娘の運動神経が悪くて心配

レス10 HIT数 573 あ+ あ-


2021/03/23 18:15(更新日時)

春から小学校に入学する娘が運動神経が悪くて心配です。

自転車にまだ乗れない、鉄棒の前回りや逆上がり出来ない、登り棒に登れない、縄跳びは20回くらいしか飛べない、などなど...

同じ幼稚園だったお友達はどの子も運動神経が良く、こんなに鈍臭いのはきっと娘だけだと思います。

やはり運動神経が悪いと小学校でいじめられたりしやすいのでしょうか?
とても心配です。

No.3257306 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

コミュ力、容姿、運動、学力など重要な要素はいくつもありますが、コミュ力と友達運がいちばん重要だと思います。それがあれば運動はカバー可能です。

No.2

運動神経って人それぞれですよ☺️
運動ができたからいいとか悪いとかあまりない気がします!

No.3

運動教室に低学年の間、通わせてみたら?
楽しく運動出来て自然と良くなる

No.4

子供が運動下手なのは主に、親が運動下手なのと教え方がその子に合ってないからの2つの理由からそうなります。
他人と比べても仕方ないので自分の子供を確りみてあげるのがベストだと思いますよ。

No.5

自転車は乗れたけど、うちの娘も逆上がりは小学2年で出来て、縄跳びもそんなもんだったよ
普通じゃない?
ちなみに周りの子はストライダーとかキッズバイクで練習してるよ
すぐ乗れるようになってる

No.6

私がまさにそれでした。
逆上がり、マットの後ろ回り、跳び箱、縄跳び、なんかは未だにできません。
同じようにできない子がいましたし、学校は体育だけではないので、いじめられる事はなかったし、悲観的になることもなかったです。

No.7

アスレチック公園など、自然の中で遊ばせましょう。

地面はでこぼこなので、そこで遊ぶことでバランス感覚やふだん使わない筋力が鍛えられます。

No.8

娘さん知能の発達や精神面の発達はどうですか
運動神経鈍くて、同年齢の子ができることができない子、極端に運動神経が鈍い場合、知的や発達面に障害がある可能性も否定できません。
たとえば早生まれだったり、身長が低い、肥ってる等なら、まだ同年齢の子に追い付いてないだけの場合が多いですが。
ただ早生まれだったり、小柄だったり、そうでなくても知能に問題なし、発達障害の疑いもなく精神的にも安定していて運動神経だけ悪いならあまり問題はないでしょう。

No.9

新小1で、そんなに焦る事はありません。
お子さんもトレーニングすれば大丈夫。

自転車は補助輪付きで練習して、慣れたら補助輪を片方だけ外して練習して、さらに慣れたらもう片方も外して練習すればOK。
毎日ではなくても、週に一回でも少しずつ上達しますよ。

鉄棒は腕力の問題。
前周りも逆上がりも、まずは自分の体重を支える事が出来る筋力をつけなければなりません。
なのでまず、学校の校庭や公園等にある、「ケンスイ」と言う(私は言ってたのですが)鉄の棒が何本も並んでいる(横断歩道のように)のでぶら下がって手で進ませて遊ばせると良いです。
それが無ければ、普通に鉄棒で、ぶら下がりながら、体を持ち上げるのは無理でも、体を揺らしたり、左右に手で移動するようにさせたりして、少しずつ鍛えます。
やりすぎると、手にマメが出来たり、腕が筋肉痛になるかもですが。
体が支えれるようになると、逆上がり用の板が学校に置いてある所もあるから、利用して練習すれば良いし、親が背中を支えて練習すれば良いです。
小2から新小3の春休みくらいまでに遅くとも出来るようになれば、良いです。
小学生になれば、持久走もあるので、体力がつくから縄跳びももう少し頑張れると思います。
体操教室に入れるのも良いと思いますが、今のお子さんは習い事が沢山ある子もいるし、お金もかかるし。
公園でお休みの日に思いっきり一緒に遊んであげてね。


No.10

うちの子供たちも同じような感じでしたが、別にいじめられたことはないですよ。
うちの子たちは、動くことが基本好きではないので、それなら勉強の方でがんばれ!と、勉強の方に力を入れています。とはいっても、勉強もスゴくできる!わけじゃないですが。
運動は得手不得手にかなり影響されるところもありますし。お子さんの得意な分野、好きな分野を伸ばしてあげればよいのではないでしょうか。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧