注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

中学受験経験者、目標ありましたか

レス3 HIT数 222 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
21/03/30 20:00(更新日時)

受験の時点で、明確な目標はありましたか?
例えば医師になりたいとかそういうことです。

中学受験で慶應とかに行った人の話を聞くと、何がきっかけでそこまで頑張れるのかな?と単純に思ってしまって質問しました。

私は中学受験経験者ですが、特に賢い学校に行ったわけではないし
親に見学に連れて行かれて、なんとなくその学校の部活や綺麗な校舎、制服、無宗教なところに惹かれて「いいなー」って思ったぐらいでした。
直前は必死にやりましたが、特にそこまで集中できたわけではないです。

No.3262973 21/03/30 16:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/03/30 18:38
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

中学時代は全くなかったです。大学在学中にある程度、興味のある職種や進む進路が決まるのではないのでしょうか?私はそうでした。

No.2 21/03/30 18:41
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

中学時代から慶應に行く人は両親がすでに良い経歴を持っているのではないのかなと思います。その子だけが頑張っているとかではなくて。

No.3 21/03/30 20:00
匿名さん3 

県立中高一貫校を受験しました。
金銭的な問題で私立は受験出来ず、県立の1校のみの受験でした。
高校受験になると英語も加わること、また高校も受験するなら公立のみと言われていたし、高校の難関校に受験に失敗してあとがなくなったら、あるいは安全圏のレベルの低い高校を選択するしかなくなってしまう、高校受験のために無駄な時間を費やしてしまう等々高校受験をする方がデメリットしかなかったので、背水の陣の思いで中学受験しました。倍率もすごく高いので最後は運に任せましたが、なんとか合格しました。
授業進みも早くとても充実しています。
なので目標をあげるとするなら高校受験をしたくなかったからというのが一番の理由でした。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧