✨結婚指輪作るときに裏側に小さなブルーダイヤ入れるのを勧められたんですが(青い石をつけると幸せな花嫁になれる的な意味合いと言われました)汚れが溜まりそうなのが嫌でつけなかったんです。でも、洗えば済む話だったんですね。今更ながらつければ良かったかなと…😂

No.27 09/05/14 12:04
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 おれは、付けっぱなしッスね(^_-) 万が一、つけ忘れて帰った日には妻が機嫌悪くなるのも嫌だし、無くすのも嫌だからの理由です🔔 まぁ、別に… レスありがとうございます。
無くしちゃうのは嫌ですね😂うちの旦那も一度、ちょっと作業してから仕事に行って、その時に指輪をはずして置き忘れ、あとから慌てて「指輪はずしてつけるの忘れた😨無くしたら困るからしまっといて」って電話きたことあります😂

No.28 09/05/14 12:12
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 プラチナで、表にダイヤ、裏にサファイアが埋め込まれている指輪ですが、常に着けたまま生活しています。 それなりに細かなキズがついていますし、… レスありがとうございます。
ダイヤにサファイア…豪華ですね~✨結婚指輪作るときに裏側に小さなブルーダイヤ入れるのを勧められたんですが(青い石をつけると幸せな花嫁になれる的な意味合いと言われました)汚れが溜まりそうなのが嫌でつけなかったんです。でも、洗えば済む話だったんですね。今更ながらつければ良かったかなと…😂

No.29 09/05/14 15:56
匿名さん29 

結婚してすぐに妊娠して、太った時に結婚指輪がはまらなくなりました。

出産後、痩せて指も細くなりましたが、結婚指輪はそれ以来付けていません。

今は別の可愛い指輪を買ってそちらを付けています。

婚約指輪は、何処へ行ったのか…
結婚してから見た事もないですね。

捨ててはないので家の何処かにあると思います。

No.30 09/05/14 16:25
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 29 レスありがとうございます。
結婚指輪じゃない可愛い指輪、それもいいですね😊
婚約指輪は行方不明ですか💦いつか出てくるといいですね😂

No.31 09/05/14 17:16
匿名さん31 ( 20代 ♀ )

結婚指輪、顔を洗ったり掃除の時は外す

婚約💍閉まってお出掛けの時のみ重ね付けって感じです😄

  • << 42 レスありがとうございます。 私も洗顔、掃除などははずしてましたが、結構つけっぱなしな方が多かったので、試しにつけたまま顔を洗ってみました。洗い方が悪いのか、時々指輪がゴリゴリ当たって痛かったです😂私には向かないのかも💦

No.32 09/05/14 17:19
匿名さん32 

結婚💍は購入してから、あけてません。包装紙にくるまれたままです。

それから12年別居し、離婚調停中です。

あっ‼ちなみに…
婚約指輪なんてものありません。
出来婚でもありません。子供もいませんから。

  • << 43 レスありがとうございます。 包装紙開けてないんですか😥ちょっともったいない気もしますね💦 離婚調停、大変そうですね。頑張れと言葉で言うのは簡単ですし、何の励ましにもならないかもしれませんが、良い結果が得られるよう頑張ってください🙇

No.33 09/05/14 17:52
匿名さん33 ( ♀ )

はじめまして😊

私もプラチナで外した事ないですよ。
デザインは細身のシンプルなものです。

旦那もしてないと落ち着かないと言っております。
愛する妻がいる証だから一生外さないと、今現在は言ってくれてます(笑)


婚約指輪はありません。私が宝石に全く興味がないのです。変わってますよね?

  • << 44 レスありがとうございます。 愛する妻がいる証…いいですね~☺そんなこと言ってくれるなんて、旦那さん素敵じゃないですか✨ノロケられちゃいましたね、まったく😁これからもお幸せに💕

No.34 09/05/14 19:14
専業主婦34 

結婚してから、外した事は数回しかありません😉
旦那は顔を洗う時だけ外し、それ以外はずっとつけています✨
指輪を作るときに、確か、ホワイトゴールドは何年もつけていると色が変わってくるような事を聞いたのでプラチナにした覚えがあります💦(違っていたらごめんなさい)
婚約指輪は、記念日とか友達の結婚式等につけたりしてますよ💕せっかく高い物をもらったのでタンスの肥やしじゃもったいないと思い、なるべくつけるようにしてます✨

  • << 45 レスありがとうございます。 ホワイトゴールドは変色するかもしれないんですね💦でも、皆さん仰るように、それも味ですよね😊 婚約指輪、私もタンスの肥やしにならないようにお出掛けにはつけるようにしますね😃

No.35 09/05/14 23:26
♀ママ35 ( 20代 ♀ )

指輪一つも貰ってなぁ~い💦うらやましいなぁ。横レスごめんなさい。

  • << 46 レスありがとうございます。 あらら、そうなんですか💦指輪の代わりに、安くてもいいから何か欲しいですよね😣
  • << 55 私も指輪もらってない😂付き合ってた当初のペアーリングだけ😢 だからつけてないです💧

No.36 09/05/15 00:46
匿名さん36 ( 20代 ♀ )

私はプラチナです坥
今までは常にはめてたんですが、痩せてしまったみたいで知らない間に失くなってました

でもチビの服の中から出てきて一安心昻晴
だから今はもうはめてません垬
2年はめてちょっと傷ついてます偀

婚約指輪は高額なので、特別な日しかつけないのでずっとしまってます

  • << 47 レスありがとうございます。 指輪見つかって良かったですね😊私も服のポケットに入れて、それを忘れてかなり探したことあります😣あれは焦りますよね😨

No.37 09/05/15 00:53
♂ママ37 ( ♀ )

初めまして。
私はプラチナですが常に着けっぱなしです😄
旦那は結婚後、20㌔も痩せて指輪がブカブカになってしまったため普段は指輪をネックレスにして首から下げています😁

婚約指輪は親戚などの結婚式にして行ったくらいであとはずっとタンスにしまいっぱなしです💧

  • << 48 レスありがとうございます。 20㎏痩せたんですか😲すごい❗うちの旦那は若干メタボ気味なので羨ましい…😂 指輪をネックレスに、というのはいいアイディアですね😃

No.38 09/05/15 07:46
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

おはようございます☺
籍いれて結婚式までに2年あいたので婚約指輪兼でチタンリングをはめていましたがお互い傷だらけになりました。
今年、結婚式でプラチナの結婚指輪を交換しましたが間もなく旦那は骨折し指輪をしちゃいけなくなりました😂

私は子供が小さいので来客時と外出以外は外しています💦
しかも妊娠中で指が太くなり出したのでしばらくはめない日々が続きそうです😥

ほんとはつけっぱなしにしたいですが内側の刻印に汚れがたまるので衛生上嫌だなぁと思って😣

傷だらけのチタンリングはメンテナンスをしてピカピカになってかえってきて以来一度もつけずに箱の中です✨

  • << 49 レスありがとうございます。 骨折なんて、旦那さん災難でしたね😥 匿名さん38さんは妊婦さんなんですね😃私はまだ出産経験がないのでわかりませんが、いろいろ大変、でも幸せだと聞きます。旦那さんと力を合わせて、元気な赤ちゃん産んでくださいね💪😉

No.39 09/05/15 09:03
匿名さん39 

常に💍をしておきたいんですが私は金属アレルギーなのでずっとしてると指に💍のあとがくっきりつき赤くなり痛痒くなり腫れて最後は火傷したみたいになります😢 病院に行き検査をしました。茶碗を洗うときお風呂に入るときは必ずはずさないと水と金属で反応がおき皮膚がただれます😣 旦那は常にはまてますが私は家でははめずに外出するときの数時間だけ💍してます😄 婚約💍は大切にとってあります。

  • << 50 レスありがとうございます。 アレルギーですか😣つけたいのにつけられないのも切ないですね😢塗り薬とか何かいい方法があればいいんですけどね😥

No.40 09/05/15 09:54
匿名さん40 ( ♀ )

硬度は、シルバー、ゴールド、プラチナ100%(1000)、プラチナ(~900)、ステンレスの順に固かったと思います。違ってたらすみません💦

私はダイヤ入りのプラチナ900(残りの100は、硬度のため不純物、鉄などが入っています)です。常に付けていて問題ありません。旦那は、特に傷がつきやすい土木や水道など扱うので外しています。

シルバー以外は変色はあまり見られませんが、ツヤ消し加工やツヤ出し加工はすぐ取れてしまいます。

結婚指輪にプラチナが多いのは、「永久に変わらない」として好まれているようです。色などが変わらないのと、夫婦が変わらないのをかけてるようです。

磨くなら、購入したところで購入した書類など持っていくと無料で磨いてくれます👌

  • << 51 レスありがとうございます。 詳しく教えて下さって、ありがとうございます😃硬度にも結構違いがあるんですね。 指輪のクリーニング、先日してもらいました✨しかも、購入先の店じゃなくて、全然関係ないアクセサリーショップ(店名度忘れしました💦割と有名なブライダル商品扱ってるところです)で、ピアス眺めてたら声かけてくれてクリーニングしてくれました😲その後ピアスを買いました。もしかしたら、それが狙いだったのかもしれませんが、お客さんに接する気遣いがちょっといいな~と感心しました😊あ、思い出した。確か「グラシス」です☝

No.41 09/05/15 10:49
匿名さん41 ( 30代 ♀ )

私は結婚指輪は、ほぼつけっぱなしですが、たまに料理中 気になるとき(ハンバーグ作るとき)にははずしたりもします。

夫は仕事上、はずしてないとひっかけたら危険だと言ってて、つけてません。

だから2つ並べたら夫のはピカピカ✨で私のは、白っぽくなってます。(プラチナです)

婚約指輪は特別な時にだけ重ねづけしてます。

  • << 52 レスありがとうございます。 仕事の関係で指輪つけれないこともありますよね。うちの旦那は力仕事もありますが、さほど支障はないようで仕事中もつけっぱなしです。私のと並べると旦那の方が傷だらけになってますね😂

No.42 09/05/15 11:11
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 31 結婚指輪、顔を洗ったり掃除の時は外す 婚約💍閉まってお出掛けの時のみ重ね付けって感じです😄 レスありがとうございます。
私も洗顔、掃除などははずしてましたが、結構つけっぱなしな方が多かったので、試しにつけたまま顔を洗ってみました。洗い方が悪いのか、時々指輪がゴリゴリ当たって痛かったです😂私には向かないのかも💦

No.43 09/05/15 11:16
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 32 結婚💍は購入してから、あけてません。包装紙にくるまれたままです。 それから12年別居し、離婚調停中です。 あっ‼ちなみに… 婚約指輪なん… レスありがとうございます。
包装紙開けてないんですか😥ちょっともったいない気もしますね💦
離婚調停、大変そうですね。頑張れと言葉で言うのは簡単ですし、何の励ましにもならないかもしれませんが、良い結果が得られるよう頑張ってください🙇

No.44 09/05/15 11:21
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 33 はじめまして😊 私もプラチナで外した事ないですよ。 デザインは細身のシンプルなものです。 旦那もしてないと落ち着かないと言っております。… レスありがとうございます。
愛する妻がいる証…いいですね~☺そんなこと言ってくれるなんて、旦那さん素敵じゃないですか✨ノロケられちゃいましたね、まったく😁これからもお幸せに💕

No.45 09/05/15 11:24
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 34 結婚してから、外した事は数回しかありません😉 旦那は顔を洗う時だけ外し、それ以外はずっとつけています✨ 指輪を作るときに、確か、ホワイトゴ… レスありがとうございます。
ホワイトゴールドは変色するかもしれないんですね💦でも、皆さん仰るように、それも味ですよね😊
婚約指輪、私もタンスの肥やしにならないようにお出掛けにはつけるようにしますね😃

No.46 09/05/15 11:28
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 指輪一つも貰ってなぁ~い💦うらやましいなぁ。横レスごめんなさい。 レスありがとうございます。
あらら、そうなんですか💦指輪の代わりに、安くてもいいから何か欲しいですよね😣

No.47 09/05/15 11:34
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 36 私はプラチナです坥 今までは常にはめてたんですが、痩せてしまったみたいで知らない間に失くなってました でもチビの服の中から出てきて一安… レスありがとうございます。
指輪見つかって良かったですね😊私も服のポケットに入れて、それを忘れてかなり探したことあります😣あれは焦りますよね😨

No.48 09/05/15 11:38
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 37 初めまして。 私はプラチナですが常に着けっぱなしです😄 旦那は結婚後、20㌔も痩せて指輪がブカブカになってしまったため普段は指輪をネックレス… レスありがとうございます。
20㎏痩せたんですか😲すごい❗うちの旦那は若干メタボ気味なので羨ましい…😂
指輪をネックレスに、というのはいいアイディアですね😃

No.49 09/05/15 11:50
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 38 おはようございます☺ 籍いれて結婚式までに2年あいたので婚約指輪兼でチタンリングをはめていましたがお互い傷だらけになりました。 今年、結婚… レスありがとうございます。
骨折なんて、旦那さん災難でしたね😥
匿名さん38さんは妊婦さんなんですね😃私はまだ出産経験がないのでわかりませんが、いろいろ大変、でも幸せだと聞きます。旦那さんと力を合わせて、元気な赤ちゃん産んでくださいね💪😉

No.50 09/05/15 11:54
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 39 常に💍をしておきたいんですが私は金属アレルギーなのでずっとしてると指に💍のあとがくっきりつき赤くなり痛痒くなり腫れて最後は火傷したみたいにな… レスありがとうございます。
アレルギーですか😣つけたいのにつけられないのも切ないですね😢塗り薬とか何かいい方法があればいいんですけどね😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧